“全部入り”の新型REGZA「Z3500シリーズ」登場今度はUSBハードディスクにも録画可能(2/2 ページ)

» 2007年08月20日 15時00分 公開
[芹澤隆徳,ITmedia]
前のページへ 1|2       

 先代の「Z2000」シリーズは、ネットワークストレージ(NAS)にデジタル放送を録画できるのが大きな特徴だったが、「Z3500」シリーズでは、それにくわえてUSB接続の外付けHDDも利用できるようになった。NASは、従来通りハブを利用して最大8台まで同時接続が可能。USBポートも2つ用意しており、最大8台を登録して差し替えながら利用できる。

photophotophoto 録画先としてNASやUSB HDD、i.LINK接続のレコーダーなどが並ぶ(左)。録画番組一覧(中)。USB HDDは、PC周辺機器として販売されているサードパーティ製品を利用できる

 USB HDDは、サードパーティ製の汎用的なHDDを使用可能。既にアイ・オー・データ機器の外付けHDDは動作検証済みで、他社製品に関しても随時検証を進める方針だ。いずれのHDDを使用した場合でも直接録画や再生時の番組毎レジュームに対応するほか、NAS間/USB HDD間ではムーブも可能だという。ただし、残念ながら録画番組をi.LINK経由で「VARDIA」など外部レコーダーにムーブすることはできないという。また「H3000」シリーズにあった「ちょっとタイム」機能(タイムシフト)や「今すぐニュース」は非搭載となった。

「レグザリンク」でオーディオやPCと連携

 HDMIのCEC機能を利用した外部機器連携は「レグザリンク」と名付けられた。対応機器は、同社のHD DVDレコーダー“VARDIA”「RD-A300/A600」や、同時発表のハイエンドノートPC“Qosmio”「G40/97D」(発表記事)、オンキヨーのAVアンプ、ヤマハのサラウンドシステム(発表記事)など。外部機器の電源オン/オフやテレビ側の入力切り替え、アンプの音量調節といった基本的な連携動作にくわえ、リモコンに搭載された「レグザリンクボタン」から各種の操作が可能になる。

photophoto リモコンに搭載された「レグザリンクボタン」(左)とオンキヨーのオーディオシステム。オンキヨー製品ではAVセンターの「TX-SA605/705/805/NA905」の4製品が対応済み。電源や音声出力の自動切り替え、ボリューム調整といった操作にくわえ、リップシンク機能もシステム的にリンクさせる。さらに、独自コマンドを使ってAVセンター側の入力切り替えが可能になる「インプット・エクスパンダー」機能も装備した

 たとえばRD-A300/A600と接続した場合は、テレビ側の「レグザ番組表・ファイン」を使ってVARDIAの録画予約が行える。またテレビで視聴中の番組をVARDIAで直接録画したり、テレビのリモコンで録画済み番組やDVDタイトルの再生操作などもサポート。初期設定時にテレビのチャンネル設定を自動転送する機能も用意した。

 一方のQosmioでは、まずHDMIケーブルで接続するだけで画質設定などが自動的に変更される。テレビの入力を切り替えると、映像メニューが「PCファイン」、画面サイズを「ジャストファイン」に切り替え、ドット・バイ・ドット表示を行う仕組みだ。またリモコンの「レグザリンク」ボタンでメニューを出し、機器選択で「東芝PC」を選べば、テレビのリモコンでQosmioの「Qosmio AV Center」や「Windows Media Center」「TOSHIBA HD DVD PLAYER」などを直接操作できるという。

photophoto 同時発表の“Qosmio”「G40/97D」(中)。Qosmioの画面を表示したところ(右)

 なお、既に販売している「RD-A300/A600」では、レグザリンク対応のためにファームウェアバージョンアップが必要だ。「放送波ダウンロードで行うことも検討したが、アップデート時には時刻と一緒に予約設定がリセットされてしまう」ため、CDを使ったバージョンアップを行う予定。同社では9月中旬からアップデート用CDの受付を開始するという。

 このほか、DLNAクライアントやVoDなどのネットワーク機能も健在だ。VoDサービスでは、従来通り「4th MEDIA」に対応。イーサネットケーブルを接続すれば、別途STBなどを用意することなく、動画配信サービスを利用できる。また、新たに「アクトビラ」にサポートし、ファームウェアアップデートなどを通じてフル画面表示が可能な「アクトビラ ビデオ」対応も検討しているという。

関連キーワード

REGZA | 東芝 | 液晶テレビ | 倍速駆動


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年06月01日 更新
  1. iPhoneへの「マイナンバーカード」にまつわる誤解を解く プラスチックカードより安全だが課題もある (2024年05月31日)
  2. 会話が禁じられた謎のメタバース空間「ぷらっとば〜す」なぜ炎上? 内閣府の孤独・孤立対策強化月間企画だが…… (2024年05月30日)
  3. 税込み5万8800円で買える「10.9インチiPad(第10世代)」の実力を最新iPad Proユーザーが改めてチェックした (2024年05月29日)
  4. 全面ガラス張りで高級感もあるAndroidポータブルデバイス「AYANEO Pocket S」誕生 (2024年05月31日)
  5. 約3万円台半ばでペン付きのAndroidタブレット「Lenovo Tab M11」を試す コンテンツ消費には十分なスペック (2024年05月28日)
  6. Z世代はオンラインと現実社会の人格ギャップに悩んでいる? レノボが「デジタルウェルネスキャンペーン」を展開する理由 (2024年05月30日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. マウス、GIGAスクール構想に準拠した11.6型2in1ノートPC「MousePro T1-DAU01BK-A」の販売を開始 (2024年05月30日)
  9. AMDからGPUなしCPU「Ryzen 7 8700F」&「Ryzen 5 8400F」が登場 (2024年06月01日)
  10. パスワードの「定期的な変更は不要」だが注意点も 総務省がサイバーセキュリティサイトで呼びかけ (2024年05月28日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー