ビギナーのみならずプロのサブ機でも超面白い――E-300(2/4 ページ)

» 2005年01月12日 11時21分 公開
[山田彰一,ITmedia]

E-300、作例

 では、気になる作例をお届けしよう。レンズは「ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6」「ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5」で、全てオートホワイトバランスである。

画像 発色も美しく、ハイライトのとびも粘る。なお同時記録したRawもほとんど変わらないクオリティーと感じた。ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6、プログラムオート、F9 1/200秒
画像 このようなシチュエーションでハイライトが粘るのが大きなアドバンテージだ。レンズはZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5の45ミリ地点、マニュアル露出 F5.6 1/125秒 ISO100
画像 ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5は迫力のある絵が手軽に撮れる。プログラムオート F8 1/640秒 ISO100
画像 輝度差に強い、オートWBでの空の色もいい。セットレンズのZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6 プログラムオート F10 1/320秒 ISO100
画像 蛍光灯、ミックス光下でのオートホワイトバランスは今ひとつの印象だ。ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6 プログラムオート F5.6 1/80秒 ISO400
画像
画像 2コマ連写してこの露出のばらつきが出てしまったESP測光 。ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5 プログラムオート F5.6 1/250秒とF7.1 1/400秒。ISO100
画像 これもESP測光。こうなると中央部に露出が引っ張られてしまう。ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6 プログラムオート F8 1/250秒 ISO100
画像 レンズセットに付属するZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6だが、このようにフレア気味に出ることがあった。一段絞れば変わるかもしれないが、望遠側開放でF5.6であるから一段絞るとF8になってしまう。望遠側でフードがあまり効いていないことも一因かもしれない。プログラムオート 45mm側 F5.6(つまり開放) 1/20秒 ISO100
画像 シャッターラグも小さいのでとっさのチャンスにも対応できた。ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6 プログラムオート F9 1/250秒 ISO100

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー