「銀魂 THE FINAL」原作者・空知英秋の声優出演が判明! アフレコ動画公開で“ゴリラの全て”が明らかになってしまう
ウホッウホッ。(2021/1/10)
コナンにばいきんまんだ! 高山みなみや中尾隆聖ら人気声優が「ラジオ体操第1」をアテレコ 「めちゃめちゃ楽しい」「毎日やります」
楽しく体操できそう。(2020/5/1)
ディズニー、新型コロナ対策支援でオラフの新作YouTubeアニメやWeb会議用背景画像
ディズニーが、新型コロナのパンデミックで在宅を強いられている子どもたちのために、「アナと雪の女王」の人気キャラクター、雪だるまのオラフが主役の超短編シリーズをYouTubeで公開していく。アニメ制作もアフレコもそれぞれ自宅から行った。(2020/4/7)
「どうやって声出してるの」「アテレコしてない?」 電車のあらゆる音を完コピしたモノマネ「エアトレイン」の再現度が神すぎる
目と閉じればそこは銀座線。(2020/2/20)
「あ、あま〜〜〜〜い!!」 イチゴの甘さにびっくり(?)したハムスター 脳内アフレコしたくなる表情がかわいい
無事、脳内アフレコされました。(2020/1/16)
東京コミコン2019:
生アフレコ「救けて勝つ」「勝って救ける」! コミコンの「ヒロアカ」ステージレポ
東京コミコンに「ヒロアカ」が降臨!(2019/11/26)
ホットペッパーの関西弁アフレコCMが12年ぶり復活! マッドマックスみたいな2人のかけあいに脱力必至
世紀末感あふれる世界のベタな漫才。(2019/11/19)
劇場版「ヒロアカ」の応援に日本ラグビー界最強の戦士9人が集結 初めてのアフレコ熱演に「うまい!」
ヒロアカファンの福岡選手は「携われて嬉しかったです!」とコメント。(2019/11/5)
声優・竹達彩奈がニャンニャン鳴く「CV部」動画のいきおいがすごい ここぞとばかりに声優への思いを聞いてみた
竹達さんにしては珍しい擬人化アテレコの現場で聞きました。(2019/10/28)
「斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編」ティーザービジュアルと新キャスト解禁 神谷浩史「ここまで映像化してもらえるなんて……」
爆速せりふにアフレコ現場は熱狂とのこと。(2019/10/12)
のん「今までのすずさんと違った一面も」 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の本予告が公開
本予告と併せ、すず役ののんさんと、リン役の岩井七世さんのアフレコ映像も初解禁。(2019/10/10)
「アフレコ後は“生き抜いた感”があった」 石川由依と島崎信長が語る、映画「移動都市/モータル・エンジン」
お2人には、告知動画もお願いしちゃいました。(2019/2/25)
ねとらぼ編集部員が映画「TAXi」最新作のアフレコに挑戦! 大苦戦した“3つ”のポイント
アフレコ終了後の記者「声優ってすげぇ……」。(2019/1/17)
アニメ「ドラえもん」とドラマ「相棒」が初コラボ! アフレコで水谷豊が「ボク、杉下右京〜」
水谷さん「ドラえもんに見られても恥ずかしくない芝居をしたつもりです(笑)」。(2018/10/30)
年越しに「声優」テーマの5時間特番 関智一ら迎え「生アフレコ」や声優裏話など生放送
サイトで「好きなアニメキャラクター」投票を受け付け、番組でも発表!(2017/10/20)
妹さえいれば人生は常に最高 平坂読の『妹さえいればいい。』が2017年秋テレビアニメ化
『はがない』平坂読の最新作。那由多の「ぺろぺろしたいです」もアテレコするの?(2017/7/20)
ヒュー・ジャックマンの熱すぎるアフレコが完全にウルヴァリンだと話題に
素に戻る恥ずかしそうな顔が好きという人多数。(2017/3/9)
「はがねオーケストラ」がniconicoのクリエイター奨励プログラムに対応 アニメ業界初
アフレコ選手権も開催。(2017/2/23)
佐々木希、初アフレコでGACKTの「ピカピカピカ」オーラに驚き GACKT「かわいいね」
「かわいい人には優しいですよ」と紳士なGACKTさん。(2017/2/17)
アニメ「ユーリ」最終回にランビエール選手が本人役で出演決定 アフレコ現場での姿も公開
ランビエールさん「ヴィクトルと勇利というキャラクターが大好きです。あの二人の関係は素晴らしいと思いました」(2016/12/19)
劇場アニメ「傷物語」の舞台あいさつに神谷浩史、櫻井孝宏ら アフレコは原作とのニュアンスの違いに悩み
音楽を担当した神前暁さん、プロデューサーの久保田光俊さんも登壇しました。(2016/8/20)
ふなっしーが3DCG舞台になるなっしー!! 剣と魔法のふなっしーじー舞台「レジェンドオブふなっしー」が6月30日公演決定
DMM VR THEATERでの公演。ふなっしー自らアフレコにも挑戦します。(2016/4/5)
池田純矢「あえて台本を読み込まないように」―― 「デジモンtri. 第2章」舞台挨拶で明かされたアフレコ秘話
サプライズ感謝状にはファンも感涙!(2016/3/13)
オーストラリアで毛がもこもこすぎる羊を保護 命が危ないので毛刈り職人を急募 → まさかの国内チャンピオン登場
チャンピオン「遠くから羊の悲メェが聞こえてね」(アテレコ)(2015/9/2)
「エヴァンゲリオンの始点」展開催 セル画などの制作資料を展示、物販には復刻版アフレコ台本も
制作当時に使用されたセル画、作画参考モデルなどを展示。復刻版アフレコ台本付きのBlu-ray、DVD BOXなどの物販も。(2015/8/14)
白泉社「第3回 少女まんが新人大賞」がスタート 受賞作は下野紘&島崎信長が生アテレコ
受賞作には人気声優の下野紘さんと島崎信長さん(崎の大が立)が生アテレコしてくれる特典も。(2015/7/18)
落合福嗣くん、テレビアニメのアフレコに初参加 新人声優の成長描く「それが声優!」に出演
「駆け出し声優の自分に重なる部分が、たくさんある作品」「初めてのアニメ出演作品が『それが声優!』でよかったです」とコメント。(2015/6/17)
「刀剣乱舞」がニコニコ超会議2015に参戦! イケメン声優陣による公開生アフレコも
審神者のみなさんー!!(2015/4/19)
『WILD HALF』トークショー&アテレコイベント フルボイス電子書籍の制作決定記念
作者らを招いたトークショーや、キャストによるアテレコなどが行われる。(2015/4/10)
ものになるモノ、ならないモノ(62):
ニコ動のコミック版? 動いてしゃべってアフレコできる「モーションコミック」を追う
クリエイターを育てるためのプラットフォームにしたい――声優やコミッククリエイターのための「モーションコミック」や「SAY-U」、そして「ENSOKU」を展開しているシフトワンの動きに注目してみた。(2015/3/31)
ふなっしーがTVアニメ化!! 日テレ「スッキリ!!」でショートアニメ放送決定 ふなっしー自らアフレコも
ふなっしーのほか、声優のLynnさんも“ぐれっしー”というキャラクターとして出演します。(2015/3/9)
大江戸温泉物語と代々木アニメーション学院がコラボ アニメCM公開
「はじめての親孝行」テーマに制作した映像はアフレコも同校が担当。(2014/6/17)
文化庁のWebサイトに「方言アフレコ体験教室」 高田明美さん作のキャラクターも登場
八戸市、釜石市、仙台市の方言を聞いたりアフレコしたりできるぞ!(2014/6/5)
2次元キャラの声優を生放送で公開オーディション
今秋からニコニコ生放送で放送予定の番組「妄想少女〜2次元キャラのアテレコストーリー」(仮題)の登場キャラの声優を生放送で公開オーディションする。配信は8月22日21時0分〜。(2012/8/20)
ブラウザシミュレーションゲーム「三国千軍伝」正式サービスを開始
正式サービスでは、有料サービスが利用可能になるほか、6人の武将に声優のアフレコが追加に。さらに、モバイル版についても近日中のサービス開始が明らかにされた。(2011/7/22)
第1弾はPVアテレココンテスト――MMORPG「Forsaken World」、Buono!とのタイアップキャンペーンを開始
ハロー!プロジェクトの3人組ユニット「Buono!」のシングル発売を記念して、「Forsaken World」とのタイアップPVが完成。アテレコ動画を投稿することで、ゲーム内アイテムが手にはいるほか、「Buono!」ポラ写真のプレゼントも。(2011/6/30)
App Town エンターテインメント:
アフレコで遊べるiPhone向け動画配信アプリ「鉄腕アトム(新)1980 MOVIE×アニレコ♪」
アニメワールドは、アニメ「鉄腕アトム(新)TVシリーズアニメ1980」のiPhone向け動画配信・アフレコアプリ「鉄腕アトム(新)1980 MOVIE×アニレコ♪」の配信を開始した。(2010/10/27)
プリキュアになりきって! アフレコで遊べるDSソフト
「11月11日からあなたがプリキュアです!」――「ハートキャッチプリキュア!」のアフレコを楽しめるDSソフトが発売。(2010/9/17)
美麗な和風ファンタジー描写に注目! 新番組「ぬらりひょんの孫」初アフレコ後インタビュー
7月にTVアニメ放送が決定した期待の新作アニメ「ぬらりひょんの孫」。その第1話、第2話のアフレコが4月某日都内スタジオにて行われた。(2010/5/29)
女子が女子を思う気持ちはこれほどか! アニメ「ブラック★ロックシューター」花澤香菜&沢城みゆきインタビュー
アニメ「ブラック★ロックシューター」のアフレコを終えたばかりの花澤香菜さん、沢城みゆきさん、吉岡忍監督、監修を務めた山本寛さん、本作のプロデューサーである安藝貴範さんにお話をうかがった。(2010/5/10)
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」新エンディングテーマ「RAY OF LIGHT」発表&アフレコ参加インタビュー
現在放映中の大人気アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」(以下「鋼の錬金術師FA」)の新EDテーマが、中川翔子が歌う「RAY OF LIGHT」に決定された(OAは第51話より)。(2010/4/27)
GACKT、声優界に出陣――新作TVアニメ「屍鬼」アフレコ後インタビュー!
TVアニメ「屍鬼」に桐敷正志郎役の声優としてレギュラー出演するGACKTさんにインタビューしてみました。(2010/4/26)
豪華声優陣の生アフレコを体験――「ECOハートフルステージ2010」開催
(2010/4/19)
Rioシリーズ初のCD発売! アフレコ終了直後の竹達彩奈さん、たかはし智秋さん、井上喜久子さん、福井裕佳梨さんインタビュー
多彩なグッズ展開を繰り広げるRioシリーズが、今度はドラマCDで登場。アフレコ終了直後の竹達彩奈さん、たかはし智秋さん、井上喜久子さん、福井裕佳梨さん、収録はどうでしたか?(2010/4/1)
あの名作物語を王子様視点で描く!? ドラマCD「王子様(笑)」第2巻 アフレコ直後にインタビュー!
名作王子様視点と独自の解釈を加えて描く「王子様(笑)」シリーズ第2巻の収録が行われたので行ってみた。(2010/4/1)
累計90万本突破のあのシリーズに続編が登場――ドラマCD「英雄伝説 空の軌跡」アフレコインタビュー
ドラマCD「英雄伝説 空の軌跡」に待望の新作が登場する。神田朱未さん、斎賀みつきさん、今野宏美さん、近藤孝行さん、塩山由佳さん、鹿野優以さん、雪野五月さん、草尾毅さんにお話を聞いてみた。(2010/3/31)
シリーズ初の“最後”とうたった作品――アニメ「遙かなる時空の中で3 〜終わりなき運命〜」アフレコインタビュー
コーエーの人気ゲーム「遙かなる時空(とき)の中で3」がアニメ化され、2010年1月よりAT-Xにて放送されている。そこで、収録を終えたばかりの三木眞一郎さん、宮田幸季さん、中原茂さん、川村万梨阿さん、浜田賢二さん、花輪英司さん、鳥海浩輔さんの7人にお話をうかがった。(2010/3/29)
池澤春菜の家にパトカーが!? 沢城みゆきや平野綾など本好きが参加したドラマCD「今日の早川さん」
書籍化もされた人気ウェブコミック「今日の早川さん」がドラマCD化される。そこで、アフレコ直後の池澤春菜さん、浅野真澄さん、大原さやかさん、広橋涼さん、沢城みゆきさん、平野綾さんにお話を伺った。(2010/2/26)
あのベストセラーがドラマCD化――「ぼく、オタリーマン。」宮野真守&釘宮理恵アフレコインタビュー
累計100万部突破の「ぼく、オタリーマン。」がドラマCD化されることになった。原作者であり主人公でもあるよしたにさんを演じる宮野真守さんと、編集者の源さんを演じる釘宮理恵さんにお話をうかがった。(2010/1/15)
全力全開! 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」アフレコ現場に突撃
2010年1月23日に劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」が全国公開される。アフレコを終えたばかりのスタジオにお邪魔し、キャスト陣にコメントをいただいた。(2009/10/20)