ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「エアキャラ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「エアキャラ」に関する情報が集まったページです。

縦持ちUIの「セカイカメラ v2.3.0」登場 今後はWeb連携やチェックイン機能も検討
頓智ドットがiPhone向けARアプリ「セカイカメラ」の新バージョンを配信開始。iPhoneを縦に持った状態でもAR画面が操作できるようにUIを変更したほか、細かな機能の拡張や処理の高速化などが図られている。また、今後のバージョンアップではTips機能の追加や、PCサイトでのソーシャル機能の提供が検討されているようだ。(2010/4/12)

サイエンスフューチャーの創造者たち:
「パンドラの箱がある以上、誰かが開けるんで」 セカイカメラ井口氏×ラブプラス内田氏
日本の代表的なARアプリ「セカイカメラ」開発元の頓智ドット 井口尊仁CEOと、社会現象を巻き起こした恋愛ゲーム「ラブプラス」のKONAMI 内田明理プロデューサーとの対談企画。“肉体を伴う経験”をもたらすゲーム、そしてARの可能性とは?(2010/4/6)

セカイカメラに生息する「初音バグ」が進化・増殖
セカイカメラに生息するバーチャルペット「初音バグ」が、発表から3日後に「進化」を遂げていた。(2010/3/5)

音がAR化する日は来るか? セカイカメラに電脳キャラ「セカイロイド」襲来
「セカイカメラのAR空間に生命体のようなものを登場させたい」――ヤマハの「Y2 PROJECT」が開催したイベントで、頓智ドットがエアキャラ実現に向けた第1歩を公開。“初音ミクの破片”である謎のキャラ「初音バグ」を「セカイロイド」としてAR空間に取り込んだほか、ヤマハの技術を使った“音のAR”の世界も披露された。(2010/3/2)

楽器とエフェクターをクラウドに――ヤマハが示す、IT×音楽
楽器、エフェクターをクラウドに置く「クラウド型VST」と、ネット経由で楽曲セッションできる「NETDUETTO」――ヤマハが発表した2つの技術が、音楽作りを変えていきそうだ。(2010/3/2)

「テキストの音声化ではない」 しゃべるVOCALOID「flex」が狙う市場
感情を込めた声でしゃべる音声を合成できる「VOCALOID-flex」は、従来の音声読み上げソフトとは異なる市場を狙うという。(2010/3/1)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。