チェキ、累計販売台数が1億台を突破
富士フイルムは8日、インスタントカメラ「instax“チェキ”」の累計販売台数が1億台を突破したと発表した。(2025/4/8)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
チェキ風写真も撮影できるvivo「V50」
今回紹介する「V50」は、中国で販売されている「S20 Pro」「S20」とはスペックを変えた製品として登場してます。(2025/4/6)
分かりにくいけれど面白いモノたち:
超簡単に鍵を着脱できるWAVECLIPS「スマートキーリング」 メーカーに聞いた意外な正体は“ばね”
鍵をまとめて持ち歩くのに便利なキーリングだけど、鍵を追加したり、外したりするのは少し面倒だ。でも、着脱が本当に簡単で、その上強度も十分という、キーリングの悩みを一気に解決する製品が存在する。(2025/3/25)
「CP+2025」出展各社の“推し”を総ざらい 今年は往年の賑わいを取り戻しそう?
カメラの祭典「CP+2025」が、パシフィコ横浜で27日に開幕した。昨年とはちょっと雰囲気が違う。(2025/2/28)
分かりにくいけれど面白いモノたち:
インスタントなのにサッと撮れない? 絵作りに熱中させる「instax WIDE Evo」の仕組みとこだわり、開発者に聞いた
富士フイルムの「instax WIDE Evo」を使ってみればすぐに分かるけれど、このカメラはまるで「インスタント」ではない。開発者にその設計思想やこだわりについて細かく聞いた。(2025/2/28)
荻窪圭のデジカメレビュープラス:
プリント前提、だから楽しい──「instax WIDE Evo」は大人のハイブリッドチェキだった
イマドキの「大人のチェキ!」誕生である。その名も「instax WIDE Evo」。これがまたチェキらしいデジタルとアナログが合体したハイブリッドカメラだったのである。(2025/2/25)
チェキの最上位モデル「instax WIDE Evo」発表 10万通りのフィルム表現をアナログ操作で楽しめる
富士フイルムは「instax WIDE Evo」を2025年2月6日に発売する。ワイドフォーマットならではの迫力あるプリントと、10万通りを超える多彩なエフェクトを組み合わせ、アナログ操作とデジタルの利便性を両立させた最上位チェキだ。(2025/1/21)
スマホカメラ全盛の今、あえて初代チェキ「instax mini 10」を使って“写真との向き合い方”を考えてみた
フィルムカメラを始めてみてもいいかもしれないと考えていたところ、ひょんなことから初代のチェキ「instax mini 10」を入手。最もよく使い、よく映るのはやはり人物撮影だった。フィルム写真はデジタルカメラの気軽さとは対照的に、慎重な観察と深い思考が求められる。(2025/1/15)
大谷翔平の妻・真美子さん妊娠→現役時代に語っていた「将来の夢」に感動の声 「なんか泣けてくる」
おめでとうございます!(2024/12/30)
“チェキ”じゃない……だと…… その場で即写真が印刷される“予想外のトイカメラ”にときめく人続出 「実にエモい」と540万表示
これは欲しくなるな〜。(2024/12/29)
「チェキ界の帝王」と呼ばれるアイドルの“デコチェキ技術”に「手がもはやAdobe」と反響 デコのコツも
すごいクオリティー!(2024/12/16)
2.5次元ブームに湧く舞台ビジネス 鈴木おさむ最後の脚本『ブルーサンタクロース』の狙い
ホリエモンこと堀江貴文氏主演&プロデュースのミュージカル『ブルーサンタクロース』が、12月18日まで東京キネマ倶楽部(東京都台東区)で上演している。脚本はNetflix『極悪女王』が話題の元・放送作家の鈴木おさむ氏が書き下ろした。公演の狙いを、演出を担当したウチクリ内倉氏に聞いた。(2024/12/14)
ごく普通の家族が“世界最大の猫種”と一緒に暮らしてみたら…… 一家ア然“猫じゃない”実際の姿に「すごいですね」「賢い」
見ているだけで癒やされる。(2024/12/15)
タレントが“ここだけの1枚”をアプリで配布→手持ちの「チェキ」でプリント 富士フイルムの新サービス
富士フイルムはタレントが写真やメッセージをファンに向けて配信できるスマートフォンアプリ「Favsquad(ファブスクアッド)」(iOS、Android)を公開した。(2024/11/28)
「無視をしているわけではない」 街中でファンと遭遇したら…… 大阪拠点アイドルの“アイドル道”に「それでこそプロ」「かっこいい!」と称賛の声
熱い思い。(2024/11/11)
ドコモ、家電レンタル「kikito」を初月無料に 2025年1月末まで 社員によるイチオシ商品の紹介も
NTTドコモは家電製品レンタルサービス「kikito」でキャンペーンを実施している。2024年10月30日10時〜2025年1月31日23時の期間中、キャンペーン対象商品の月額サブスクプランに申し込むと、kikitoの月額料金を初月のみ無料とする。対象商品も公開されている。(2024/11/1)
豊川悦司&中村倫也「驚くほど何も考えてないです」 異色のゆるゆる刑事ドラマ「No Activity」インタビュワー泣かせのインタビュー
要するに相思相愛というお話でした。(2024/9/13)
「えぐいwww」「ヤバすぎw」 にじさんじ「クリスマスセーター」、圧倒的に“クセが強い1枚”に大反響 「夢に出そう」
クリスマスにこれを着ているどうし街で出会ったらきっと“親友”になれる。(2024/9/7)
志田未来、変装なしで甲子園観戦「熱気を感じてきました」 推し活に次ぐ推し活に「神出鬼没ですな」「誰も気づかないの!?」
どこにでも“普通にいる”な!(2024/8/23)
チェキサイズのスマホプリンター「instax mini Link 3」発売 トッピングシュガー仕様のフィルムも
富士フイルムは、スマートフォンの画像をカードサイズのチェキフィルムにプリントできるスマホプリンター「instax mini Link 3」を発売。新機能を搭載し、トッピングシュガーをモチーフにしたデザインフィルムも提供する。(2024/8/19)
古いiPhoneで撮影した写真が“エモい”と評価されるワケ 「iPhone 3GS」で試してみた
若い世代の間では「エモい写真が気軽に撮れる」という意味で「古いiPhone」で写真を撮ることが話題だ。なぜ話題なのか実際に古いiPhoneを用いて撮影してみたり、同世代の友人等に聞き込みを行って考察してみることにする。(2024/7/14)
「来られて良かったです」――ASUS JAPANファンイベント「ROG FUNDAY 2024」の満足度が高かったのはなぜか?
6月29日にASUS JAPANは、スポンサーを務めるeスポーツ施設「esports Style UENO」(東京 台東区)で「ROG FUNDAY 2024」を開催した。応募初日に「想定外の」応募数があり早々に締め切ったということで話題にもなった。本イベントでファンたちが盛り上がった様子をレポートする。(2024/7/1)
“限界オタク化”の志田未来、推し活で聖地巡礼する姿が尊い 「ふるっぱー愛が伝わってきます」
かわえかわえ……。(2024/6/20)
AI美女説がささやかれる“奇跡の8頭身”タレントが限界突破でさらにデカくなる 「コラに見えた!」「ハイスペ過ぎる」
「身長184.3cmです」。(2024/6/17)
愛犬の写真をプリントしてみたら→「アイドルの生写真買った気分」 ワンコのかわいさを120%表現した出来栄えに「事務所決まってる?」
完璧なポーズとカメラ目線。(2024/6/10)
志田未来、本気の“推し活”で限界オタク化「かわええよぉおぉぉおお」 ライブハウス通う姿に「現場行ってるんだ!」
いい顔してる!(2024/6/5)
緊急帝王切開で出産した妻が退院する日、夫が感謝を伝えるサプライズ 号泣する姿に「もらい泣きした」「わたしも涙が……」
心のこもったプレゼント。(2024/6/4)
荻窪圭のデジカメレビュープラス:
発想が変、タイパ最悪、だがそれがいい! エフェクトがかけられる新型“チェキ”で味のある写真を撮りまくる
今回の「instax mini 99」は実に変なカメラ。完全にアナログの“チェキ”なのだが、強引なアナログ的手法でいろんなエフェクトをかけた写真を撮れるのである。(2024/5/4)
分かりにくいけれど面白いモノたち:
技術者「本当にやるの?」──わざと光を被らせるエフェクトを搭載した大胆なインスタントカメラ、富士フイルム「INSTAX mini 99」開発秘話
富士フイルムの「INSTAX mini 99」というカメラが面白いのは、それが久しぶりに登場した「写真とは光だ」ということを思い出させてくれるからではないかと思う。(2024/4/29)
ホロライブ・桃鈴ねね、紳士向けゲーム「バニーガーデン」でまさかの号泣に視聴者爆笑 600万の借金を作り“衝撃の末路”へ
全てを間違え続けた末路。(2024/4/26)
藤岡弘、の次女・天翔天音、高校卒業で“最後の制服姿” 「充実した3年間」報告……2023年には「どうする家康」出演
写真が青春すぎる。(2024/4/13)
荻窪圭のデジカメレビュープラス:
復活した「ポラロイド」の新製品、アナログだけどイマドキだった 専用アプリでエモい写真をシェア
あの「ポラロイド」が日本で再度復活を果たす瞬間を見てきた。2023年秋に欧米で発売されたPolaroidのフラッグシップモデル「I-2」の日本での発売が発表されたのだ。(2024/4/13)
「キラキラドンキ」4店舗目はみなとみらいにオープン ライブ会場多い立地を生かし、推し活グッズを強化
ドン・キホーテは4月23日、横浜みなとみらい21新港地区にあるワールドポーターズ内に「キラキラドンキ横浜ワールドポーターズ店」をオープンする。(2024/4/4)
「ああいうアイドルになりたかった」 乃木坂46 1期生高山一実が見せた“ホンネ” デビュー小説が映画化のいまも続く“うれしさ”“寂しさ”を本人に聞いてみた【映画『トラペジウム』インタビュー】
映画は5月10日公開です。(2024/4/29)
富士フイルム、チェキ最上位モデル「INSTAX mini 99」発売 内部にLEDを搭載
富士フイルムは、アナログインスタントカメラの最上位モデル「INSTAX mini 99」を発売。カメラ内部にLEDを搭載し、6種類の色表現ができる「カラーエフェクトコントロール」などプリント表現の幅を広げる新機能を搭載する。(2024/3/27)
アイドルYouTuber、体調不良→逝去のファンに追悼メッセージ 「うちらの為に夜勤沢山お疲れ様だよ」
「貴方の人生に少しでも関われて嬉しかったよ!」(2024/3/25)
「しまむら」で3月27日から「春祭」 アウターや服飾雑貨などが特価に
(2024/3/25)
岡田紗佳、まさかのコスプレで感情爆発「恥ずかしい!」→悶絶する姿に「なにやらせてんねん」「テンパリ気味で可愛い」
メイド姿は「キャラじゃない」とのこと。(2024/3/15)
退所後に暴れる元ジャニJr.が“彼女公表”でまたも物議 「退社したら何言ってもいいと」の声に、本人サイドは“反省し生まれ変わった”と反論
無敵になってる。(2024/2/14)
富川悠太さん、ジュノンファイナリストの“16歳息子”推し極まってご満悦 初舞台観劇&チェキ大量ゲットで「なんかすいません笑」
パパは最古参ファン。(2024/2/13)
「Qoo白ぶどう」11年ぶりに容器入りで復活 「熱すぎる!!」「待ってました!」と歓喜の声
飲食店でしか飲めなかったことから、愛飲者は歓喜。(2024/2/8)
スマホプリンター「チェキ」とリラックマのコラボモデルが登場
富士フイルムイメージングシステムズは、キャラクター「リラックマ」のぬいぐるみと、スマホプリンターをセットにしたコラボモデルを数量限定で販売する。(2024/1/24)
39歳の石川梨華、“全盛期意識”のアイドル姿があの頃のまま プロのぶれない姿勢に「永遠に可愛いアイドル像でいてくれる」
アイドルのプロだ。(2024/1/19)
「ギヴン」シリーズの続編映画前編「映画 ギヴン 柊mix」、同シリーズOPでデビューのセンチミリメンタルが主題歌手掛ける
syhの出番が多い!(2023/12/15)
「KARA」ハラさん4周忌にメンバーが追悼、韓国では追悼広告も ファンから「ずっと大好き」「会いたい」
ハラさんは2019年11月に28歳で逝去しました。(2023/11/24)
片岡愛之助が本気で挑む“壮大な茶番劇”は「真剣にやればやるほど面白く」 スケールアップした「翔んで埼玉」の世界観を埼玉県民が聞いてみた
埼玉県人の解放から4年。(2023/11/22)
旧帝大卒アイドル「学歴の暴力」が読み解く、アイドル×高学歴の方程式 恥じらい・プライド・不安定、なぜ高学歴女子とアイドルは相いれないのか
日本一平均偏差値の高いアイドルに聞きました。(2023/11/15)
「推しの子」アイ×鈴木愛理のコラボCMに「リアルとフィクションの最強アイドル共演」「何この最高すぎるCM」の声 Amazon Music
2人のチェキ風カードを持ち帰れるピールオフ広告も登場。(2023/11/13)
「にじさんじ」のアクリルデスクカレンダー、11月10日発売 同梱のイラストカードを入れ替えて、好きなVTuberで飾れる
イラストカードはそれぞれ6種ずつ同梱。(2023/11/9)
日向坂46、「ひな図書」で「まどマギ」とコラボ 再びの魔法少女姿が最高すぎる
舞台マギレコは5年前だと……?(2023/11/7)