きょうは「RADEON X850XT Platinum Edition」でPCI Express X16最強パワーを味わったグラフィックスカード(1/2 ページ)

» 2004年12月27日 13時17分 公開
[長浜和也,ITmedia]

 ATIのR4XX系列の最上位GPUとして先日発表されたのが「RADEON X850」ファミリーだ。「RADEON X850 XT Platinum Edition」(RADEON X850 XT PE)「RADEON X850 XT」「RADEON X850 Pro」の3モデルでラインアップが構成されており、RADEON X850 XT PEはRADEON X850 XTの高クロックバージョン。

RADEON X850 XT Platinum Edition搭載のリファレンスカード

 RADEON X850 ProはRADEON X850 XTとコアクロック、メモリクロックは同じものの、ピクセルパイプラインが上位2モデル(加えてRADEON X800 XT/ XT PEも含めて)の16本から12本に減らされた「ちょい安」バージョンといった位置づけになる。

 パイプラインの本数以外の、GPU構成や256ビット幅でGDD3に対応したメモリバス、3DcにSMARTSHADER/SMOOTHVISION、HYDRAVISIONのサポートなどの機能は従来モデルRADEON X800シリーズと同様だ。

 RADEON X850ファミリーはすべてPCI Express X16対応となっている。NVIDIAのGeForce 6800 Ultraを搭載したPCI Express対応グラフィックスカードが、いまだに店頭に登場していないため、スペック的にもベンチマーク的にもRADEON X800 XT PEがPCI Express X16で使えるグラフィックスカードの最高峰、とされていたが、RADEON X850ファミリーの登場でNVIDIA製GPUにさらに水をあけることになる。

 ただし、クロックアップの代償としてGPUやビデオメモリから発生する熱も多くなり、そのため、リファレンスグラフィックスカードには、2スロット分を消費する背の高いブロワファンを組み込んだチップクーラーが搭載されている。ファンの回転数は抑えられていて見かけほどにはクーラーから騒音は発生しない。

ATIとしては珍しい分厚いファンを実装。ただし、回転数は低く騒音は「見かけほどではない」

 同時期にATIからはRADEON X800ファミリーのエントリーモデル「RADEON X800 XL」「RADEON X800」が発表されている。「RADEON X800 XL」は上位2モデルと同じ16本のパイプラインを持ち(RADEON X800はピクセルパイプラインが12本と減らされている)、コアクロックとメモリクロックが低く設定されている。またRADEON X800 XL、RADEON X800ともにRADEON X300で採用された0.11マイクロプロセスルールを採用した。

RADEON X800 XL搭載リファレンスカード

 PCI Express対応グラフィックスカードとして最高峰のスペックを誇る「クロックアップバージョン」RADEON X850 XT PEのパフォーマンスと、エントリークラスとして登場した「クロックダウン」バージョンRADEON X800 XLのパフォーマンスを定番のベンチと定番のPentium 4 540基幹のミドルレンジシステムで見てみることにしよう。

 比較するGPUはこれまでの最上位GPUであるRADEON X800XT PEと市販されているNVIDIAのPCI Express対応GPUの最上位モデルGeForce 6800 GT搭載カード。それぞれのグラフィックスカードの適用したドライバは、それぞれATIとNVIDIAのサイトから入手できる公式ドライバの最新のものだ。

ベンチマークシステム環境
CPUPentium 4/540(3.2GHz)
マザーボードAopen i915Gm-I
メモリPC3200/512MB×2ch
HDDST3160023AS
OSWindows XP Professional +SP2

3DMark05 Score

3DMark03 Score

3DMark03 GT1

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー