「デススト2」は6月26日発売 小島監督が自ら編集した予告動画も公開 「発売までのひとときを楽しんで」
コジマプロダクションは9日(米国時間)、PlayStation 5用ソフト「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」を6月26日に発売すると明らかにした。(2025/3/10)
人気ゲームのバイクを実車で再現!? デス・ストランディング仕様にカスタムしたヤマハ「ナイケン」がカッコイイ
ゲーム内の印象そっくり!(2024/12/16)
「えええええ!?」 ホロライブ・兎田ぺこら、“まさかの大物”と2ショットに反響 「意外な組み合わせでビックリ」
すごい。(2024/8/31)
2周年のアニメ「リコリス・リコイル」、ショートムービー企画始動 コンテ/演出が異なる6本制作
千束ああああたきなああああああ!!!!(2024/7/24)
一ノ瀬ワタル、マ・ドンソクとサイズで張り合う 来日中の2ショットに「え? 兄弟?」「最強の2人やん!」
マ・ドンソクと並んだ一ノ瀬さん。(2024/2/17)
「デス・ストランディング」iPhoneやMacでも 予約開始
コジマプロダクションは24日、「DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT」のiPhone/iPad/Mac版を発表した。(2024/1/24)
小島秀夫監督の「DEATH STRANDING」、実写映画化 「エブエブ」のA24と共同制作
小島監督「ゲームを映画に置き換えた、ただのトランスレーションではない」。(2023/12/15)
「E3」が正式に終了へ 世界最大級のゲームの見本市、28年の歴史に幕
「20年以上にわたって開催され、毎回盛り上がってきたE3も、別れを告げる時が来ました。思い出をありがとう」とメッセージ。(2023/12/13)
「メタルギア」小島秀夫監督が新作発表 「クラウド技術を使った尖ったゲーム」に?
ゲームスタジオ・コジマプロダクション(東京都港区)を率いるゲームデザイナーの小島秀夫さんが、米国ロサンゼルスで開催しているゲーム業界の年次式典「The Game Awards 2023」で、新作ゲームを発表した。(2023/12/8)
ホロライブEN・森カリオペが歌う「メタルギア」公式コラボソング「SNEAKING」配信 耳馴染みのあるBGMやセリフを散りばめたヒップホップに
カッコイイ……!(2023/10/21)
カップヌードル「いいですか、落ち着いて聞いてください」 新CMでMGSの“ネットミーム医師”登場、大塚芳忠さんの新ボイス付き
小島監督も満足気。(2023/9/9)
「落ち着いて聞いてください」──カップヌードル×メタルギアのパロディーCMが話題 小島監督も反応
「落ち着いて聞いてください」──カップヌードルのXアカウントのWebCMが話題になっている。ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズのワンシーンで、ネットミームになっていた場面を題材にした内容。メタルギアの生みの親である小島秀夫さんも反応している。(2023/9/8)
AI人形ホラー「M3GAN/ミーガン」レビュー ChatGPTが話題の今だからこその絵空事ではない恐怖
「クレしん ヘンダーランド」を連想した理由がある(2023/6/11)
週末の「気になるニュース」一気読み!:
「Minecraft」がChromebookに正式対応し大型アップデート「旅路と物語」も公開/さらばコルタナさん!
うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、6月4日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう!(2023/6/11)
小島秀夫監督、WWDCに登壇 日本語でスピーチ 「デススト」Mac版も
米Appleの開発者会議にゲーム開発者の小島秀夫監督が登壇。Macへの思い入れを日本語で語った他、2023年にゲーム「DEATH STRANDING」のディレクターカット版をMac向けに提供することを告知した。(2023/6/6)
ギレルモ・デル・トロ、静岡ホビーショーにこっそり参加 「サンダーバード」「ウルトラマン」などに興味津々
J.J.エイブラムス監督を連れて楽しんでいたようです。(2023/5/15)
エル・ファニング、某フランチャイズ映画の“落選理由”に衝撃 フィードバックは「フォロワー数が十分ではなかった」
現在はフォロワー600万人越え。(2023/5/12)
小島秀夫監督と「マッドマックス」のミラー監督との共通点は? 最新作「アラビアンナイト 三千年の願い」対談インタビュー
原典の「アラビアンナイト」にはない「発明」がある。(2023/2/22)
「リコリス・リコイル」の新作アニメーション制作決定にネットがお祭り状態 ダイジェスト動画&スマホ壁紙40種も公開
うわああああ千束ああああたきなああああああ!!!!(2023/2/12)
「デススト」PC版が無料配布、1日限定で 「メタルギア」小島監督手掛ける配達アドベンチャー
小島秀夫監督が手掛けたゲーム「DEATH STRANDING」のPC版が無料配布中。PCゲーム販売プラットフォーム「Epic Games Store」で、27日の午前1時まで配布する。(2022/12/26)
「ジョン・ウィック」スピンオフ作品にノーマン・リーダスが参戦 「待ってたよダリル!」「待ちきれねぇ!」
激アツすぎませんか。(2022/12/15)
千束とたきなだ! 舞台『リコリス・リコイル』のティーザービジュアルに期待高まる
ガンアクション期待しています。(2022/12/9)
小島秀夫監督が新作発表 「デススト」続編 さらにもう1作「とんがったのを」
小島秀夫さんが、新作ゲーム「DEATH STRANDING 2」を発表。現在、開発中という。もう1作「とんがったゲームがある。今は実験と仕込みの最中」とも発表した。(2022/12/9)
小島監督の「デススト」続編発表 「DEATH STRANDING 2」トレーラー公開
(2022/12/9)
リコリコ愛が止まらねぇ! 小島秀夫、「錦木千束」オタT姿を披露し反響 「想像を遥かに超える規模でどハマり」
初めて購入したアクリルスタンドもリコリコ。(2022/9/27)
「メタルギア」小島監督のコジプロ、デマ拡散に抗議 安倍氏銃撃巡る海外のフェイクニュース受け
ゲームスタジオのコジマプロダクション(東京都港区)は、フェイクニュースやデマ拡散に抗議する声明を発表した。安倍元首相の銃撃事件を巡り、一部海外メディアが同社代表の小島秀夫さんが銃撃犯であると誤報していた。(2022/7/11)
劇場アニメ「神々の山嶺」予告映像公開 大塚明夫が演じる羽生の執念「一度、山を覚えたら取り憑かれる」
小島秀夫さんや久住昌之さんらが絶賛のコメント。(2022/6/15)
Xbox Game Studiosとコジマプロダクションが提携 Flight Simulatorの40周年記念版も――Microsoftが「Xbox & Bethesda Games Showcase 2022」を開催
(2022/6/13)
「メタルギア」小島秀夫監督、新作ゲーム開発へ 今度はMicrosoftとタッグ
ゲームデザイナーの小島秀夫さんが新作ゲームの開発に着手する。前作「DEATH STRANDING」はSIEとタッグを組んだが、新作はMicrosoftと連携。開発に当たっては、Microsoftのクラウド技術を活用するという。(2022/6/13)
ネットミーム化したメタルギアの「落ち着いて聞いてください」の医師、実は「NAVITIMEの人」だった 小島監督が衝撃の事実明かす
正体はイギリス人俳優のイアン・ムーアさん。(2022/3/1)
MC・本田翼によるゲーム教養番組がNHKで放送へ 星野源・小島秀夫をゲストに迎えて「デス・ストランディング」を深掘り
10月15日の22時45分から放送。(2021/10/8)
シンジ「ガッデム乗ってやるぜ!」 米国の低予算番組が作った「5分で分かる新世紀エヴァンゲリオン」がツッコミどころ満載
安定のMega64クオリティー。(2020/12/23)
デスストサントラ参加で話題 18歳の歌姫Au/Ra、ジブリから鬼滅まで人格や音楽性に影響与えたアニメ作品を語る
セカオワNakajinさんとのコラボも話題に。(2020/10/9)
“夜の東京”がテーマの写真集「リアム・ウォン トーキョー」が完全にサイバーパンクの世界 序文は小島秀夫監督が担当
著者のリアム・ウォンさんは「アサシンクリード」シリーズなどと手掛けたゲームデザイナー。(2020/7/18)
【ねとらぼ10周年企画】記事で振り返るネットの話題:
【5年前の今頃は?】小島秀夫監督「サイレントヒル」「P.T.」開発中止にファン落胆 そして「デススト」へとつながっていく……
数年前の今日はどんな記事があった?(2020/4/27)
小島秀夫監督、「メイドインアビス」つくしあきひととの2ショットを投稿 「神と神の会合か」「深淵の主の2人が出会った」
すごい化学反応が起きそうな2人が出会ってしまった。(2020/3/20)
「寂しい、つらい、でも優しい」──「メタルギア」の小島秀夫さんが手掛けた「デス・ストランディング」はどんなゲーム? 漫画でレビュー
「メタルギアシリーズ」などで有名なゲームデザイナーの小島秀夫さんが手掛けた「DEATH STRANDING」。「山を登りつつ荷物を配送するゲーム」ともいわれますが、具体的にどんなゲームなのか、漫画で分かりやすくお届けします。(2020/1/21)
「パラサイト 半地下の家族」ネタバレなし全力レビュー 可及的速やかに映画館に行ってくださいと懇願するしかない5つの理由
ネタバレ厳禁の大傑作韓国映画「パラサイト 半地下の家族」の面白さがどこにあるのか、全力で解説しよう。(2020/1/10)
小島秀夫監督がフォロワー数が最も多いゲームディレクターに認定 TwitterとInstagram2つのギネス世界記録に
日本語アカウントも合わせるとすごい数のフォロワーです。(2019/11/10)
キアヌ・リーブス主演「ジョン・ウィック」最新作に「にんじゃりばんばん」 ニンジャ初登場シーンで
この使われ方は想像してなかった。(2019/9/7)
「ときメモ」や「桃鉄」「超兄貴」も! PCエンジン mini、収録タイトル50作品を正式発表 2020年3月19日に発売へ
ときメモ収録ヤッター!(2019/7/12)
「メタルギア!?」「ハウルの動く重機」 自分の足で「歩く」旧ソ時代に生まれたロシアの超大型重機が話題に
ここに住みたい。(2019/6/24)
小島秀夫監督最新作「DEATH STRANDING」、11月8日発売決定 多様なマッツ・ミケルセンが見られるトレーラーも公開
監督いわく、「マッツ萌え」ポイントをかなり取り入れているとのこと。(2019/5/30)
Amazon Prime Videoに人気アニメが一挙追加 「ガルパン」「ピンポン」「PSYCHO-PASS」「僕だけがいない街」「ゴールデンカムイ」
小島秀夫監督が出演する「トゥー・オールド・トゥー・ダイ・ヤング」が配信スタート。(2019/5/29)
架空世界で「認証」を知る:
君は「マニュアルプロテクト」を知っているか? 小島秀夫監督のゲーム作品に見る“認証の謎解き”
小説、漫画、アニメ、映画などの架空世界に登場する「認証的なモノ」を取り上げて解説する連載をITmediaで出張掲載。第14回のテーマは「現実とゲームが溶け合う認証」について。(2019/5/7)
「スパイダーマン」原作スタン・リーさん逝去にトム・ホランド、ヒュー・ジャックマンら“ヒーロー”から悲しみ声
みんなに愛されていたスタン。(2018/11/13)
レノボ・ジャパン提供ホワイトペーパー
ゲームクリエーター小島秀夫が認めた、最先端の映像表現を支えるマシンとは?
ゲーム界のトップクリエーター、小島秀夫氏の表現する魅力的なゲーム世界は、どのように制作されているのか。同氏へのインタビューを通じて、その創作の哲学から、最先端のクリエイティビティを支える制作環境までを明らかにする。(2018/5/17)
レノボ・ジャパン提供ホワイトペーパー
ゲームクリエーター小島秀夫が認めた、最先端の映像表現を支えるマシンとは?
ゲーム界のトップクリエーター、小島秀夫氏の表現する魅力的なゲーム世界は、どのように制作されているのか。同氏へのインタビューを通じて、その創作の哲学から、最先端のクリエイティビティを支える制作環境までを明らかにする。(2018/2/14)
【画像80枚】マッツ・ミケルセン「ハンニバルは不滅です」 東京コミコンSPステージでマッツスマイルを連発!
スターウォーズ、スタートレック、スーサイド・スクワッド、キャッスルのキャストがひとつのステージに集うという奇跡。(2017/12/2)
日経報道「関東ITソフトウェア健保」申請書受理拒否、コジマプロダクション否定せず 健保理事長はコナミ取締役
コジマプロダクションは現在、全国健康保険協会に加入中。(2017/6/15)