進化したVISITALでさらなる高画質を実現──VALUESTAR夏モデル発表

» 2005年04月13日 11時00分 公開
[ITmedia]

改良された高画質化エンジンを搭載した大画面PC「VALUESTAR W」

 「VALUESTAR W」は上位モデルで26インチワイドといった大サイズの液晶ディスプレイを搭載した新シリーズ。OSを起動せずに電源投入後すぐに液晶TVとして使える「ハードウェアインスタントTV」機能や、家電を意識した筐体デザイン、大容量スピーカの搭載など、テレビ関連機能を重視した液晶一体型デスクトップPCだ。

 VALUESTAR Wは、春モデルで登場した高画質化エンジン「VISITAL」に加えて、さらに改良が加えられた「VISITAL・LIVE」も搭載。どちらも1枚のキャプチャーカードに実装されているが、VISITALはリアルタイムの番組視聴や録画に利用できるのに対して、VISITAL・LIVEはリアルタイムの番組視聴のみ使える。

 VISITAL・LIVEは従来のVISITALに組み込まれている「TVチューナー」「ゴーストリデューサ」「3次元Y/C分離」「NTSCデコーダ」の下流に「SweetVision」と名づけられた高画質回路と液晶スケーラユニットが加えられている。

 SweetVisionはNECビューテクノロジ製プロジェクタにも使われている回路で、人間の視覚に合わせて輪郭部分のコントラストをはっきり際立たせることで、よりくっきりとした映像を表示する。

 NECはVALUESTAR Wを少人数世帯向け液晶テレビと競合すると想定し、家電を強く意識した使い勝手やデザインを目指している。インスタントTV機能では、電源スイッチを入れてから3秒で番組を表示。その状態で専用のPC起動ボタンを押すとWindowsが立ち上がって裏番組の録画か可能になる。

型名VW900/CDVW700/CD
OSWindows XP Home Edition SP2
CPUHT Pentium 4 520J(2.8GHz)Celeron D 340J(2.93GHz)
チップセットIntel 915GV
メモリ(最大)PC3200対応512Mバイト(2Gバイト)
液晶ディスプレイ26インチワイド(1360×768ドット)20インチワイド(1360×768ドット)
キャプチャーカードハードウェアMPEG-2
スピーカー本体内蔵
グラフィックスチップセット内蔵
HDD300Gバイト250Gバイト
光学ドライブDL対応DVDスーパーマルチ
スロットPCカードTypeII×2、トリプル(SD、メモリースティック、xD)メモリカード
実売予想価格32万円前後24万円半ば
出荷開始4月下旬5月中旬

人気の一体型PCがサウンド機能を強化して登場──「VALUESTAR SR」

 春モデルで最も人気の高かったVALUESTAR SRは夏モデルで「VR770」「VR700」「VR500」の3機種が登場。

 春モデルではCeleron D 340Jを搭載していたミドルレンジクラスのCPUで上位モデルと同じPentium 4 530Jにアップグレードされたほかは、搭載するパーツに変更はない。ただし、スピーカーはすべてのモデルで低音をソフトウェア補正して強調させる「MaxxBass」をサポート。

 また、搭載する2層式DVD+R対応のDVDスーパーマルチドライブは書き込み速度が高速化され、例えば2層式DVD+Rの書き込み速度は、春モデルの最大2.4倍速から最大4倍速と向上している。

型名VR770/CDVR700/CDVR500/CD
OSWindows XP Home Edition SP2
CPUHT Pentium 4 530J(3.0GHz)Celeron D 340J(2.93GHz)
チップセットIntel 915GV
メモリ(最大)PC3200対応512Mバイト(2Gバイト)
液晶ディスプレイ19インチワイド(1280×1024ドット)17インチワイド(1280×1024ドット)
キャプチャーカードハードウェアMPEG-2
スピーカー本体内蔵
グラフィックスチップセット内蔵
HDD250Gバイト
光学ドライブDL対応DVDスーパーマルチ
スロットPCカードTypeII×2、トリプル(SD、メモリースティック、xD)メモリカード
実売予想価格25万円前後22万円前後20万円前後
出荷開始4月下旬

ダブルキャプチャー対応モデルも加わった「VALUSTAR L」

 省スペースPCのVALUESTAR Lは上位モデルで1枚のキャプチャーカードに2つのキャプチャーユニットを搭載したモデルが加わった。

 ともに高画質化エンジンVISITALが実装された、それぞれのキャプチャーユニットで2番組の同時録画が可能。ただし、片方のキャプチャーユニットは録画専用で、ライブ視聴やDVDメディアへの直接録画は一方のキャプチャーユニットだけが対応する(いったんMPEG-2エンコードしてから表示する“セミライブ視聴”はサポートする)。

 そのほかのモデルでも、すべてのキャプチャーユニットにVISITALが実装されたほか、ミドルレンジモデルに付属する17インチ液晶ディスプレイは新デザインとなってSoundVuを内蔵。春モデルでは15インチだったバリューモデルの液晶ディスプレイも17インチとサイズアップした(SoundVuは内蔵せず)

 また、搭載する2層式DVD+R対応DVDスーパーマルチドライブの書き込み速度が速くなっている。

型名VL770/CDVL700/CDVL590/CD
OSWindows XP Home Edition SP2
CPUPentium 4 630(3GHz)Celeron D 340J(2.93GHz)Pentium 4 630(3GHz)
チップセットIntel 915GV
メモリ(最大)PC3200/512Mバイト(2Gバイト)
液晶ディスプレイ19インチ(1280×1024ドット)17インチ(1280×1024ドット)
キャプチャーカードハードウェアMPEG-2×2
スピーカー液晶ディスプレイ内蔵
グラフィックスチップセット内蔵
HDD300Gバイト250Gバイト300Gバイト
光学ドライブDL対応DVDスーパーマルチ
スロットPCカードTypeII×2、トリプル(SD、メモリースティック、xD)メモリカード
実売予想価格27万円半ば22万円半ば24万円半ば
出荷開始5月中旬4月下旬

型名VL570/CDVL500/CD
OSWindows XP Home Edition SP2
CPUCeleron D 340J(2.93GHz)
チップセットIntel 915GV
メモリ(最大)PC3200/512Mバイト(2Gバイト)PC3200対応256Mバイト(2Gバイト)
液晶ディスプレイ17インチ(1280×1024ドット)
キャプチャーカードハードウェアMPEG-2
スピーカー液晶ディスプレイ内蔵
グラフィックスチップセット内蔵
HDD250Gバイト200Gバイト
光学ドライブDL対応DVDスーパーマルチ
スロットPCカードTypeII×2、トリプル(SD、メモリースティック、xD)メモリカード
予想実売価格20万円半ば19万円前後
出荷開始4月下旬

「600番台」Pentium 4を搭載した水空ハイブリッド冷却PC「VALUESTAR TX」

 性能重視ながら、空冷と水冷のハイブリッド冷却機構を採用することで優れた静音性能を有するVALUESTAR TXの夏モデルはCPUに最新のPentium 4 640(VX980/CE)と同630(VX700/CD)を搭載。拡張版SpeedStepによる省電力機能でさらなる静音性能の向上を目指す。

 CPUだけでなく、メインメモリ容量もVX980/CEで512Mバイト×2chの1Gバイトに、HDDもVX980/CEで250Gバイト×2台の500Gバイト、VX700/CEでも200Gバイト×2台の400Gバイトにアップしている。

 また、高画質化エンジンのVISITALをVALUSTAR TXでも全モデルで実装。インスタント機能をサポートして電源投入後すぐにテレビや音楽CD、DVD-Videoの視聴が可能になるなど、AV関連機能も改善された。

型名VX980/CEVX700/CD
OSWindows XP Professional SP2Windows XP Home Edition SP2
CPUPentium 4 640(3.20GHz)Pentium 4 630(3GHz)
チップセットIntel 915G
メモリ(最大)DDR2-533対応1Gバイト(2Gバイト)DDR2-533対応512Mバイト(2Gバイト)
液晶ディスプレイ23インチワイド(1280×768ドット)17インチ(1280×1024ドット)
キャプチャーカードハードウェアMPEG-2
スピーカーSoundVu
グラフィックスATI REDEON X600 PRO
HDD500Gバイト400Gバイト
光学ドライブDL対応DVDスーパーマルチ
スロットPCカードTypeII×2、トリプル(SD、メモリースティック、xD)メモリカード
予想実売価格50万円前後26万円前後
出荷開始4月下旬

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー