モバクソ畑でつかまえて:
勝手に「サービス終了ゲーム総選挙」をやったら6700票も集まってしまったので結果を発表します 2位の「ディバインゲート」を抑えて1位に輝いたのは……
あの輝きを忘れないために。【※一部重複があったため訂正】(2022/1/16)
大のアニメ好きたちが選ぶ“もっと評価されるべき2020年アニメ”発表 「放課後ていぼう日誌」「宝石商リチャード氏の謎鑑定」を抑えた1位は?
カルト作「ジビエート」も上位に。(2020/12/30)
夏川椎菜が「皆さーん! ヨーソロー!」と公開初日に景気付け 「劇場版 ハイスクール・フリート」舞台あいさつ
黒瀬ゆうこは「仁義なき戦い」ばりの広島弁で客席を盛り上げる!(2020/1/18)
『旅と鉄道』増刊は「アニメと鉄道2019」 長井龍雪監督「空の青さを知る人よ」などを特集
「天気の子」「響け! ユーフォニアム」などの作品やラッピング列車も紹介します。(2019/10/2)
アニメ制作企業、平均売上高が2年連続プラス成長 一方で3割が赤字
当面は堅調ですが「安定した利益確保が必須」との指摘。(2019/9/26)
Amazon Prime Video、9月の見放題作品に「はたらく細胞」など人気アニメ続々追加 「Fate」シリーズも!
アニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」や「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」も。(2019/8/29)
アニメ「ラブライブ!」公式サイトが乗っ取られる 運営はむやみなアクセスは控えるよう注意喚起
4月5日未明から正常に表示されなくなっていました。(2019/4/5)
プロダクションアイムズが経営破綻 「ハイスクール・フリート」「いなり、こんこん、恋いろは。」など手掛ける
一部関係者に代理人からの通知が届き始めたことで話題になっていました。(2018/6/11)
「破産を念頭に」:
アニメ制作会社「プロダクションアイムズ」が債務整理 「はいふり」など手掛ける
東京商工リサーチによると、アニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」などを制作したアニメーション制作会社プロダクションアイムズ(東京都練馬区)が6月7日付けで債務整理を開始した。(2018/6/11)
「はいふり」制作・プロダクションアイムズが債務整理 「破産手続き念頭に」
「ハイスクール・フリート」(はいふり)などで知られるアニメ制作会社・プロダクションアイムズが、弁護士に一任する形で債務整理を始めた。「破産手続きを念頭に置いた法的整理を視野に入れて対応する」という。(2018/6/11)
待っててよかったああ! アニメ「ハイスクール・フリート」新劇場アニメの制作が決定!
よしよしよし!(2018/4/7)
デレマスの通称“荒木先生”ボイス実装 → “荒木先生”トレンド入り → ネット民「荒木飛呂彦にボイス実装!?」
荒木飛呂彦(cv.田辺留依)。(2017/10/19)
声優・古木のぞみ、入籍を報告 「ハイスクール・フリート」立石志摩役や「それが声優!」紺野あおい役など
おめでとうございます。(2017/1/12)
オタクが初詣に行く“あの神社”
(2017/1/7)
オタクの貯金を脅かす「店舗特典のジレンマ」とは
(2016/11/27)
オタクが“地域格差”を感じる瞬間
地方民のここがつらいよ。(2016/11/1)
オタクが「iPhone 7」に興味を示さない理由
オタクは「iPhone 7」をどう見る?(2016/10/1)
ココちゃん劇場も復活? アニメ「ハイスクール・フリート」新作OVAが2017年発売決定
テレビシリーズの後日談描く。(2016/9/25)
マナーがない人はファンじゃない! 「声優のTwitter休止問題」を考える
今回は「Twitterに隠された“闇”」の話。主人公である大須先輩が何やら叫んでいますが、何があったのでしょうか。推し声優がTwitterを辞めたとき、ファンは……。(2016/8/4)
漫画で解説! テクノロジーはオタクをどう変えたのか?
ITmedia PC USERで連載中の漫画「オタテク」から、テクノロジーがどのようにオタクを変えたのか、考察してみました。(2016/7/7)
いちから分かる最新家電:
夏アニメ補完計画――東芝レグザ「Z700X」で“見逃しゼロ”に挑戦!?
季節ごとに大量の新作が放送される深夜アニメ。2016年の夏(7〜9月期)も40以上の作品が放送予定となっており、ファンにとっては忙しい時期が始まります。今回は最新の録画テレビ、レグザ「Z700X」シリーズをピックアップしました。(2016/6/27)
はいふりよ、永遠なれ:
はいふり公式アプリに見る「オタクをアクティブにさせる」仕掛け
オタクの鏡である大須先輩、今回は栄ちゃんを誘ってアニメ「ハイスクール・フリート」の舞台、横須賀に登場です。(2016/6/23)
富士通、ありがとう:
オタクがやってる“PC設定”とは? バラ色推し声優生活!
オタク×テクノロジー、通称「オタテク」。今回は大須先輩と栄ちゃんがPCを買いに秋葉原へ! PCを使ってオタクの生活を向上させる方法とは?(2016/5/26)
お尻や胸で戦うアニメ「競女!!!!!!!!」、キャストにLynn、M・A・Oら
「絵柄からは想像もできないとんでも技が炸裂」、だと?(2016/5/20)
オタクならではの「メルカリ」の使い方とは? メリットと問題点
ファッションや雑貨が多く出品されている「メルカリ」。オタクもちゃんと使い込んでいる様子ですが、“オタクならでは”の問題もあって……? 栄ちゃんのツッコミに注目です。(2016/5/12)
今年のよこすかカレーフェスは「海軍カレーvs海上自衛隊カレー」が激突! アニメ「ハイスクール・フリート」も出店
あのTOKIOが上陸した立入禁止の人工島「第二海堡」を船から見学するクルーズも。(2016/5/8)
連載スタート:
漫画:オタク×テクノロジー=? 推し声優のイベントを管理する方法
あらゆるイベントに出向くオタク、通称イベンター。そんな彼らの「オタテク」とは?(2016/5/3)
これで君にも「70で5」の意味が分かる:
“はいふり”第2話「晴風とシュペーの追撃戦」をボードウォーゲームで体感する!
「分かる人には分かる」特典ポストカードを「あのボードウォーゲームベンダー」がゲームマーケット2016春で配布というスクープも。(2016/4/29)
「はいふり」改め「ハイスクール・フリート」のフレーム切手セット 4月25日販売開始!
主に神奈川県内の郵便局で取扱い。(2016/4/20)
「はいふり」改め「ハイスクール・フリート」 タイトル変更で自動録画失敗のおそれ 予約中の人は再確認を!
そういうサプライズはいらない!!!(2016/4/12)
スタートしたばかりのアニメ「はいふり」、1話放送後に「ハイスクール・フリート」にタイトル変更 ※ネタバレあり
窓が割れてたどころじゃなかった。(2016/4/10)