2015年7月27日以前の記事
検索
2022年8月31日の記事
ニュース

若手人材の採用サポートを手掛ける学情(東京都千代田区)は、2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に「勤務スタイル(出社かテレワークか)」に関するアンケートを実施した。 就職活動において「勤務スタイル」を「意識する」と回答した学生は6割を超え、希望する勤務スタイルは「出社を基本とし、週に数日テレワーク」が最も多かった。

神奈川はな,ITmedia
連載

NTTドコモが「真の5G」とされる「5G SA」を、8月24日からコンシューマに対しても提供開始した。コア設備に4Gの設備を用いる現在のNSA(ノンスタンドアロン)方式の5Gに対し、5G SAはコア設備もすべて5G専用の装置を用いたネットワークシステムだ。

房野麻子,ITmedia
ニュース

東急と東急レクリエーションは8月31日、新宿歌舞伎町で再開発を進めている「東急歌舞伎町タワー」の2〜5階に出店する主要大型テナントを決定したと発表した。低層階の店舗は、同施設のコンセプト「“好きを極める場”の創出」をもとに、「エンターテインメント&レストラン」として展開する。

ITmedia
ニュース

PayPay、ヤフー、ソフトバンクの3社は、8月18日にPayPayの登録ユーザーが5000万人を超えたことを記念し、大規模キャンペーン「5000万人突破記念!超PayPay祭」を10月17日から開始する。

ITmedia
ニュース

日興アセットマネジメント(AM)が、新たな投資信託のシリーズを投入した。名称は「トレイサーズ」。ファンドマネージャーが銘柄を選定して投資する、いわゆるアクティブファンドに対して、あらかじめ定めたルールに沿って売買を行う「ルールベースファンド」だ

斎藤健二,ITmedia
ニュース

ライズ・スクウェア(大阪府八尾市)は、「ランチミーティングに関する意識調査」を実施した。ランチミーティングが嫌いな人は68.0%と過半数を占めた。嫌いな理由を聞いたところ、1位は「ゆっくり休憩・食事したい」(38.8%)だった。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

高級ステーキ店「ステーキ そらしお」(東京都港区)がきょう8月31日で閉店する。同店がこのほど発表した。同店は元電通専務で、東京五輪・パラリンピック組織委員会(組織委)元理事の高橋治之氏が経営するコンサルティング会社「コモンズ」が経営していた。

ITmedia
調査リポート

アットホーム(東京都大田区)は「不動産情報サイト アットホーム」に掲載している賃貸居住用物件において、アクセス数が多い人気の駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング 福岡市編」を発表した。

サトウナナミ,ITmedia
ニュース

子どもがいることはキャリアにとって「プラス」か「マイナス」か? 「女の転職type」を運営するキャリアデザインセンター(東京都港区)は、サイト会員の女性を対象に、「キャリアと子ども」についてのアンケート調査を実施した。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

カンコー学生服は「中高生の夏制服と温暖化対策」に関して、全国の中学・高校生計1200人を対象にアンケート調査を行った。夏の制服について「クールビズ」導入の是非を尋ねたところ、賛成が7割近くに上った。

ITmedia
ニュース

objcts.ioは、スマホショルダーの新製品「アジャスタブルレザーストラップ + iPhoneケースセット」を発売した。本アイテムのデザインはTシャツなどのアクティブな服装から、シャツやジャケットなどのオフィスカジュアルまで馴染むことから、同社は新規ユーザーの獲得を狙う。

秋月かほ,ITmedia
2022年8月30日の記事
ニュース

 ビザ・ワールドワイド・ジャパンは、MMDLaboの運営するMMD研究所と共同で、「高等学校の金融教育必修化に関する意識調査(高校生と親と教師の意識)」を実施した。その結果、高校生の63.2%が金融教育の義務化について「知らなかった」と回答したことが分かった。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

「日本酒原価酒蔵 上野御徒町店」を運営するクリエイティブプレイス(東京都品川区)は9月1日、若手従業員がカウンターで「本格赤酢寿司コース」を2190円で提供する「鮨カゲロウプロジェクト」を開催する

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

東武鉄道は8月29日、東武スカイツリーライン浅草駅から日光線東武日光駅まで臨時夜行列車「日光紅葉夜行」を運行すると発表した。乗車駅から東武日光駅までの割引運賃と往路特急料金、東武日光駅から湯元温泉までのバスの運賃がセットになった片道プランと往復プランを販売。深夜出発で渋滞を避け、早朝の奥日光の風景や男体山といった雄大な自然を楽しむプランを提供する。

ITmedia
連載

8月26日、ワイオミング州ジャクソンホールでの経済シンポジウム(通称「ジャクソンホール会議」)において、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演が行われました。以下、講演内容のポイントを整理し、金融市場への影響について考えます。

市川雅浩,三井住友DSアセットマネジメント
ニュース

SBIグループのSBIいきいき少額短期保険は、「地震・防災に関するアンケート調査」を実施した。近い将来、住んでいる地域で震度6強以上の大地震が発生すると思う人は60.9%、また、その際に自宅が大きな被害を受けると思う人は66.2%だった。家庭で行っている地震・防災対策を聞いたところ、「非常用の食料・水を準備している」(45.8%)が最多となった。

ITmedia
ニュース

レトルト食品、どうやって温めるだろうか? 鍋でお湯を沸かす? 面倒だし、そのお湯を捨てるのはなんだかもったいない。電子レンジでチン? そんな人に向けた商品が売れている。2021年9月発売、レトルト食品専用の「レトルト亭」だ。

ZAKZAK
ニュース

新車・中古車販売事業を行うネクステージ(名古屋市)は、新車納期に関する意識調査を実施した。実際に契約・注文してから納車まで、どれくらいの期間待てるか尋ねたところ、「2〜3カ月」(52.0%)が過半数を占めた。以下、「4〜6カ月」(24.6%)、「1カ月」が15.2%と続く。

ITmedia
ニュース

総合転職エージェントのワークポート(東京都品川区)は、20〜40代の現役ビジネスパーソンを対象に、「ワーケーション」の認知度や経験などに関する調査を実施し、約500人から回答を得た。現在の勤務先でワーケーションが許可されているか聞いたところ、79.0%が「許可されていない」と回答した。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

楽天カードとは違った観点でお得をうたうカードが、このところ次々と登場してきている。そしてその中心は、年会無料の一般カードではなく、1万円前後の年会費のゴールドカードだ。クレディセゾンが8月に発行を始めた「セゾンゴールドプレミアム」もその一つだ。

斎藤健二,ITmedia
連載

米アマゾンは8月5日、ロボット掃除機「ルンバ」を展開する米アイロボットを約17億ドル(約2200億円)で買収すると発表した。アイロボットの創業者であり会長兼CEOは、引き続きCEOとして留まるという。この買収によるアマゾンの狙いと、ルンバの今後について考えてみたい。

コヤマタカヒロ,ITmedia
ニュース

買取事業などを手掛けるクオーレ(愛知県大府市)は、20〜60代の男女300人を対象に、在宅ワークを快適にするための人気アイテムについて調査した。作業効率を上げるための必須アイテムとして、「コーヒーなどの一息ドリンク」(158票)を挙げる人が最も多かった。

ITmedia
ニュース

日本にタワーマンション(タワマン)が本格的に増え始めたのは、1997年の建築基準法改正がきっかけとされる。容積率の算定方法が緩和され、タワマンのような超高層マンションが造りやすいようになった。

ZAKZAK
2022年8月29日の記事
ニュース

三井不動産は8月29日、堺市美原区で開発中の商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を、11月8日にグランドオープンすると発表した。全212店舗のうち、33店舗が関西初出店となる。堺市における都市拠点と、南河内地域から奈良県中部の交流結節拠点としての役割を担う。

ITmedia
ニュース

東急グループの源流となる「目黒蒲田電鉄」の設立から9月2日で100周年を迎える。常に業界をリードしてきたその足跡をたどる。

産経新聞
ニュース

トヨタ自動車は、東京都江東区のトヨタのショールーム施設(メガウェブ)の跡地に次世代アリーナを建設すると発表した。仮称は「TOKYO A-ARENA」で、開業は2025年秋を予定している。

ITmedia
ニュース

「アルコール離れ」が加速している一方で、顕著な伸びを見せているのが、ノンアル市場だ。大手飲料メーカー各社がノンアル・低アルの新商品をこぞって発売し、“ほどよい飲み方”を推奨している。なぜ、若者を中心にノンアル・低アル商品が好まれているのか。

小林香織,ITmedia
連載

【Q】DX人材の採用のため、既存社員を大幅に上回る給与を用意して求人広告を掲載予定です。ただ、すでに長い間頑張ってくれているIT系の社員たちから、「中途の人にあれだけ高い給料を払うのは納得しかねる」と反発されないかどうか心配です。【A】求人広告を出す前にまず……

神田靖美,ITmedia
連載

フォルクスワーゲンは、いわゆるブランドビジネスの成功者とみなされている。では、フォルクスワーゲングループとトヨタのブランド戦略の差は何なのか? 特に上位ブランドであるフォルクスワーゲンのアウディにあって、トヨタのレクサスに無いものは、何なのだろうか。

池田直渡,ITmedia
2022年8月28日の記事
ニュース

金融庁が24日公開した、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の開設者で元管理人のひろゆき(西村博之)氏との対談動画が物議を醸している。ひろゆき氏は過去に民事訴訟で敗れ確定した賠償金を支払っていないとされ、ネット上では「債務を踏み倒した人を起用するのか」などと批判も上がっている。

産経新聞
ニュース

アサヒ飲料は、全国の高校生1400人を対象に「夏休みの宿題に関する全国調査」を実施した。宿題の取り組み方について聞いたところ、最も多かったのは、夏休み後半まで手を付けず、終了際に一斉に終わらせる「ギリギリ派」が45.5%だった。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

川崎市のJR川崎駅地下街に、「世界一短い」とギネス認定されたエスカレーターが存在する。高さ83.4センチ、段差はわずか5段。愛称は「プチカレーター」。これを目当てに訪れる海外の観光客もいるなど、ちょっとした名所になっているという。なぜ、これほど短いエスカレーターを造ったのか。いかにして、名所に進化させたのだろうか。

濱川太一,ITmedia
ニュース

ネクストレベル(横浜市)は「マッチングアプリ婚活の実情」についての調査を実施した。マッチングアプリでの出会いから交際に発展した人は約7割だった。そのうち、結婚したのはどのくらいか──?

神奈川はな,ITmedia
ニュース

遊び予約サイト「アソビュー!」を運営するアソビュー(東京都品川区)は、「キャンペーンのノベルティや販促物」に関する調査を行った。企業が実施するプレゼントキャンペーンでもらって嬉しいと思うプレゼントやノベルティは何か聞いたところ、1位は「金券」(72.9%)だった。

コネムラメグミ,ITmedia
2022年8月27日の記事
ニュース

象印マホービンが販売する「シームレスせん」シリーズ。「せん」と「パッキン」が一体化しているため分解せず洗え、水漏れもしづらいと人気の水筒だ。9月1日に新しいカラーバリエーションを追加し、新製品を発売する。そうしたなか、シームレスせんに関する同社の公式Twitterが話題になっている。新色が出たことを、「この色があればいいのにな」とつぶやいていたユーザーにリプライしたのだ。

菊地央里子,ITmedia
ニュース

gooランキングは、ドラマや映画に登場する弁護士をテーマに「最も弁護士役がはまっていたと思う俳優は誰か」をアンケートし500人から回答を得た。その結果、1位は「堺雅人」(97票)、2位には「阿部寛」(85票)、3位「松本潤」(62票)という結果になった。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

「心のやさしい人が、コンビニでよく買うものな〜んだ?」――。先日、亀田製菓の「ぽたぽた焼」の個包装に載せられたなぞなぞがSNSで「難しすぎる」と話題になった。個包装に載せるなぞなぞや豆知識は、どうやって作っているのだろうか。

濱川太一,ITmedia
ニュース

2022年3月卒の大学別の就職状況がまとまった。そこで、今週から大学の就職に焦点を当てていく。まずは「卒業生数100人以上1000人未満の大学実就職率ランキング」を紹介したい。

ZAKZAK
2022年8月26日の記事
ニュース

半年前の2月、米エヌビディアはソフトバンクGが保有する英半導体設計会社のアーム社買収を断念した。エヌビディアは、PC用3Dグラフィックス(画像や動画など)処理などで利用されるグラフィックス プロセッシング ユニット(GPU)を主要商品とする半導体企業だ。

金子正道,ITmedia
ニュース

ファミリーレストランを展開する外食チェーン各社で、不採算店舗の閉店や業態転換といった動きが本格化している。民間信用調査会社の帝国データバンクによると、ファミレスの店舗数を調査した結果、コロナ禍前の2019年12月期に比べ、4年6月期時点で810店舗減少していることが判明した

産経新聞
ニュース

Webコンサルティングなどを手掛けるリュミエールデスポワール(東京都渋谷区)は、10代〜60代の男女300人を対象に、発表が有力視されるiPhone「14」シリーズの購入動向を調査した。回答者の42%が「10万円までなら購入したい」と答えた。

ITmedia
ニュース

セキュリティベンダーの仏ヴェイド(Vade)は、フィッシング攻撃に関するレポートを発表した。1〜6月にフィッシング攻撃でなりすましが多かったブランドをランキング化したところ、1位は「Microsoft」(マイクロソフト)、2位は「Facebook」(フェイスブック)、3位は金融サービスの「Credit Agricole」(クレディ・アグリコル)だった。

ITmedia
連載

足元で「ぼったくり」や、「ぼったくりバー」といったキーワードの検索ボリュームが急増している。レビューサイトで偽のレビューを投稿するという手口で悪質店舗を優良店に見せかける手口が増えているのだ。足を運ぶまでわからないという点では、客引きよりも悪質だ。

古田拓也,ITmedia
ニュース

真面目に勤めてきたが、上の世代とは違い「課長にすらなれない」──そんな状況に絶望する40代社員が増えています。減り続ける管理職ポストの実態と、深刻な賃金格差とは。「肩書きなき40歳問題」について河合薫氏が解説します。

河合薫,ITmedia
ニュース

教員の働き方改革を支援するトモノカイは、今年度から高校で必修となった「総合的な探究の時間」の指導について、全国の高校教員360人を対象に調査を行った。探究を教えていて感じる課題に、約5割の教員が「生徒からの質問に答える時間や人脈がない」と答えた。

ITmedia
2022年8月25日の記事
ニュース

米アップルが9月8日午前2時から新製品発表会を開催する。新型スマホ「iPhone 14」を初披露するとみられる。同社は7月1日にiPhoneシリーズなどの大幅値上げを発表。値上げ以降初の発表会になることから、日本での販売価格にも注目が集まる。

ITmedia
ニュース

関西国際空港を運営する関西エアポート(大阪府泉佐野市)は8月25日、現在リノベーション工事を行っている同空港第1ターミナルビルの新国内線エリアについて、10月26日にオープンすると発表した。フードコート「Tasty Street」など一部エリアは先行し10月1日に開業する。

ITmedia
インタビュー

「これだけ仕事を減らしたのになんで残業時間が変わらないんだ?」――狐につままれたかのようにつぶやいたのは、4月に総務部長に就任した木根さん(仮名、49歳男性)です。就任後最初の課題として取り組んだのは、部下の町本さん(仮名、32歳男性)の残業時間の削減でした。就任後にいろいろと試みたものの、思ったほどの効果が上がらずお手上げ状態になってしまったそうです。

大槻智之,ITmedia
ニュース

松井証券は8月25日、「一日信用取引」の金利と貸株料を、約定金額に係わらず0%に引き下げると発表した。従来は約定金額100万円以上の場合のみ、0%としていた。手数料は無料であり、これにより一日信用取引のコストが完全無料となる。適用は9月1日から。

斎藤健二,ITmedia
ニュース

 投資信託協会がまとめた7月の投資信託の状況によると、公募投信の運用額は161兆262億円となり、2カ月ぶりに増加に転じた。内外株式市場の上昇による運用増加などが主な要因となる。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

大手自動車メーカーのホンダが、国際的な部品のサプライチェーン(供給網)を再編し、中国とその他地域をデカップリング(切り離し)する検討に入ったことが24日、分かった。中国は「世界の工場」として、同社のグローバル展開の部品供給の要となってきた。

産経新聞
ニュース

サブスクを提供するメンズヘアサロンが増えつつある。なぜ、男性向けの月額制カット通い放題サービスが求められているのか。会員数が増えている「エン メンズトータルビューティーサロン」の大谷優太社長に話を聞いた。

小林香織,ITmedia
コラム

営業事務のAさんからセクハラ相談窓口に「営業部長から卑猥(ひわい)な内容のメールが送られてくる」と相談がありました。営業部長によると過去に不倫関係にあり、交際時のメッセージだそうです。当時のものだとしてもセクハラに当たるのでしょうか? また、会社の関与義務はあるのでしょうか?

岸田鑑彦,ITmedia
ニュース

管理職の7割は、「ビジネスパーソンのセンス」が仕事に役立つと思っている──コンサルティング事業を展開するノースサンド(中央区)がIT・コンサルティング企業に勤める300人の男女を対象に行った調査で、このような結果が出た。

向井瑞姫,ITmedia
ニュース

紳士・婦人・子ども靴下などを手掛けるナイガイ(東京都港区)は、「はかないくつした SUASiC(スアシック)」(1足880円)を発売した。「はかないくつした」は、靴下を足ではなく靴にはかせるという逆転の発想から生まれた商品。靴に装着することで、素足でも靴下をはいた時のような足元の快適性を提供する。

ITmedia
ニュース

コロナ禍で急激に需要が増えた宅配サービス。その中でも、最短で10分、平均30分以内という短時間のうちに注文した品を消費者へ届けるサービス「クイックコマース」が注目を集めている。通常のフードデリバリーとはどのように違うのか、どんな事業者が今後クイックコマースを制するのか――石角友愛氏が解説する。

石角友愛,ITmedia
ニュース

「このままなくなってしまうではないか」と悲観されていた、ドムドムハンバーガーが復活し注目を集めている。最盛期の90年代には全国400店以上にまで拡大したものの、閉店が相次ぎ30店舗以下に。しかし、2020年度から最終黒字に転じて息を吹き返し始めた。その背景には何があったのか──?

秋山未里,ITmedia
2022年8月24日の記事
調査リポート

oricon ME(東京都港区)は、「バイク専門販売店」と「メーカー系バイク販売店」に関する利用実態調査を実施した。購入したバイクの価格で最も多かった価格帯は「20〜49万円」だった。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

トヨタ自動車は8月22日、「カローラ アクシオ」と「カローラ フィールダー」を一部改良し発売した。今回の一部改良では、プロジェクター式LEDヘッドランプを標準装備した他、マニュアルエアコンに同社初となるナノイーXを搭載。またシートの表面を一新し、堅牢さと上質さを表現したという。

ITmedia
ニュース

freeeは8月24日、インボイス制度に対応した請求書を作成できるサイトを公開した。必要な項目を入力すると、請求書をPDFでダウンロード可能。会員登録不要で無料で利用できる。

斎藤健二,ITmedia
ニュース

マネーフォワードは8月24日、デジタルインボイス規格Peppolへの対応を表明した。さらに、Peppolの送受信に必要となるアクセスポイントも自社で開発し運営する。2022年内にはデジタル庁の認定を取得し、23年夏を目処にアクセスポイントの開発を完了する。23年10月のインボイス制度開始に間に合わせる考えだ。

斎藤健二,ITmedia
連載

対談相手はZOZO柳澤孝旨CFO(「やなぎ」は、正しくは木へんに「夕卩」)。創業株主で大株主だった前澤友作氏とのコミュニケーションに、副社長兼CFOとしてどのように取り組んだのか。マザーズ上場から5年かかって成し遂げた東証一部上場の舞台裏とは。

渡辺まりか 小林可奈,ITmedia
連載

「CFOの意思」第3回の対談相手は、ZOZOで取締役副社長兼CFOを務める柳澤孝旨氏(「やなぎ」は、正しくは木へんに「夕卩」)。創業社長・前澤氏の退任とZホールディングスとの提携という激動の裏側とは。後任社長に澤田氏が決定した際、自身も「辞められなくなった」と感じたというが、その真意とは?

渡辺まりか 小林可奈,ITmedia
ニュース

世界有数のラジウム温泉として知られる鳥取県の三朝温泉に7月末、「誰とも会わずに過ごせる宿」をキャッチフレーズにしたバルコス旅館三朝荘がオープンした。プライベートな空間を打ち出し、主たるターゲットを40歳以上に設定。経営するのは……。

産経新聞
速報

JR東日本東京支社とJR東日本クロスステーションは、鉄道開業150年を記念して「開業150周年記念入場券」「鉄道開業150年記念オリジナル限定腕時計」「鉄道開業150年記念オリジナル限定万年筆」の3商品を発売する。

サトウナナミ,ITmedia
ニュース

日産は8月22日、「ノート」と「ノート オーラ」を一部改良すると発表した。「ノート」には4種類のボディーカラーを、「ノート オーラ」には3種類のボディーカラーを追加し、今秋に発売する。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

ライボは、20〜50代の社会人を対象に「2022年 仕事の意識度調査」を実施した。仕事をしたくない、行きたくないと感じた経験について、77.0%が「ある」と回答した。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

コロナ禍による在宅勤務でビデオ会議でZoomを活用してきた方は多いだろう。Web会議ツールを提供する米ズームビデオコミュニケーションズ(以下、ズーム)が大口顧客重視の事業戦略に舵を切っている。

金子正道,ITmedia
ニュース

横浜市に本社を置くタクシー会社「三和交通」は、タクシーを使ったユニークな仕掛けを数多く手がける「タクシー会社らしからぬ会社」として知られている。そのなかで最も大きな話題をさらってきたのが、夏の恒例ともなった「タクシーで行く心霊スポット巡礼ツアー」だ。

産経新聞
インタビュー

小売業の抱える大きな課題の一つに「在庫管理」があると言われている。ロボットは在庫管理問題を解消する救世主になれるのか? 海外・国内事例を踏まえながら可能性を探っていく。

東芝テックCVC note,ITmedia
ニュース

いま、和歌山県に熱い視線が注がれている。白浜町の南紀白浜空港は今年4月以降、搭乗客数が4カ月続けて月別の過去最多を更新。旅行専門誌「じゃらん」が7月に発表した宿泊旅行調査の「都道府県魅力度ランキング」では、北海道や沖縄を抑え総合満足度1位に輝いた。県民自ら「近畿のオマケ」と卑下するなど、影の薄さが目立ってきた和歌山県。一体何が起きているのか。

濱川太一,ITmedia
2022年8月23日の記事
ニュース

トヨタ自動車は8月23日、3代目となる新型「シエンタ」を発売した。フルモデルチェンジは2015年7月以来、7年ぶり。家族向けのコンパクトミニバンとして、初代から受け継ぐ「コンパクトカーの運転のしやすさ」と「ミニバンの利便性」をさらに進化させたという。

ITmedia
ニュース

JR東日本グループのホテル「ホテルメトロポリタン丸の内」では、新幹線や在来線など多くの電車が乗り入れる巨大ターミナル、東京駅を一望できる28階の1室で、電車運転士を養成する本物の訓練用シミュレーターを使った“電車体験”を体験できるプラン(1泊1室3万7千円〜)が人気を集めている。

産経新聞
ニュース

横浜市が総還元金額38億円、経済効果試算140億円にのぼる取り組みを8月26日からスタートする。市内の店舗での利用額の20%を還元する「レシ活VALUE」と「レシ活チャレンジ」だ。今回使われるのは、店舗が発行するレシートを読み取る「ONE」というスマホアプリだ。

斎藤健二,ITmedia
ニュース

ソニーグループ傘下で、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する「NURO 光」の回線速度が一時的に低下する可能性があると、同サービスの公式Twitterアカウントが投稿した。回線速度の低下が、在宅勤務で業務に従事するビジネスパーソンに波及する可能性もある。

ITmedia
連載

帝国データバンクによると、日本に「ゾンビ企業」があふれかえっているという。実質、経営破綻しているような企業は、なぜ営業を続けることができるのだろうか。また、気になるデータがあって、それは……。

窪田順生,ITmedia
インタビュー

ホームセンターのリーディングカンパニーとして業界で名高いカインズだが、「店舗の従業員に許されていないことは本社でも行わない」という古いカルチャーが暗黙の了解として浸透していた。CHROの西田氏は、そんな古い体質を塗り替えていくために新たに「DIY HR」を掲げた。

渡辺まりか,ITmedia
ニュース

金融オンラインスクールを運営するFree Life Consulting(東京都港区)は、全国の新社会人を対象に「今年の夏のボーナス事情と将来の昇給展望」についての調査を行った。ボーナスの使い道を聞いたところ、1位は「預貯金にする」(63.8%)で過半数を占めた。

コネムラメグミ,ITmedia
2022年8月22日の記事
インタビュー

HYDEさんが企画とプロデュースを務めた画集『閃き 〜 INSPIRATIONS 〜 画狂人 井上文太』が、先行販売ながら異例の売れ行きを見せている。その裏には30年以上前の著者の井上文太さん、HYDEさん、そして2人が「先生」と呼ぶ金子國義画伯の不思議な出会いと、それぞれの軌跡があった。

今野大一,ITmedia
ニュース

千葉工業大学(千葉県習志野市)とPitPa社は8月18日、国内の大学として初のNFT(非代替性トークン)による学修歴証明の発行を開始したことを発表した。双方は、Web3時代を見据えたグローバル人材の育成を測るため、さまざまなツールの開発・推進を行っているが、第1弾として伊藤穣一氏がセンター長を務める千葉工業大学変革センターにて、NFTによる学修証明書が発行された。

金子正道,ITmedia
ニュース

ほぼ倒産している状況にもかかわらず、営業を続けている企業のことを「ゾンビ企業」と呼ばれているが、どのような属性の企業が多いのだろうか。帝国データバンクが調査した。

ITmedia
ニュース

マーナ社の「パン冷凍保存袋」をご存じだろうか。特徴は、冷凍保存にありがちなニオイ移りや乾燥を防ぎ、パンのおいしさを保つこと。パン好きの人を中心に売れているが、その要因はどこにあるのか。担当者を取材した。

小林香織,ITmedia
ニュース

日本の国民食の1つ、牛丼。すき家・吉野家・松屋の牛丼御三家が君臨する中、“焼き牛丼”を武器に一大ブームを起こし、その牙城を切り崩そうとした存在を覚えているだろうか? 居酒屋チェーン「金の蔵」などを手掛けるSANKO MARKETING FOODSが運営する、「東京チカラめし」だ。

菊地央里子,ITmedia
連載

日本人の給与は30年ほぼ横ばい。賃金アップが実現しない背景に、従来の賃上げ交渉の限界や「労使間の格差」を筆者は指摘する。格差を克服するためには、働き手の「エンプロイアビリティ(雇用される能力)」を磨くことが必要になる。「労使対立」から「労使互恵」へと転換する新時代の労使の姿を考える。

川上敬太郎,ITmedia
2022年8月21日の記事
ニュース

 主婦や主夫を対象とした調査機関「しゅふJOB総研」を運営するビースタイルホールディングス(東京都新宿区)は、「マイナンバーカード」をテーマにアンケート調査を実施した。その結果、61.0%がマイナンバーカードを持っており、年代が低いほど所持率が高い傾向であることが分かった。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

ポータルサイト「Yahoo! JAPAN」を運営するヤフーは、2022年1〜5月に「〇〇とは」と検索されたカタカナ語とアルファベット語について分析し、それぞれランキング化した。アルファベットの検索キーワード1位は「nato」、カタカナの検索キーワード1位は「プロパガンダ」という結果になった。

ITmedia
ニュース

転職活動中、面接や企業の対応で「この会社には入社したくない」と思ったことがある人は、どのくらいいるのだろうか。転職サイトを利用している男女に聞いたところ「ある」と答えたのは72%に達した。

ITmedia
ニュース

富士観光開発は、敷地内の一部をリニューアルして全16区画のオートサイトを新設し、「オートキャンプ場」の新規営業を開始した。コロナ禍のキャンプに特化した施設新設で集客につなげる。

コネムラメグミ,ITmedia
2022年8月20日の記事
ニュース

 与信管理サービスを提供するリスクモンスター(東京都中央区)は、近年耳にする機会が増加した「FIRE」への意識調査として、「FIREへの憧れ調査」を実施した。調査の結果、FIREを「実現したいと思う」または「実現した」人は4割弱となった。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

近年のキャンプブームで、無料のキャンプ場に人が殺到する「オーバーツーリズム」(観光公害)が深刻化している。こうした中、地元企業と自治体がタッグを組み、キャンプ場の有料化に踏み切るケースが相次いでいる。民間の知見を生かしたマネジメントで大きな効果が表れているという。

濱川太一,ITmedia
ニュース

「難関国立10大学『現役進学率』ランク」西日本編を紹介しよう。ここでいう難関国立10大学とは、北海道大、東北大、東大、東京工業大、一橋大、名古屋大、京大、大阪大、神戸大、九州大を指す。進学率は、難関大現役進学者数÷卒業生数×100で算出した。

ZAKZAK
ニュース

ANAグループは、穴守稲荷神社(東京都大田区)とタイアップした御朱印帳を発売した。同社は創業期から利用客と関係者の安全を穴守稲荷神社で祈願していて、同社社員による社内提案制度での発案がきっかけでタイアップが実現した。

ITmedia
2022年8月19日の記事
ニュース

金融オンラインスクールを運営するFree Life Consulting(東京都港区)は、この1年以内に投資を始めた544人を対象に、「投資」についての調査を行った。今までの投資金額総額を聞いたところ、最も多かったのは「10万〜49万円」(24.8%)だった。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

苦戦が続くファミリーレストラン業態で、不採算店舗の閉店や業態変更といった動きが加速している。帝国データバンクによると、上場外食チェーン16社が展開するファミリーレストラン業態の店舗数は、2022年6月期時点で8420店舗。コロナ前の19年12月期に比べて810店、約9%の店舗が消滅したことになる。

ITmedia
ニュース

SBI系のSBIビジネス・ソリューションズは8月19日、クラウド型請求書発行サービス「請求QUICK」と、クラウド型経費精算システム「経費BANK」にて、Peppolに対応したデジタルインボイスへの対応を表明した。具体的な対応時期は改めて公表するとしている。

斎藤健二,ITmedia
ニュース

 ドミノ・ピザ ジャパン(東京都千代田区)は自社が展開する宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」で「ニッポン応援プロジェクト」の第2弾を、8月22日より開催する。第2弾では、持ち帰り限定で、王道の味「マルゲリータ」Mサイズを600円で販売する。

季原ゆう,ITmedia
連載

「日本の列車はダイヤに正確」は、旅客列車に限った話だ。貨物列車は、全国ネットワークで長距離を走るから、障害が起きれば遅延は全国に波及。JR貨物の公式サイトには、貨物列車の運休や遅延の関する「お詫び」が毎日のように掲載されている。

杉山淳一,ITmedia
連載

コロナ禍やウクライナ危機の長期化により、2022年は先行きの見通せない経済情勢と物価の上昇という2つの要因が家計の生活を脅かしている。足元では政府に対して、一律給付金の復活を求める声も広がりを見せつつある。しかし、一部の地方自治体では、国に先んじて家計支援に乗り出すところも出始めている。

古田拓也,ITmedia
2022年8月18日の記事
ニュース

三菱地所と三菱地所プロパティマネジメントは8月18日、丸ビル開業20周年、新丸ビル開業15周年に際しリニューアルすると発表した。リニューアルは「Your Palette ―明日を彩る、わたしを選ぼう。―」をコンセプトに、丸ビル開業日の9月6日から2023年春にかけて段階的に実施する。

ITmedia
ニュース

トヨタ自動車が、サッカーのイタリア1部リーグ「セリエA」の強豪クラブ「ASローマ」のメイングローバルパートナーになることが決まった。クラブが運営する男女それぞれのチームのトレーニングウェアに「TOYOTA」のロゴが入る他、トヨタやレクサスのBEV(バッテリーEV)を提供する。

ITmedia
ニュース

28年ぶりに缶が復活した「アサヒ生ビール」(通称、マルエフ)が好調だ。再デビューでいきなりスーパードライ、一番搾り、黒ラベルと錚錚たるブランドに続くシェア4位に食い込んだ。サラリーマンなら定年間近の平社員が、突然、役員になり大活躍するほどのインパクトだ。

ZAKZAK
ニュース

個人向けカーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」を提供するナイル(東京都品川区)は、小学生以下の子どもを持つ女性の車選びについて調査を実施した。車を選ぶ際の決め手について尋ねると、「デザイン・外観」(23.3%)が最も多かった。

秋月かほ,ITmedia
ニュース

Childhoodは、栃木県那須町に完全プライベートなキャンプとサウナ施設「Mr. Forest(ミスターフォレスト)」を8月27日に開業する。開業に伴い、予約受付を開始した。コロナ禍で人気となったキャンプと昨今ブームのサウナを同時に楽しめる設備で集客を狙う。

コネムラメグミ,ITmedia
コラム

デジタルマーケティングの世界は今、大きな曲がり角に差し掛かっている。50以上のアパレルブランドを運営するTSIホールディングスも、Cookie制限の強化に伴い明らかに売り上げやCVRなどが悪化していたというが、各種指標を「最大40%」改善できた。その取り組みとは?

吉村哲樹,ITmedia
ニュース

自動車各社が新型BEVを発表する中、個人や法人の購入費用の一部を補助する、経済産業省の事業予算が年度末を待たずして枯渇し、事業が早期終了する可能性が出てきた。補助金ありきで販売台数を伸ばしていた車種もあり、販売に影響が出る可能性がある。

樋口隆充,ITmedia
ニュース

アナライズログは、8月8〜14日に公開された芸能人によるYouTube動画の再生数を調査したランキングを発表した。その結果、フィギアスケーターの羽生結弦氏が開設したチャンネル「HANYU YUZURU」の動画が2位と5位にそれぞれランクインした。

ITmedia
連載

スマートフォン市場が踊り場を迎え、大手メーカーの出荷台数が減少する中、中国のシャオミが折りたたみスマートフォンなど新製品を一挙に発表した。2021年にスマートフォンのシェアを大きく伸ばし、EVへの進出も宣言したが、強力な競合がひしめく業界で勢いを継続できるのか。

浦上早苗,ITmedia
ニュース

ダイバーシティな働き方が求められる中で、企業のBCP(事業継続計画)について再考します。場当たり的な対応をする前に、BCPの基本原則を思い出し、「変わらない部分は何か?」をきちんと問うことが大切です。

金英範,ITmedia
2022年8月17日の記事
ニュース

国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンク(東京都渋谷区)によると、2021年度の控除適用者数は約552万人。昨年から約1.3倍、この5年では2.4倍に増加している。増加の背景には、ふるさと納税の利用率の向上、ふるさと納税ポータルサイト参入企業の増加、返礼品の拡充があげられる。

ITmedia
ニュース

ハワイなど38の国と地域の海外ツアーを再開したエイチ・アイ・エスは、9月〜11月の秋の予約状況から旅行動向を発表した。海外旅行全体の平均単価は216,800円で前年比130.5%、コロナ以前の2019年比では190.3%となった。予約者数ランキング1位は「ホノルル」(前年比1205.2%)。以下、2位「バンコク」(同2643.8%)、3位「ソウル」(同3444.7%)、4位「パリ」(同2947.6%)、5位「シンガポール」(同6463.6%)と続く。

ITmedia
ニュース

日本航空は8月17日、お盆期間中(8月6〜16日)の航空機の利用実績を発表。国内線の総旅客数は昨年の2倍以上となる約110万人、国際線も昨年の4.6倍となる約13万人となり、需要の戻りを反映する形となった。

ITmedia
ニュース

新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、自宅で簡単に陽性・陰性を判定する「抗原検査キット」に注目が集まる中、「研究用」と記載された商品の使用を巡って、消費者庁が事業者などに注意を呼び掛けている。

樋口隆充,ITmedia
ニュース

生活情報誌「サンキュ!」を発行するベネッセコーポレーションは、「値上げラッシュに対する各家庭での対策法」について調査を実施した。値上がり対策で節約を心がけている項目1位は「食費」(60.6%)で、過半数を占めた。食費をおさえるために工夫していることを聞いたところ、1位は「ポイントカードやクーポンなど活用する」(63.5%)だった。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

西日本鉄道(福岡市博多区)は、国の特別史跡「大宰府跡」で採れた梅を使った「太宰府梅サイダー」を製造し、8月16日から販売を始めた。沿線の活性化や魅力向上を目指した「縁線プロジェクト」の取り組みの一環で、製造は7年目を迎える。

ITmedia
ニュース

学情は、2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生に、「動画での情報収集」について調査を行った。インターンシップに応募する前後で動画を見たら志望度が「上がる」と答えた学生は73.7%に上ることが分かった。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

日本を代表するゲーム会社がこぞって、Play to Earnゲームに注目している。Play to Earnゲームとは、プレイすることで稼げるゲームのことだ。Play to Earnゲーム台頭の背景は、立脚するブロックチェーンまわりの動向も複合的に絡むものである。Play to Earnゲームの実例に触れながらその背景を探ってみたい。

桑原惇,ITmedia
ニュース

帝国データバンクは円安による企業業績への影響についてアンケート調査を実施し、全国1万1503社から回答を得た。円安が業績に「マイナス」と考える企業は6割超に及び、特にアパレルや飲食料品関連でマイナス影響が目立った。

ITmedia
2022年8月16日の記事
ニュース

SBIホールディングス(以下、SBI)は、グループ全体でも証券単体でも証券業界のトップの利益だった。2023年3月期の第1四半期連結決算(国際会計基準)の発表によれば、4−6月期として過去最高となった増収であるが、投資先の評価損、暗号資産事業での損失が大きく、減益となった。

金子正道,ITmedia
ニュース

サントリー食品インターナショナルは、「BOSS」ブランドの発売30周年に際し、新商品の缶コーヒー「ザ・ボス 微糖 上向く(うわむく)一服」を9月6日に発売する。また、同日より「ボス レインボーマウンテンブレンド」をはじめ主力5商品のリニューアルも実施する。

ITmedia
ニュース

化粧品に関する口こみ情報サイト@cosme(アットコスメ)のアイスタイルは、8月15日に米アマゾンと資本業務提携を発表した。アイスタイルが今回発行する新株予約権などをアマゾンが引き受け、筆頭株主となる。

金子正道,ITmedia
ニュース

IoTプロダクトの企画・運営を行うNature(横浜市神奈川区)は、全国20〜59歳の男女を対象に、「夏の電力使用に関する意識調査」を実施した。節電についてどんな行動をしているか聞いたところ、最も多かったのは「エアコンの温度調節」(68.7%)だった。

コネムラメグミ,ITmedia
連載

長時間労働による労働環境の悪化や従業員の体調不良は、企業活動における機会の損失など、経営上大きなリスクになることも。社会情勢が変化する中でも事業を持続的に発展させるために、企業はどのような取り組みをするべきなのか。健康経営の観点から解説します。

眞柴亮,ITmedia
ニュース

和尚と20年ぶりに再会したKさん。昔話で盛り上がるも、浮かない顔をしている彼に理由を尋ねると「パワハラ加害者」になってしまったという悩みを打ち明けられて――。他の個性を認め、尊重することで共に成長を目指す従業員と企業、そして上司と部下。価値観が変わり続ける現代において、「人を育てる」とはどういうことなのか? リーダーが学ぶべき心得を和尚が説く。

大愚元勝,ITmedia
ニュース

省庁を退職し、民間企業に招かれ取締役になる――これだけならよく聞く“天下り”の話だ。しかし、招かれた企業で時に反感を買いながらも、強力にペーパーレス化、働き方改革を推し進めているとなると、単なる天下りとは言えないだろう。財務省出身の日本電算企画・横江社長が実施した“力づくの働き方改革”とは?

房野麻子,ITmedia
ニュース

日本を代表するゲーム会社がこぞって、Play to Earnゲームに注目している。Play to Earnゲームとは、プレイすることで稼げるゲームのことだ。Play to Earnゲーム台頭の背景は、立脚するブロックチェーンまわりの動向も複合的に絡むものである。Play to Earnゲームの実例に触れながらその背景を探ってみたい。

桑原惇,ITmedia
連載

消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)が令和5年(2023年)10月1日に導入されます。税額計算の方法は事業者が決められるのか、計算においてどんな点に注意すべきか、──など、インボイス制度の中身をQ&A形式で解説します。筆者は税理士の山口拓氏。

山口拓,ITmedia
ニュース

東京イセアクリニック(東京都新宿区)は、「肌悩みに関する調査」を実施した。老いを感じる特徴として男女・全世代一致で1位だったのは「ほうれい線」(女性69.6%、男性55.6%)だった。

コネムラメグミ,ITmedia
インタビュー

THE MATCH 2022での那須川天心と武尊のメインカードは5万6399人の観衆が堪能した。さらに1放送ごとに課金をして視聴権を得るPPV(ペイパービュー)は50万件を超えたという。この成功が日本のエンタメ業界をどのように変えていくのかを、経済アナリストの森永康平が分析する。

森永康平,ITmedia
2022年8月15日の記事
ニュース

WDCは、全国の20〜39歳の男女に「新型コロナウイルス第7波が夏のレジャーに及ぼした影響」に関する調査を実施。第7波の影響で、3割近くが夏の旅行や帰省の計画を変更していることが分かった。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

ポッカサッポロフード&ビバレッジは8月22日、「おうちスープコーンスープ240g袋」「おうちスープポタージュ240g袋」を新発売する。同商品はこれまでの個包装タイプと異なり、粉末やお湯の量を自分で調整し、好みの濃さと量で食べられる大容量タイプの袋入りスープだ。

ITmedia
ニュース

KDDIは15日、7月に起こした大規模通信障害について、影響を受けた携帯電話契約者に対する「お詫び返金」や音声通話のみの契約者への「約款返金」の案内を16日から順次、ショートメールメッセージで配信すると発表した。

産経新聞
ニュース

キリンビバレッジが販売する「午後の紅茶」シリーズが好調だ。2022年上半期の累計販売数量は前年比104%で、2年ぶりに2300万箱を突破。そんなシリーズの好調を牽引したのが、「午後の紅茶 おいしい無糖」や「午後の紅茶 ミルクティー微糖」といった“甘くない”紅茶だ。

菊地央里子,ITmedia
ニュース

魚介類に寄生するアニサキスによる食中毒被害が増加する中、和歌山県紀の川市の板金加工メーカー、エムテックはイカに潜むアニサキスを検出する専用機器「イカセン」を新たに開発した。LEDによる白色の可視光線にかざすことで、寄生虫を見つけやすくする。

濱川太一,ITmedia
2022年8月14日の記事
ニュース

江崎グリコは、「食生活と糖質に関する意識調査」を実施した。「糖質」の過剰摂取が気になる人は66.8%で、「カロリー」(68.6%)や「脂質」(66.8%)とほぼ同水準だった。「適正糖質」を実践した食生活へのイメージを尋ねたところ、「我慢が伴いそう」(43.3%)が最多となった。

ITmedia
コラム

吉田カバンからユニークなカバンが登場した。リュックが2つに分かれるタイプを発売したところ、じわじわ売れているそうだ。「吉田カバン」といえばベーシックなモノが多いのに、なぜ見たことも聞いたこともない商品を開発したのだろうか。担当者に話を聞いたところ……。

土肥義則,ITmedia
ニュース

「あずきバーが発売当初より硬くなっているらしい」――SNS上でこんなつぶやきが話題になっている。例年夏になると「あずきバーに負ける人続出」「勝負を挑んで前歯を欠けさせる人は多いらしい」などと、その“硬さ”を取り出されることが多いあずきバー。あずきバーを提供する井村屋の公式Twitterも「歯には気を付けて召し上がれ」とツイートしている。あずきバーは本当に硬くなっているのか? 同社の開発部冷菓チーム課長の嶋田孝弘さんに聞いた。

菊地央里子,ITmedia
ニュース

おすすめ比較サイト「Picky’s」を運営するRentry(長野市)は、「家庭用プールの購入」に関するアンケートを実施した。家庭用プールの購入で意識していることを聞いたところ、1位は「展開時のサイズ」(57.7%)だった。

コネムラメグミ,ITmedia
連載

オリオンビールのnatura WATTAは、沖縄県産の果実で、かつ防腐剤およびワックス不使用のものだけを原材料として活用。消費者のウケは悪くなかったものの、ビジネス上の課題もあってなかなか売り上げ拡大につながらなかった。そうした反省を踏まえて、発売から1年もたたない今年7月に商品のリブランドに踏み切ったのである。その背景を取材した。

伏見学,ITmedia
2022年8月13日の記事
調査リポート

レビューが運営する情報メディア「ブロックチェーンゲームde稼ぐ」が、「テレビ・スマホゲーム」についてのアンケートを実施した。

ほしのあずさ,ITmedia
ニュース

シニア女性向け雑誌を発行しているハルメク(東京都新宿区)が運営するハルメク生きかた上手研究所は、「シニアの『推し』に関する実態調査」を実施した。現在「推し」がいると答えた人は35.2%だった。推しのパターンを尋ねたところ、「一目惚れ推し」(29.4%)が最多となった。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

ペロシ米下院議長の訪台を機に、SNS上ではフェイクニュースや偽情報が拡散している。台湾ではフェイクニュースを取り上げて事実関係をチェックするNGOが連日、結果を公表して市民に注意を呼び掛けている。偽情報からどう身を守るべきなのか。

濱川太一,ITmedia
インタビュー

プロボクシングで悪役(ヒール)として知られた亀田興毅は今、業界の発展に尽力している。亀田が開催する8月14日のイベント「3150FIGHT vol.3」を前に、業界の課題や、それを解決するための取り組み、「ファイトマネー倍増計画」の真意を聞いた。

今野大一,ITmedia
2022年8月12日の記事
ニュース

ニューズドテック(東京都千代田区)は、「スマホの買い替え期間調査アンケート」を実施した。スマートフォンの買い替え期間が長くなった/長くなりそうな理由を尋ねたところ、57.1%が「スマホが高騰したから」と答え最多となった。

ITmedia
ニュース

2025年大阪・関西万博の公式キャラクターの愛称に決まった「ミャクミャク」が話題に。インターネット上では、なぜか「ミャクミャク様」と「様」を付けて呼ぶ動きが拡大している

産経新聞
連載

国税庁が8月1日に公表した「所得税基本通達」の一部改正案が、逆進課税的であるとして物議を醸している。「働き方改革」などと銘打って副業やダブルワークなどを推進してきた政府だが、ここにきてサラリーマンの副業を実質的に規制する施策を検討しているのは矛盾とも思える。

古田拓也,ITmedia
2022年8月11日の記事
ニュース

新型コロナウイルス禍による生活様式の変化を受け、大型冷蔵庫に加えて2台目の「セカンド冷凍庫」を購入する家庭が増えている。

産経新聞
ニュース

さいたま市の有名スポットなどをキーホルダーにしたカプセル玩具の勢いが止まらない。初めはJR大宮駅を中心とした地域に焦点を当てた「ご当地ガチャ」だったが、最近では市外、さらには埼玉県外にまで飛び出した。

産経新聞
連載

このところ、米連邦準備制度理事会(FRB)の高官から、タカ派的な発言が相次いでいます。発言におおむね共通していることは、インフレは依然として高いという認識であり、また、米金融当局はインフレを2%の目標水準に戻すことをコミット(約束)しており、そのために必要なことをやるという意思表示です。

市川雅浩,三井住友DSアセットマネジメント
連載

東急電鉄は2023年度以降、現在大井町線で運行している有料着席サービス「Q SEAT」を東急東横線に導入すると決定した。京王電鉄でも一部座席指定列車の導入を検討しているが、なぜ全席ではなく“一部”指定席を進めるのか。狙いは。

小林拓矢,ITmedia
連載

リモートでの会議や商談は、もはや当たり前のコミュニケーション方法となった現代。リモートで人と話した後に、今までとは違う疲れ方をするなと感じてはおられませんか? 今回は、そんな時代のビジネスパーソンに送りたい茶道の言葉「独座観念」をご紹介しましょう。

田中仙堂,ITmedia
連載

35℃を超す酷暑日が続くなか、モバイルタイプの「清涼家電」が大人気だ。2018年にヒットした「ハンディファン」に続き、いま注目を集めるのが、首筋などを効率的に冷やす「ネッククーラー」。モバイルバッテリーなどの電源を使うタイプのほか、特殊素材により電源不要で利用できるタイプもある。

コヤマタカヒロ,ITmedia
ニュース

サイバーエージェントは7月末、2023年春の新卒入社初任給を42万円に引き上げると発表した。他社と比較し、高い給与水準であるのは間違いないが、同社が採用している固定残業制の「数字の見せ方」には気を付けるべきポイントがある。どういうことかというと……。

新田龍,ITmedia
ニュース

メガネブランド「Zoff」(ゾフ)で、レンズの色が薄い「ライトカラー」のサングラス販売が好調だ。一方で、日焼け防止に使用することが多いサングラスの色を薄くした結果、紫外線(UV)のカット効果に影響が出ると本末転倒だ。レンズの色とUVカット率に相関関係はあるのか。サングラスを販売する理由とともに、Zoffの運営元インターメスティック(東京都港区)に聞いた。

樋口隆充,ITmedia
2022年8月10日の記事
ニュース

スマートニュースは、SmartNews内にある「乃木坂46チャンネル」で、同グループのライブツアー「真夏の全国ツアー2022」とコラボした特別企画を全3弾にわたって開催する。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

プロジェクトニッポン(東京都新宿区)が運営するイノベーションリーダーズサミット(ILS)は経済産業省と共同で、スタートアップとの連携を通じたオープンイノベーションに積極的な大企業の人気ランキングを発表した。5年連続1位に選ばれたのは「KDDI」(得票率6.90%)だった。

ITmedia
ニュース

メルカリは8月8日、2022年6月期の連結決算を発表した。脱・巣ごもりという向かい風を受けながらの増収だが、最終損益は75億円の赤字となった。18年に株式上場をして以来、初の黒字決算だった前期から再びの逆戻りだ。

金子正道,ITmedia
ニュース

企業の間で注目されている「ウェルビーイング」経営。従業員の幸福感を高めることで業務の生産性が上がるという考え方で、特に身体的な健康に注目して「健康経営」などとも呼ばれる。ただし、“ウェルビーイング”であるべきなのは、身体だけではない。昨今関心が高まっている「フィナンシャル・ウェルビーイング」について、Q&A形式で解説する。

斎藤健二,ITmedia
コラム

【Q】当社のファイナンス部門はExcelを中心とした属人的なオペレーションで、経営陣に見せるレポートを出すために手作業や複数の工程を経なければならず、分析や経営陣に対する示唆を出すまでに力尽きてしまいます。しかし、新ツールは予算の関係で導入できません。どうすれば良いでしょうか?

鷲巣大輔,ITmedia
ニュース

国内でも6月にステーブルコインを規制する改正資金決済法が成立した。これにより発行や流通に関して、法的な枠組みが整備されたことになる。しかし、その中身を見ると制約が非常に厳しく、海外のステーブルコインが日本に入ってくるのは現状難しい。

斎藤健二,ITmedia
ニュース

 お金のオンライン相談サービス「お金の健康診断」を運営する400F(東京都中央区)は、お金の健康診断ユーザーを対象に「円安・物価上昇による家計意識」に関するアンケート調査を実施した。その結果、約95%が食品やサービスなどの値上がりを実感していると回答し、約87%が今後の家計に不安を抱えていることが分かった。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

ソフトバンクグループ(以下、SBG)が8月8日に発表した2023年3月期第1四半期の連結決算は、2四半期連続の最終赤字となった。直前期の2.1兆円の赤字に続き、今四半期は過去最大の3.2兆円の赤字だった。主事業であるビジョンファンド投資事業の累計損益は、昨年度つけた7兆945億円をピークに、17年度スタートの1000億円ほどの水準に戻った。人員削減・新規事業の絞り込みといった守りの戦略を継続する。

金子正道,ITmedia
ニュース

千葉県鎌ケ谷市のキャラクター名をつけたスナック菓子「かまたん棒」が10日、市内限定で発売される。同市丸山の菓子会社「ニッポー」(青木健文社長)が製造した。同県の銚子電鉄の人気商品「まずい棒」と同じ棒状だが、「まずい棒」を製造していたのは実はニッポーだった。同社はそれを伏せてきた。その理由は。

産経新聞
ニュース

人材不足が進む中、企業にとってベテラン社員の活用が重要となっている。しかし、ベテラン社員のモチベーション低下やスキルの陳腐化などに悩む企業が多い。“働かない60代”を生まないために、どのような取り組みをすべきか──。

溝上憲文,ITmedia
2022年8月9日の記事
ニュース

紙製品・化成品メーカーのマルアイ(山梨県市川三郷町)は、夏休みの親戚付き合いに関する調査を実施した。夏休みの過ごし方について、67.0%が「自宅でゆっくりする」と巣ごもりを予定。「国内旅行」(16.0%)や「日帰りレジャー」(14.7%)など、遠出をする予定は2割以下だった。

ITmedia
ニュース

公的年金の積立金運用を行う年金積立金管理運営独立行政法人(GPIF)は、2022年度第1四半期(4-6月)の運用状況を公開した。期間のリターンは、ー1.91%となり、収益額は3兆7501億円のマイナスだった。

斎藤健二,ITmedia
ニュース

崎陽軒(横浜市西区)は8月9日、「シウマイ弁当」の鮪の漬け焼を鮭の塩焼きに変更すると発表した。鮭の塩焼きに変更するのは、8月17〜23日の期間限定。具の魚が変更するのは、1963年にぶりの照り焼きから鮪の漬け焼に変更して以来59年ぶりだという。

ITmedia
ニュース

 FUNDINNO(東京都品川区)は、未上場株式のマーケット「FUNDINNO MARKET(ファンディーノマーケット)」において、8月8日時点で、取扱銘柄数8件、約定取引数は累計522件、取引金額は累計1億6890万円となったと発表した。延べ参加者数は3690人となっている。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

日産自動車は8月8日、新型「エクストレイル」の受注が1万2000台を突破したと発表した。発売から約2週間で、受注台数は1万2213台(8月7日時点)。歴代エクストレイル史上最速で、e-POWER車としても発売から最短での1万台超えとなった。

ITmedia
ニュース

この5月、中小企業基盤整備機構から「中小企業のDX 推進に関する調査」が公表された。もはや食傷ぎみの「DX」だが、まさか中小企業の賢い経営者がDXというバズワードに踊らされていることはないと思っていなかったが、やはり想像通りの結果となった。

INSIGHT NOW! 編集部,INSIGHT NOW!
ニュース

ソーシャルギフト商品を扱うギフトモール(東京都千代田区)が運営するオンラインギフト総研は、ソーシャルギフトの利用実態調査を実施した。ソーシャルギフトを利用する理由を聞いたところ、「サプライズになる」(48.7%)、「気軽なお礼、プチギフトとして使える」が(46.8%)が上位を占めた。

ITmedia
連載

オイルの交換サイクルが長いのは、以前よりもクルマの品質や耐久性が高まっていることに対して、クルマの寿命とのバランスを取る目的もありそうだ。つまり、10年程度でクルマをリサイクルすることを前提にエンジンの摩耗を緩やかに進めていくことも図っているという見方だ。

高根英幸,ITmedia
ニュース

BIGLOBEは「ハラスメントに関する調査」を実施した。パワハラ防止法により日本のパワハラは減ると思うかという質問では、「思わない」「どちらかというと思わない」の合計が58.6%と過半数に達した。パワハラが減らないと思う理由は「加害者がパワハラだと自覚しないから」が52.8%で最多になった。

小林香織,ITmedia
2022年8月8日の記事
ニュース

「Twitter」から個人情報が流出したことが運営元の米ツイッター社の発表で分かった。アカウントにひも付けられたメールアドレスや電話番号などを取得し、販売された可能性があるという。同社は該当するユーザーに通知するとともに、不正使用を防ぐため「二要素認証」の利用を推奨している。

ITmedia
連載

KDDIは7月29日、2023年3月期第1四半期決算の説明も行った。障害が起こったのは7月2日なので、当然、この決算に影響は出ていない。約款に基づく返金とお詫びの返金合わせて総額73億円の会計処理についても現時点では確定していない。なお、社長の高橋誠氏は売上増加やコスト削減の「経営努力でカバーする」と語り、業績予想は変更していない。

房野麻子,ITmedia
ニュース

日清食品ホールディングス(以下「同社」)は8月4日、2023年3月期第1四半期の連結決算で増収増益の発表をした。既に国内では値上げ効果を発揮、8月から米国では36%もの大幅値上げをする。日清食品・明星食品・ぼんち・湖池屋を束ねる同社は世界で勝負する。

金子正道,ITmedia
ニュース

東大発バイオベンチャー上場会社テラ(2191東証スタンダード市場)は8月5日、同社の取締役会において、破産手続開始の申立てを行うことを決議し、東京地方裁判所に申立てを行い、同裁判所より同日、破産手続開始が決定された。上場企業の倒産はNuts(ジャスダック、20年9月破産)以来、1年11カ月ぶりとなる。

金子正道,ITmedia
ニュース

とんかつ専門店「かつや」を展開しているかつや(東京都千代田区)は、8月10〜16日の7日間限定で、人気メニュー4品を、通常価格から150円引きするキャンペーンを開催する。猛暑に負けないよう、身近な「食」で夏を頑張る人を応援する狙い。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

ホットランドが運営する「築地銀だこ」(銀だこ)で、「たこ焼き」の88円セールが始まった。「8」が並ぶ同日を、タコの足の本数に倣って同社が「銀だこの日」としていたことに加え、今年で事業開始25周年を記念した事業の一環。全国の各店舗先着88人を対象としており、Twitterでも「銀だこ88円」がトレンド入りするなど話題となっている。

ITmedia
ニュース

世界的に金融引き締めの季節に入ったようだ。先頭を行くのは米国。日本との金利差は開くばかりだ。それにつられて、韓国も渋々ながら利上げに踏み切っている。EUも11年ぶりに金利を引き上げた。

ZAKZAK
連載

多くの社員は、変化を好みません。それでも、総務は会社に変化をもたらさなければなりません。どのように取り組めば社内を変えられるのか、総務が知るべきチェンジマネジメントの考え方をお伝えします。

豊田健一,ITmedia
ニュース

中華料理チェーン店「大阪王将 仙台中田店」で「ナメクジが発生している」とSNS上に書き込まれたことを巡り、運営元の大阪王将が全国351店舗を対象に行った衛生検査の結果を公表した。全体の約7割の店舗を最高評価の「Aランク」としたが、同社は店舗別の結果は公表しない方針を8月8日までに明らかにした。同社は取材に対し「ランク化が目的ではないため」としている。

ITmedia
ニュース

アマゾンは8月5日(米国現地)、ロボット掃除機「ルンバ」の米iRobotを約17億ドルで買収することで同社と合意した。iRobotのCEOは、コリン・アングル氏がそのままとどまる。Amazonは7月にサブスクでオンライン医療サービスを展開するワン・メディカルを34.9億ドルで買収する発表をしたばかりだ。

金子正道,ITmedia
連載

“看板倒れ”との声も多い東証の市場再編。しかし、フィデリティが実際にエンゲージメントを進めていると、そうした評価とは異なる印象を受けます。その理由について、ESG専門家のフィデリティ投信の井川智洋が説明します。

井川 智洋,フィデリティ投信
コラム

サイバーエージェントが2023年春の新卒入社の初任給を42万円に引き上げると日本経済新聞が報じ、話題を集めた。そこには80時間分の固定残業代があらかじめ含まれているとのことだが、法的に問題はないのだろうか?

林英彦(フォレスト社会保険労務士事務所 所長),ITmedia
ニュース

新しい考え方や言葉に振り回されることなく、一貫性を持って自社らしい人事施策を打ち続けるには?

川口雅裕,INSIGHT NOW!
2022年8月7日の記事
ニュース

徳島県の南部、高知県の東部、地図で見ると四国の右下部分で始動した「世界初」が注目を集めている。線路と道路両方を走る阿佐海岸鉄道の「デュアル・モード・ビークル」(DMV)が昨年12月、世界で初めての営業運転を開始。観光の起爆剤、同社の赤字削減に向けて期待がかかっている。

産経新聞
ニュース

米インターネット通販大手のアマゾンは、欧州各国で配送料などが無料になる「アマゾンプライム」の会費を値上げすると発表した。一方、日本では欧米諸国の半額以下に据え置かれている。専門家は、「楽天市場」や「ヨドバシ・ドット・コム」など国内勢との熾烈な価格競争が背景にあると指摘する。

ZAKZAK
ニュース

「焼肉ライク」が恵比寿本店・赤坂見附店で7月下旬に発売した、筋トレに適したメニューを提供する「『焼肉フィットネス』サブスク」(月額1万780円)。SNSなどで話題となり、5分で完売した店舗もあるという。サブスク版が好評だったことを踏まえ、同社は単品メニューとしての販売をこのほど開始した。

ITmedia
ニュース

ニフティは、運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」訪問者を対象に、「インターネット上の友だち(以下、ネッ友)」に関する調査を実施した。小中学生に「今、ネッ友はいるか」を聞いたところ、59%が「いる」と回答、半数を占めた。

コネムラメグミ,ITmedia
2022年8月6日の記事
ニュース

『クレヨンしんちゃん』に登場するキャラクターの出身地である埼玉・秋田・熊本の3県がこのほど、姉妹都市ならぬ「家族都市」協定を締結した。クレヨンしんちゃんのアニメ放送30周年を記念した取り組みの一環で、観光振興や地域活性化に向け、相互に協力して取り組む。

ITmedia
ニュース

仙台市太白区にある中華料理チェーン「大阪王将」のフランチャイズ店「仙台中田店」の元従業員男性が店の衛生環境の劣悪さをツイッターで告発したことが波紋を広げている。

産経新聞
ニュース

大丸松坂屋百貨店は、東京駅に直結する「大丸東京店」(東京都千代田区)の和菓子売場で販売する人気の菓子の売り上げを集計(2021年5月〜22年4月)し、ランキングにした。年間売上ランキング1位は、洋菓子ブランド「N.Y.C.SAND」の「N.Y.キャラメルサンド」(8個入1296円)だった。

ITmedia
ニュース

白髪染め専門通販「綺和美」を運営するスリーエム(東京都千代田区)は、帰省時の手土産に関するアンケートを実施した。帰省時に手土産を持参する人は80%だった。手土産にかける平均金額1位は「1001〜3000円」(67%)だった。

神奈川はな,ITmedia
連載

近年、注目度が高まっているのがキャンピングカーです。国内のキャンピングカー業界をまとめる日本RV協会が7月に発表した「キャンピングカー白書2022」を参考に、その人気を支えている人は、どんな人なのかを紹介します。

鈴木ケンイチ,ITmedia
ニュース

東大や京大など、最難関大に当たり前のように現役で進学する学校がある。そんな学校について、東日本と西日本の2回に分けてみていく。今週は「難関国立10大学『現役進学率』ランク」東日本編を紹介する。

ZAKZAK
2022年8月5日の記事
ニュース

丸井グループは8月5日、株主優待制度の廃止を発表した。9月30日付の株主への優待付与を最後とし、廃止する。「すべての株主さまへの公平な利益還元」(同社)が理由。今後は配当などによる利益還元に集約する。

斎藤健二,ITmedia
ニュース

freeeは8月5日、インボイス制度や電子帳簿保存法対応に必要な機能を備えた「freee経理」の提供を開始した。ERPであるfreee会計から、会計機能だけを除いて提供するのが「freee経理」だ。会計以外の部分で導入してもらい、最終的にfreee会計の導入を目指す。

斎藤健二,ITmedia
ニュース

 クラウド型経費精算システム「楽楽精算」を提供するラクスは、全国の経理担当者848人を対象に、2023年10月開始の適格請求書等保存方式(以下、インボイス制度)と、1月施行の改正・電子帳簿保存法に関する意識調査を実施した。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

猫・犬用品をあつかうサイト「ONEKOSAMA」(運営:スウィートマミー)は、体温調節が苦手なペットのための「空調ペット服 COOL DOG(R)」を発売した。どんな特徴があるのかというと……。

神奈川はな,ITmedia
ニュース

おやつカンパニーは、クラフトビールを醸造する網走ビール(北海道網走市)とコラボした「ベビール」を8月10日から発売する。ベビールは、ベビースター独特のうま味とコクがあるチキン風味の秘伝スープにマッチするよう、複数のビールをブレンド調合した専用ビール。ホップの香りと麦芽のロースト香が、ベビースターの味わいに絶妙にマッチするよう試作を重ね、仕上げたという。

ITmedia
ニュース

エコノミストたちの外国為替相場の「予測」ほど、無責任で人騒がせなものはない。今週初め、円ドル相場が1ドル=130円台まで付けた途端、潮のごとく引いたが、つい先週までは年末までには1ドル=200円近くまで下がるなどという「専門家」予想がネットに氾濫していた。

ZAKZAK
ニュース

ヤクルト本社の株価は8550円まで上昇し、7月12日の高値をさらに更新した。足元では、同社の株価が日経平均株価を40%以上アウトパフォームする好調ぶりなのである。なぜ今、ヤクルトに注目が集まっているのだろうか。

古田拓也,ITmedia
2022年8月4日の記事
ニュース

「究極のブロッコリーと鶏胸肉」を運営するDORAYAKI(東京都渋谷区)は、山口県阿武町の新型コロナウイルス対策臨時特別給付金4630万円を別の口座に振り替えたとして電子計算機使用詐欺罪で起訴された田口翔の雇用を受けた。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

カカクコムは8月3日、2023年3月期第1四半期の連結決算を発表し、まずは増収増益となった。食べログのネット予約数は第1四半期で1224万人、コロナ前の20年比でも40%増となった。一方、価格.comではショッピング事業が減収となり、半導体をはじめとする部材不足が響き、供給面の問題は長期化している。

金子正道,ITmedia
インタビュー

「何かと“チームワーク”といわれるので帰りづらいです」――こう話すのは、あるベンチャー企業に勤める松本さん(仮名、23歳男性)。松本さんの会社の社長は何かにつけてチームワークを重視しており、職場の雰囲気として“帰りづらい”が蔓延しているそうです。

大槻智之,ITmedia
ニュース

ロシアによるウクライナ侵攻や円安によりインフレ(物価上昇)が進む中、社員の暮らしを守るため「インフレ手当」を導入する動きが企業の間で広がっている。日々の生活に対する従業員の不安を取り除き、仕事へのモチベーションを高める狙いがある。

産経新聞
ニュース

落し物情報ポータルサイト「落し物ドットコム」を運営するMAMORIO(東京都千代田区)は、財布の紛失・置き忘れの実態調査を実施した。財布をなくして見つからなかった経験がある人は34.7%。財布がなくなったときの金銭的・精神的・時間的損害を金額で換算すると、「10〜20万円」(23.3%)が最多となった。

ITmedia
コラム

コロナ禍を機に副業解禁を発表する企業が増えました。キャリアの広がりという観点で従業員にはメリットが多いニュースのように感じます。一方、会社にとっては「優秀な人材の流出」というリスクがメリットよりも大きいように感じます。副業と離職の関係性などについて考察していきます。

佐藤純,ITmedia
ニュース

プログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」を運営するSAMURAI(東京都千代田区)は、「エンジニアの年収実態調査」の結果を発表した。現役エンジニアの平均年収は「400万円以上」(29%)が最多となった。プログラミング言語別でみると、1位は「Swift」(469万円)。以下、2位「Python」(438万円)、3位「Java」(430万円)と続く。

ITmedia
ニュース

神奈川の人気ラーメン店「らぁ麺 飯田商店」の価格改定がSNS上で物議を醸している。そのワケは、ラーメンが1600円、つけ麺が2000円と、従来のラーメン業界からするとかなり強気ともいえる設定にある。ラーメンの価格が多様化する中、適正価格が果たしていくらなのか、プライシングの専門家が解説する。

高橋嘉尋,ITmedia
ニュース

ワタミの主力居酒屋「鳥メロ」では首都圏6店舗を皮切りに順次、グランドメニューを変更する。今回から330円のお通しをやめ、その代わりに198円のスピードメニューを充実させた。

ZAKZAK
連載

高層ビルは都市にとって発展のシンボルだ。そして20世紀の超高層ビルは米国に集中していた。しかし2022年時点で、世界の高層ビルトップ10の半分は中国にある。中国政府は、虚栄心やマウントのために地方にさえ超高層ビルが次々に建築される状況に、神経をとがらせている。

浦上早苗,ITmedia
ニュース

日野自動車の排ガス・燃費データ不正をめぐり、原因解明に当たった特別調査委員会がまとめた報告書。そこには、「パワハラ体質」に委縮し、意欲をなくしていく従業員たちの生々しい声が記されていた。不正に至る原因の一つとして指摘されたパワハラの問題は、どの企業にとっても他人事ではない。日野の事件が教訓となるよう、報告書に記された従業員の声を見ていきたい。

濱川太一,ITmedia
2022年8月3日の記事
ニュース

日本空港は8月2日、羽田空港国内線の同社保安検査場へ「JAL SMART SECURITY」を導入した。JAL SMART SECURITYは、保安検査装置・スマートレーン・UV殺菌システムを組み合わせた保安検査レーンで、手荷物からPCや液体物を取り出すことなく手荷物検査が可能となる。

ITmedia
ニュース

連日の猛暑が続く中、各社がさまざまな暑さ対策グッズを販売している。それは行政も同様だ。「日本一暑い街」として知られる埼玉県熊谷市は、住宅用日よけの設置費用を一部補助する事業や、小学生にクールスカーフの配布などユニークな政策を行政サービスとして市民に提供している。

樋口隆充,ITmedia
ニュース

日本航空(JAL)とANAホールディングス(ANA)は8月1日、2023年3月期第1四半期の連結決算を発表した。共に前年同期比で赤字幅が縮小し、営業利益はJALが275億円の赤字、ANAが13億円の赤字まで改善。両社は世界的なコロナウイルス感染とともに21年3月期、22年3月期と赤字転落。今期は3期ぶりの最終黒字に向けテイクオフとしたいところだが、感染症7波、為替の大幅な変動、燃料費コストの増大という乱気流がある。

金子正道,ITmedia
ニュース

カルビーは8月2日、11月1日納品分から値上げを実施すると発表した。対象商品は、「かっぱえびせん」「サッポロポテト」シリーズ、「おさつスナック」など合計30品。値上げの想定改定率は、約10〜20%としている。

ITmedia
ニュース

駐車場やレンタカーなどのサービスを手掛けるパーク24(東京都品川区)は、「路上駐車」に関するアンケート調査を行い、約7000人から回答を得た。「路上駐車が原因で危ないと思ったことがある」と答えた人は89%に上った。一方、路上駐車の経験があると答えた割合は23%で過去10年で半減していた。

ITmedia
連載

最近採用した社員から、「給料が入社前に聞いていた金額と違う」と抗議を受けました。面接の際に当該社員が言っていたのは税金や社会保険料を差し引いた「手取り」であり、人事担当が言ったのは税金や社会保険料を引かない総支払額でした。賃金を上げなければいけないでしょうか?

神田靖美,ITmedia
ニュース

ハイブリッド型の書店「honto」は、価格とテーマのみでタイトルは選べない状態で本を販売する商品「本のガチャ」を展開している。どんな仕組みなのかというと……。

秋月かほ,ITmedia
連載

スルガ銀行は、かつてはその収益性の高さから「地銀の優等生」と評されていました。しかしご存知の通り、18年初頭に「かぼちゃの馬車問題」からはじまるシェアハウス向けの不正融資が発覚します。こちらの訴訟は収束が見えてきましたが、実はもう一つ、一棟不動産ローンが火種としてくすぶっています。

妄想する決算,ITmedia
2022年8月2日の記事
ニュース

PC・スマートフォン向けサービスを展開するイオレ(東京都港区)は、「夏期講習」についてのアンケートを実施した。31.2%が子どもを夏期講習に通わせる予定で、かける費用は「1〜5万円」(51.1%)が最多となった。

秋月かほ,ITmedia
ニュース

日野自動車の排出ガス・燃費データで不正が発覚した問題をめぐり、日野は8月2日、特別調査委員会がまとめた調査報告書を公表した。これまで不正があった対象期間は2016年秋以降としていたが、調査の結果、03年10月からおよそ20年にわたって不正が続いていたことが判明した。

ITmedia
ニュース

顧客満足度向上プラットフォーム「ファンくる」を運営するROI(東京都千代田区)は、コンビニ利用についての意識調査を実施した。コンビニスイーツが好きな人は89%で、購入するシーンは「自分にご褒美をあげたい時」(30%)が最多となった。

秋月かほ,ITmedia
ニュース

歌手の八代亜紀さんが昭和をテーマにしたメタバースで、自身の誕生日である8月28日にバースデーライブを開催する。ライブ会場のメタバース「宝島」を運営する海馬が発表した。同社によると、メタバースで有料の興行ライブを開催するのは日本初だという。

ITmedia
ニュース

セリアは7月29日、2023年3月期第1四半期の決算(非連結)を発表した。巣ごもり反動、人手不足、円安、原材料高、業界の寡占化という環境下で、増収(微増)減益だった。業界内では脱100均の動きは強まるだろうが、セリアは「おしゃれ」「オリジナリティ」で商品開発を進める。100均を貫けるか、セリアにとって勝負の1年だ。

金子正道,ITmedia
ニュース

ライボは「コロナ感染に関する意識調査」を実施した。新型コロナウイルスの感染と職場への申告有無について聞いたところ、「過去に感染した経験がある」人は15.2%で、そのうち「感染を職場へ申告しなかった」のは31.9%に上ることが分かった。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

オウチーノは、2022年1〜6月の「オウチーノ」Webサイトへのアクセス数を集計し、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)における人気の駅ランキングを発表した。その結果、1位は辻堂駅(神奈川県藤沢市)、2位は大船駅(神奈川県鎌倉市)、3位は荻窪駅(東京都杉並区)となった。

ITmedia
ニュース

実質的な倒産状態であるにもかかわらず、営業を継続している「ゾンビ企業」。帝国データバンクの調査によると、20年度のゾンビ企業率は11.3%と19年度(9.9%)から1.4ポイント上昇し、その企業数は約16.5万社と推計。同社は、コロナ禍による金融支援によって、ゾンビ企業が延命していると指摘する。

ITmedia
ニュース

各社がインボイス制度に対応した請求書受領サービスを推し進めている。そこには会計SaaSを中心としたマネーフォワードやfreeeはもちろん、新興のTOKIUMやバクラクブランドで展開するLayerXなど数多い。そして、名刺管理ソリューションを主軸としてきたSansanも、Bill Oneというサービス名で新規参入した1社だ。

斎藤健二,ITmedia
2022年8月1日の記事
ニュース

「Nintendo Switch」用のダウンロードコンテンツを販売する「ニンテンドーeショップ」で、サマーセールが始まった。『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』など人気12作品のダウンロード版を通常の3割引きの価格で提供する。夏休みやお盆休みを前に、販売促進を目指す。

ITmedia
ニュース

阪神甲子園球場は2024年8月、開場100周年を迎える。球場を運営する阪神電気鉄道(大阪市福島区)は、8月1日から「100周年記念事業」を始動すると発表した。名作野球マンガとのコラボ企画や、特別仕様のラッピングトレインの運行などを予定する。

秋月かほ,ITmedia
ニュース

クリエイティブパートナー事業を提供するレンズアソシエイツ(名古屋市中区)は、経営者に関する実態調査を実施した。経営者から「組織の方向性」に関して、明確にトップメッセージが発信されていると思う人は72.2%だった。一方、トップメッセージに納得していない理由を尋ねたところ、「現場のことを理解していないように感じるから」(88.9%)が最多となった。

ITmedia
ニュース

「目指したいキャリアが特にない」社員に対し、人事はどんなアプローチができるだろうか。「就業時間の2割を、社内副業に充てられる」「転勤は難しいが異動を希望する場合、遠方の職場にフルリモートでジョインできる」──さまざまな取り組みを実施している損害保険ジャパン人事に聞いた

小林可奈,ITmedia
ニュース

CarMeなどは「ドライブレコーダーに関するアンケート」を行い、300人から回答を得た。「あおり運転」に対しドライブレコーダーに効果はあったか聞いたところ、「ない・あまりない」と答えた人は24.0%となり、「効果はあった・ややあった」の20.7%を超えた。

コネムラメグミ,ITmedia
ニュース

この10年、東京のマンション価格が上昇し続けた最大の原因は、黒田東彦(はるひこ)日銀総裁が続ける異次元金融緩和である。しかし、それ以外にもいくつか要因は見いだせる。

ZAKZAK
ニュース

釣り具ブランド「DAIWA(ダイワ)」などを展開する「グローブライド」が手掛けるアパレルブランド「DAIWA PIER39(ダイワ ピア39)」。アパレル不況が叫ばれる中で話題に。その理由は……。

産経新聞
ニュース

窪田製薬ホールディングスが特殊な光を網膜に当てて近視を矯正する「Kubota Glass」(クボタグラス)を日本国内で販売すると発表。価格は77万円で、眼科や眼鏡店4施設で販売する。日本では近視が低年齢化が進んでおり、同社は6歳以上の小学生から、PCでのデスクワークが多いビジネスパーソンなどの利用を想定している。

ITmedia
連載

取引先など社外の相手に対して、自社の社員を紹介する際、上司であっても社長であっても呼び捨てにし、へりくだって表現するのがビジネスマナーだ。一方で、自社とはいえ外部委託の社員や、他社から出向で来た社員もいるとして「一律で呼び捨てにするのは違和感がある」との声もSNSなどで散見される。

ITmedia
ニュース

カラダノートは、46〜80歳の中高年層からシニア層の男女を対象に「家計に関する意識調査」を実施した。その結果、全体の約6割が“日々の買い物で値上げを実感している“ことが分かった。

秋月かほ,ITmedia
コラム

シニア社員の活用促進のために定年延長を実施することにしました。同時に役職定年制を導入することを検討しているものの、該当者のモチベーションダウンが心配という声もあります。どのように制度構築をすべきでしょうか?

森中謙介(新経営サービス),ITmedia
連載

自動車メーカー各社は相次ぐ工場の稼働停止に苦しんでいる。まず部品がない。そして原材料からエネルギー、水に至るまであらゆるものが高騰している。相当に苦しい状況である。そんな中、トヨタが言う「原価低減」とはどういうことを意味しているのだろうか?

池田直渡,ITmedia
ニュース

記録的な猛暑が続き、総務省消防庁が「熱中症警戒アラート」を出すなど熱中症リスクが高まっている。そうした中、対策の1つとしてバナナの摂取に注目が集まっている。バナナの輸入販売元に、ビジネスパーソンにオススメの保存方法や摂取方法などを聞いた。

樋口隆充,ITmedia
連載

日本政策投資銀行関西支店が、関西で新型コロナウイルスの収束後、1泊10万円超の高級ホテルの客室が約1300室足りなくなるとの試算を公表している。ところで、ラグジュアリーホテルとは何を指すのだろうか。ホテル評論家の瀧澤氏によると……

瀧澤信秋,ITmedia
ページトップに戻る