人気水冷キットにGPUブロックを“プラス”した「RESERATOR 1 PLUS」を試す週末アキバPick UP! レビュー(1/3 ページ)

» 2005年07月20日 19時29分 公開
[古田雄介(アバンギャルド),ITmedia]

 ザルマンの「RESERATOR 1」は2004年の水冷キットブームで最も人気を集めたモデルだ。ファンレスながら十分な冷却効果が得られるっ、と評判になり、登場当初から長いこと品薄状態が続いた。通常、水冷キットはPCの熱対策が深刻になる夏場に売れるが、「RESERATOR 1」だけは「まだ、そことなくうすら寒い」春先から1年間コンスタントに売れていた、とアキバのパーツショップ界隈では「伝説」としていまだに語り継がれている。

 6月に登場した「RESERATOR 1 PLUS」はRESERATOR 1のバージョンアップ版。ポンプやラジエータの仕様に変更はないが、CPUに加えてGPU用のウォーターブロックが標準で付属し、チューブのアダプタも着脱しやすい形状に改良されている。さらに、LGA775用のアタッチメントや専用のクーラント液もパッケージに追加された。

ザルマン「RESERATOR 1 PLUS」は従来の「青光り」から「黒光り」にカラーも変更された

 このように「進化した」RESERATOR 1 PLUSの仕様は以下のようになっている。

対応環境Socket A/754/939/940、Socket 478、LGA 775
ブロック数CPUブロック×1、GPUブロック×1
放熱部構成ラジエータ
タンク容量2.5リットル
吐出力(水流)5000ミリリットル/分
チューブ径外径12.0ミリ/内径8.0ミリ

 スペックで圧倒されるのがポンプの吐出力。その性能はタワー型ラジエータの頂上まで冷却液を押し上げるサーマルテイク「Rocket CL-W0011」の2000ミリリットル/分を軽く超える。放熱面積も1.274平方メートルとポンプの能力に合わせてサイズアップしている(放熱面積がアップしたのでポンプの能力もアップした、ともいえるのだが)。

 RESERATOR 1 PLUSのオプションキットにはチップセットブロックも用意されているが、これらオプションブロックをすべて装着しても冷却性能にまだまだ余裕があるようだ。なお、代理店のアスクによると、このチップセットブロック「ZM-NWB1」は、「入荷を予定しているものの、まだ目処が立っていない段階」ということで、入手までには時間がかかる見通しだ。

タワー型ラジエータの底部に内蔵されるポンプ

RESERATOR 1に比べて薄くなったCPUブロック

チューブのねじれに要注意

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー