実質的開幕2時間前──2014 CES“前前日”リポート2014 International CES

» 2014年01月06日 06時46分 公開
[長浜和也,ITmedia]

開幕前日の基調講演はQualcommからIntelに

 2014 International CES(以下、2014 CES)が、現地時間の1月7日から始まる。会場は、例年と同じく、米国ラスベガスのLas Vegas Convention and World Trade Center(LVCC)と、The Venetianになる。また、開催前日の6日には各企業の説明会が集中するが、その会場も2013年と同じMandalay Bay Hotelだ。

 現地時間の5日には、「CES Unveiled」が行われる予定だ。CES Unveiledは、その年のCESで注目の製品が一堂に会するイベントで、実質的に2014 CESのスタートになる。

 開幕前日の6日は、報道関係者に向けた各企業の説明会が集中する。2014 CESでは、LG Electronics、シャープ、パナソニック、Huawei、サムスン電子、エプソン、Intelなどが“公式”の説明会を予定しているほか、東芝やLenovo、NVIDIA、AMDなど“非公式”で説明会を予定する企業も多い。また、ソニーは、これも毎回恒例となっている展示ブースの事前公開に合わせて、PC、ゲーム、AV機器、デジタルカメラといった各事業の幹部による説明会を行う。

 公式基調講演のトップとして6日夕方には、Intel CEOのブライアン・クルザニッチ氏が登場する。CEO就任して初めてのInternational CESで、米国コンシューマー業界にどのようなメッセージを伝えるのか注目したい。

 7日の午前には、正式開幕後最初の基調講演にソニー CEOの平井一夫氏が登場する。2013年のIFAで掲げた「One Sony」のコンセプトをこの先どのように進化させていくのか。製品群が登場したあとの“第二段作戦”について注目したい基調講演だ。

 以上、PCやタブレットデバイス、デジタルカメラやデジタルオーディオの今後を占う2014 CESの情報は、ITmediaのPC USER、Mobile、LifeStyle、デジカメプラス、そして、eBook USERで連日お伝えする予定だ。また、2014 CESの特集ページにも関連記事を集約していくので、動向をまとめてチェックしたい人は是非利用してほしい。

5日のCES Unveiledから6日の各メーカー説明会の会場になるMandalay Bay Hotel(写真=左)……の隣にあるMandalay Bay HotelのConvention Center。ホテルの建物を目指して歩くととんでもないことになる広大なラスベガスで、ITmedia取材班の老兵は腰痛をおして取材を観光、いや、敢行するのであった

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー