Mobile IT Asia:
ドコモが“導線”を作る――スマホの利用シーンを広げる「NFCタグ」
NTTドコモがMobile IT Asiaで展示している「NFCタグ」を用いたサービスは、Webサービス、アプリ、機能をより便利に使える可能性を秘めている。専用アプリを使えばFeliCa端末でも利用可能だ。提供中、構想中のサービスを見てきた。(2012/3/15)
携帯電話とFeliCaの連携で新たなビジネスを――MCFがセミナー開催
モバイル・コンテンツ・フォーラムが8月17日、モバイルとリアルの連携をテーマに据えた「リアル連携ニュービジネスセミナー」を開催する。(2010/8/13)
神尾寿の時事日想・特別編:
新たな時代に入る「FeliCaとおサイフケータイ」。次の注目分野は?
ここ数年で、交通ICカードや電子マネーとして、非接触IC FeliCaは日本社会に広く根付いたといえる。IC CARD WORLD 2010の展示から、次に注目すべき分野は何か? を考えてみよう。(2010/3/24)
“かざして”歩数データをPCに転送――FeliCa Plug搭載歩数計「FB-730」
タニタがFeliCaプラグを搭載した歩数計を発売。歩数計をPCのFeliCaポートやリーダー/ライターにかざすことで、データを転送できる。(2010/1/19)
CEATEC JAPAN 2009:
健康機器に携帯かざしてデータ送信――ドコモ、おサイフケータイ利用の健康管理をアピール
歩数計や体組成計、体温計などの健康機器にケータイをかざすと端末内に測定データが送られ、ネットのサービスと連携――。2010年1月に出荷されるおサイフケータイ対応のFeliCa Plugで、こんな健康管理が実現する。(2009/10/9)
FeliCa Plug内蔵、PCや携帯と通信できる歩数計――「歩いてネ!ットFS-500」
「FeliCa Plug」を内蔵した3Dセンサー搭載の歩数計「歩いてネ!ットFS-500」が登場。フェリカポートや「PaSoRi(パソリ)」を介し、歩行データをPCに送信できる。(2009/10/8)
神尾寿の時事日想:
かざせばつながる……デジタル機器を使いやすくする、ソニーの「CROSS YOU」とは
電子機器同士をBluetoothや無線LANでつなごうとして、初期設定が煩雑でやめてしまったことはないだろうか。ソニーの「CROSS YOU」は、PCや携帯、ゲーム機などの機器を近づけ、“かざす”だけで接続できる技術だ。【画像追加】(2009/9/16)
IC CARD WORLD 2009:
“かざすと楽しい”をFeliCaで実現――ソニーブース
FeliCaを埋め込んだフィギュア、FeliCaをかざしてイヌを飼う、万歩計や体温計も“かざすだけ”――ソニーブースでは“楽しい”をキーワードにした、FeliCaの新しい使い方が提案されている。(2009/3/5)
神尾寿の時事日想:
ソニー「FeliCa Plug」「FeliCa Lite」が目指すもの
ソニーが発表した「FeliCa Plug」と「FeliCa Lite」は、高機能カード+おサイフケータイという従来のFeliCaラインアップの隙間を埋める製品だ。低コストな新しいFeliCaは、活用範囲を広げる“起爆剤”になるのではないか、筆者がそう考える理由は……?(2008/12/17)
ソニー「FeliCa」に組み込み型と廉価版
ソニーは「FeliCa」の新製品として、組み込みモジュール型の「FeliCa Plug」と、廉価版ICカードチップ「FeliCa Lite」を開発した。(2008/12/17)