ナチュラルで上質、高級モデルならではのサウンド──ラトックシステム「RAL-24192DM1」野村ケンジのぶらんにゅ〜PCオーディオ Review(2/2 ページ)

» 2012年07月06日 09時00分 公開
[野村ケンジ,ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ていねいで優しい、アナログライクな良質サウンド

 ラトックのUSB DACといえば、歪み感の少ない音色の確かさと、デジタルオーディオならではのキレとメリハリがよいサウンドが魅力と勝手にイメージしていたのだが、本機はまったく別のキャラクターだった。抑揚の表現や細部の描写がとてもていねいで、時には優しく感じるくらい自然でアナログライクなサウンドを聴かせてくれる。

photophoto 前面に入力サンプリングレートを示すインジケータが備わる

 さらに左右のセパレーションがすばらしく、実際の解像度も高い。音が自然に広がり、通りもよい。そのため、ボリュームを大きくして大音響で聞いても、小さくしてBGMで利用しても、歌声に込められた感情表現がしっかりと伝わってくる。とても表現がうまいと評価できる。

 RAL-24192DM1は、音質を低下させる要因を徹底して排除する工夫を取り入れることで、音楽の魅力を最大限に引き出せる実力を持っている。半面、このこだわりのあまり、USB DACとしてはかなり高価となってしまったのだが、それだけの価値はある思う。現在のPCオーディオのシステムに何らかの不満があり、もっとこの世界にのめり込みたい人、大幅なステップアップを望む人に導入候補の1つとして加えてほしい1台だ。

photophoto 試聴機器には、スピーカーにパイオニアのTAD(TD-4001ホーンドライバと40センチTL-1601bウーファーの2ウェイシステム)、ヘッドフォンにSHURE「SRH1840」を使用した

音質評価 RAL-24192DM1
解像度感      (粗い−−−−○きめ細かい)
空間表現 (ナロー−−−−○ワイド)
帯域バランス (低域強調−−−−○フラット)
音色傾向 (迫力重視−−−○−質感重視)

試聴曲

  • Marcus Miller「Jean Pierre/FREE」
  • 小曽根真「ドゥムカ(あるべきもなく)/Road to Chopin」
  • 上原ひろみ「voice/voice」
  • 新居昭乃「きれいな感情/sora no uta」
  • santana「Whole Lotta Love/Guitar Heaven: The Greatest Guitar Classics of All Time」

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー