Google Homeで多機能スマートリモコン「RS-WFIREX3」を使って分かったこと シンプルな音声コマンドでエアコンを快適に操作可能山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/2 ページ)

» 2018年06月07日 07時30分 公開
[山口真弘ITmedia]

 スマートスピーカーから音声でさまざまな家電製品を操作したいという要望に応えるのが「スマートリモコン」だ。ラトックシステムのスマートリモコン「RS-WFIREX3」は、エアコンの電源オン・オフだけでなく、運転モードの切り替えや温度調節といった細かな機能まで対応できる点で注目に値する。

 前回の記事ではAmazon Echoで使う場合について紹介したが、もちろんGoogle Homeでの利用にも対応している。音声コマンドにデバイス名を含めなくてはいけないといった制限はあるのだが、実はGoogle Home側の機能を使えば、デバイス名を省略して短い音声コマンドでコントロールすることも可能だ。その快適さはAmazon Echoとの組み合わせを上回る。

 今回はその具体的な設定方法から使い方、メリット・デメリットを紹介していく。なお、基本的なセットアップ手順については、前々回の記事を参照してほしい。

RS-WFIREX3 ラトックシステム「RS-WFIREX3」(左)とGoogle Home

Google Homeとの連携設定は画面数こそ多いが難しくはない

 Google Homeで使うための設定は、Amazon Echoにおけるカスタムスキルの設定とよく似ている。まずはざっと手順を見ていこう。

 まずはスマートフォンの「家電リモコン」アプリを起動してログイン。「Googleアシスタントの設定」を選び、Google Homeから操作したい家電を選ぶ。エアコンを選んだ場合、温度設定のオプション画面が表示されるので選択し、操作を完了させる。

 続いてGoogle Homeアプリを起動し、音声で「OK Google、家電リモコンにつないで」と呼び掛けると、Google Homeアプリの画面に「家電リモコンにリンク」というアクティビティが表示される。

 リンクをクリックするとメールアドレスとパスワードを入力する画面が表示されるので、指示に従って家電リモコンのメールアドレスとパスワードを使って認証を行い、Actions on Googleへの登録が完了すると操作可能になる。画面遷移の数は多いが、手順としてはそう難しくはない。

RS-WFIREX3RS-WFIREX3 スマートフォンの「家電リモコン」アプリにログインし、右上のメニューから「Googleアシスタントの設定」を選択(画像=左)。登録可能な家電が表示されるので選択する。今回は「エアコン」をタップ(画像=右)
RS-WFIREX3RS-WFIREX3 温度指定なしで呼び掛けたときに何度で運転を開始するかをプルダウンから設定する(画像=左)。言うまでもないがこの時点で「家電リモコン」アプリで設定済である必要がある。連携設定を行った家電製品には「G」マークが付く(画像=右)。問題なければ下段の「登録」をタップ
RS-WFIREX3RS-WFIREX3 設定完了(画像=左)。続いてGoogle Homeアプリを起動する。アクティビティに「家電リモコンにリンク」と表示されているので「リンク」をタップして連携させる(画像=右)。表示されていない場合は「スマートホーム」→「家電リモコン」を探して「リンク」をクリックするのでもよい
RS-WFIREX3 家電リモコンのメールアドレスおよびパスワードを用いて登録を実行すれば完了
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー