ソフトバンク夏モデルは「CA」対応で下り最大165Mbps/187.5Mbpsに
ソフトバンクの夏モデル3機種は、複数の周波数帯を束ねて高速化を図る「キャリアアグリゲーション」に対応している。ただしエリアは一部にとどまる。(2015/5/20)
クロス・マーケティング、全国22カ所を対象としたWi-Fiルーターのデータ通信速度比較調査を実施
クロス・マーケティングは、全国の観光地やレジャー施設などを対象とした「Wi-Fiルーターのデータ通信速度比較調査」を実施。最速スポット最多は「WiMAX」となった。(2014/12/4)
ソフトバンク、月額利用料金が最大1008円引きになる「新Wi-Fiセット割」提供開始
ソフトバンクは、モバイルWi-Fiルーターとスマートフォンのセット契約で毎月の利用料金が最大1008円引きになる「新Wi-Fiセット割」を提供開始する。(2014/11/28)
ルータープリンスの「5分で知る最近のモバイル通信&ルータ事情」:
ドコモが下り最大225MbpsのLTE-Advancedを2015年3月に開始/相次ぐ格安SIMの増量キャンペーン
ドコモが約1年ぶりとなるモバイルWi-Fiルーターの新機種を発表。LTE-Advanced対応で下り通信速度を225Mbpsまで高速化した。2015年以降に発売の予定だ。また競争の激しいMVNO関連では、料金据置のまま、データ通信量の増量を各社が発表した。(2014/10/14)
ルータープリンスの「5分で知る最近のモバイル通信&ルータ事情」:
CA対応で国内最速の「303ZT」/選択肢広がる旅行者向けネット環境/SIMフリー「iPhone 6」は最強のルーター?
CA対応によってスペック上は“国内最速”となるモバイルルーターがソフトバンクから登場。MVNOではぷららから容量無制限プランが発表されたほか、訪日外国人向けのプリペイドSIMも拡充された。そしてiPhone 6は最強のルーターとしても使えるかもしれない。(2014/9/25)
ソフトバンク、CA対応モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 304ZT/303ZT」を9月26日に発売
ソフトバンクから、キャリアアグリゲーションに対応したモバイルWi-Fiルーターと「Pocket WiFi 303ZT」と法人向け「Pocket WiFi 304ZT」が9月26日に発売する。(2014/9/16)
ワイモバイル、キャリアアグリゲーション対応の「Pocket WiFi 305ZT」を10月3日に発売
ワイモバイルが「Pocket WiFi 305ZT」を10月3日に発売。AXGPネットワークのキャリアアグリゲーションに対応し、下り最大165Mbpsの通信が可能。(2014/9/16)
対応ルーターも発売:
ソフトバンク、「CA」導入でAXGPを165Mbpsへ増速――LTEも15年以降に187.5Mbpsへ高速化
9月以降にAXGPにCAを採用して、通信速度を下りの最大165Mbpsへアップ。またLTEについても2015年以降にCAを用いて、下り最大187.5Mbpsまで高速化させる。(2014/8/29)