「どんなもん台」――今週2種類も新製品が登場した“冷却台”がなぜか人気週末アキバPick UP!(1/6 ページ)

» 2005年06月11日 00時00分 公開
[古田雄介(アバンギャルド)&ITmediaアキバ取材班,ITmedia]

2.5インチHDDを装着できる「どんなもん台」とアルミ一枚板の「Note Pal」

 今週水曜、アキバ各ショップにセンチュリー製冷却台「どんなもん台 NPCD4」が入荷した。価格は9000円から1万円ほど。在庫は少数ながら、再入荷の目処も立っているという。

photo センチュリー「どんなもん台 NPCD4」

 どんなもん台は、中央に7センチファンを備える冷却台。9.5ミリ厚の2.5インチHDDが搭載できるほか、SDメモリカードやメモリースティックなど11種類のメディアに対応するメモリカードリーダーと、3基のUSBハブを備える。本体サイズは315(幅)×240(奥行き)×28(厚み)ミリ。電源用ACアダプタが付属する。

 入荷したT-ZONE.PC DIY SHOPは「外付けHDDとインターフェースドック、冷却台が合体したと考えれば、いわゆる“分かりやすい”アイテムです。ノートPCに追加できるといいじゃんと思える機器や機能がまとめて利用できるのがおもしろいですね。一応据え置き専用で使うのがベターだと思いますが、ツワモノであればこれもモバイルしてみてはいかがですか?」と話す。

製品センチュリー「どんなもん台 NPCD4」
入荷ショップ
クレバリー1号店 9418円
T-ZONE.PC DIY SHOP 9800円

 さらに調査当日の金曜には、CoolerMaster製の冷却台「Note Pal R9-NBC-ADAS」が登場した。価格は5000円前後で、在庫は潤沢だ。

photo CoolerMaster「Note Pal R9-NBC-ADAS」

 このNote Palはアルミの1枚板を加工した冷却台だ。こちらも7センチファンとUSBハブをそれぞれ2基備える。USBポートはどちらともバスパワー給電に対応している。本体サイズは320(幅)×300(奥行き)×42(厚み)ミリ。

 入荷した高速電脳は「2年前に登場した“COOLPAD”という製品の後継モデルで、先端(手前)部分が隆起したデザインとなっているのが特徴です。フロントにドライブがあるPCではやや苦労するかもしれませんが、膝の上で作業するようなときもPC本体がずり落ちないので便利なんですよ」という。

製品CoolerMaster「Note Pal R9-NBC-ADAS」
入荷ショップ
高速電脳 5229円
T-ZONE.PC DIY SHOP 5800円

ヒートパイプ型チップセットクーラーを採用したマザー「A8N-SLI Premium」が人気に

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー