「Pokemon GO」ファンが自作したソーラー式充電ステーション「ポケセンター」がかわいい
Microsoftでゲームデザインを担当するPokemon GOファンのスペンサー・カーン氏が、太陽発電機で約10人が同時にスマートフォンを充電できるステーションを3Dプリンタなどを駆使して自作し、「ポケットセンター」として自宅近くの公園で提供した。(2016/8/11)
DLP製品の投資対効果を徹底チェック
情報漏えい対策の決定打「DLP」が役立つ企業、不要な企業の境界線
機密情報の流出で業務の継続に深刻な影響が出る企業では、「Data Loss Prevention(DLP)」製品はどのように役立つのか。DLP製品が不要な企業とは。徹底解説する。(2015/6/23)
製造マネジメントニュース:
見えてきたソニー構造改革の終着点、問われる“止血”後の世界
ソニーは2015年3月期(2014年度)第3四半期(2014年10〜12月)の決算見通しを発表し回復基調にある現状を示した。断続的に続いた構造改革の終わりが見えつつある中、今後の注目を集めているのが“止血”後の世界だ。(2015/2/6)
ソニー、「EverQuest」シリーズの子会社Sony Online Entertainmentを売却
ソニー・コンピュータエンタテインメントのグループ会社でMMOの「EverQuest」シリーズで知られるSony Online Entertainment(SOE)が米投資管理会社に売却され、独立したMMO開発企業Daybreak Game Companyという社名で再出発する。(2015/2/3)
PlayStation Network、サイバー攻撃で障害 現在は復旧
「外部からの人為的な大規模アクセス集中」が原因としている。(2014/8/25)
Oculus Riftのネットワーク周りの開発が容易に:
Oculus、ゲーム用ミドルウェアのRakNetを買収 9月に開発者会議
Oculusが開発者向けイベントを前にRakNetの持つネットワーク系の開発プラットフォームをOSSとして公開した。(2014/7/8)
Oculus、ゲーム用ミドルウェアのRakNet買収と開発者会議開催を発表
HMDメーカーのOculus VRが、SOEやMinecraftも採用するミドルウェアのRakNetを買収し、コードをBSDで公開した。同社はまた、9月に初の開発者会議を開催することも発表した。(2014/7/8)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:
ソーシャルゲーム全盛時代に「PS Vita」はどう離陸するのか
12月17日に控えたPlayStation Vitaの発売を前に、ソニー・コンピュータエンタテインメントの社長兼CEO、アンドリュー・ハウス氏に話を聞く機会を得た。SCEはカジュアルゲーム市場がソーシャルゲームに浸食されつつある中で、PS Vitaをどう普及させていくのだろうか。(2011/12/15)
PSNなどで大量のなりすまし行為、カード情報は流出せず
PlayStation Networkなどのアカウントを悪用して、第三者が不正にアクセスを試みていたことが分かった。(2011/10/12)
PSN、SEN、SOEで“なりすまし” SCEが不正なサインインの試行を報告
PlayStation Network、Sony Entertainment Network、Sony Online Entertainmentのユーザーアカウントへの第三者の“なりすまし”による不正なサインインの試行があったと報告。(2011/10/12)
eBay、モバイル決済企業Zongを2億4000万ドルで買収――PayPal強化へ
eBayが、Googleにモバイル決済の人材を引き抜かれたPayPalを強化する目的で、FacebookやZyngaの決済システムを提供しているZongを買収する。(2011/7/8)
PSNの情報流出めぐり新たな訴訟 ソニーの怠慢主張
ソニーを訴えた原告は、同社は開発サーバは保護していたが、個人情報には十分なセキュリティ対策を取っていなかったと主張している。(2011/6/27)
PlayStation Network、米欧で一部再開
PlayStation Networkサービスが米欧で一部再開。日本向けサービスも近く再開、今月中の全面再開を目指す。(2011/5/15)
ソニー情報流出、1億人分超が確実に
Sony Online Entertainment(SOE)から盗まれた可能性があった約2460万人分の個人情報について情報流出を確認。PSNの7700万人分と合わせ、1億人超の情報流出が確実に。(2011/5/10)
Weekly Memo:
危機対応から見たソニーの個人情報流出事件
全世界に衝撃が走ったソニーグループのオンラインサービスをめぐる個人情報流出事件を、危機対応の観点から考察してみたい。(2011/5/9)
誰が、なぜ? 史上最悪規模・ソニー個人情報流出事件を時系列順に整理
ソニーグループのオンラインサービスから最大1億件以上の個人情報が流出した可能性のある事件は突発的なものなのか、あるいはどこかに伏線があったのか──出来事を時系列順に整理した。(2011/5/6)
ソニー、新たに2460万件の個人情報流出の可能性 PCオンラインゲームアカウントから
「EverQuest」などを運営するSony Online Entertainmentのシステムに不正侵入があり、約2460万件の個人情報などが流出した可能性が新たに判明した。(2011/5/4)
ソニーのオンラインゲーム子会社でも個人情報流出の可能性
「Everquest」などのオンラインゲームを運営するSony Online Entertainmentでも、約2460万件の個人情報が流出した可能性があることが判明した。(2011/5/3)
「調査に時間」 ソニー、PSN個人情報流出の公表タイミングについて説明
PlayStation Networkでユーザーの個人情報が流出した件で、ソニーが侵入の発見から公表まで時間が空いたことについて説明した。(2011/4/27)
くねくねハニィの「最近どうよ?」(その25):
遅ればせながらくねくねハニィの「E3に行って参りました!」
暑い、暑すぎです。この暑さで溶けてしまいそうなくねくねハニィがお送りする「E3に行って参りました!」です。ちょっと時間が経ってしまって申し訳ないっすが、総評で「しょぼかった〜」と言われる7月中旬に行われたE3を、くねくねハニィ的にまとめてみたのでご一読をよろしこ。長いよ。(2008/8/8)
E3を総括――存在意義を問う:
「E3 2008」これだけ読めば大丈夫?(前編)
現地時間の7月15日〜17日の期間、北米ロサンゼルスで「E3 Media and Business Summit」が催され、それに先だちプラットホームホルダー各社がカンファレンスを行った。形を変えたE3の存在意義を問いながら、今後のゲーム市場動向を推測する。(2008/7/24)
Sony E3 2008 press conference:
SCEA、PS3の80Gバイトモデル投入――ソフトラインアップで勝負!?
SCEAは7月15日(現地時間)、ロサンゼルスでプレスカンファレンスを開催し、PS3の80Gバイトモデルを発売することや、今後のソフトラインアップを発表した。(2008/7/16)
くねくねハニィの「最近どうよ?」(その24):
MMO化に後れを取るな
「最近どうよ?」の連載24回目。「冬ソナ2」で初めてアタリを見て感動し、Wii版シレンを待ち望むくねくねハニィが、海外に連れて行ってくれるスポンサーを募集しながらオンラインゲームについて語ることにしてみたのでよろしこ。(2008/6/6)
くねくねハニィの「最近どうよ?」(その22):
ゲーム業界のM&Aを語ってみたパートII――EAとTake2
桜が咲いたので花見をしようと思ってたのに、ふと気がつくとパチンコ屋でハンドルを握り締めているくねくねハニィがお送りする「最近どうよ?」。第22回目は今、北米で起こっている大ニュースの経過を報告。4月になって新年度も突っ走るハニィをよろしこ(※意訳版あり)。 (2008/4/4)
SCE、Sony Online Entertainmentをグループに統合
(2008/3/14)
冬休み関連サイトとニュースサイトがアクセス増、12月のネット利用
12月は年末特番や年賀状など冬休みに関連するサイトのトラフィックが増え、年金問題などでニュースサイトもビジターが伸びた。(2008/1/28)
RMTは本当にダメなのか
ゲーム内通貨を換金できる「Second Life」の流行で、RMTに関する議論が再び盛り上がり始めている。RMTを頭ごなしに「ダメ」と断じるのではなく、その位置づけを冷静に議論しようという動きも出てきている。(2007/2/23)
スパイク「Untold Legends ダークキングダム」はPS3初のアクションRPG?
(2007/2/22)
PS Business Briefing 2006 March:
「いまから5年後にはすごいことが起きそう」――久夛良木氏
「PS Business Briefing 2006 March」では久夛良木健氏より、PS2、PSPそしてPS3についての数多くの発表が行われた。進化するPSP、そしてPS3プラットフォームの方向性とは?(2006/3/15)
MCJ、G-TuneからエバークエストII推奨ゲーマーPC2モデル発売
MCJは、同社ゲーム向けPCブランド「G-Tune」より、オンラインRPG「エバークエストII」推奨PCとなるデスクトップPC2製品を発売した。BTOによるカスタマイズに対応、標準構成価格は13万9440円から。(2005/12/19)
「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」次期拡張版「トライアルズ・オブ・オビ=ワン(仮題)」を発表
(2005/8/22)
「エバークエストII」北米・欧州サーバとの連動開始
(2005/6/24)
ソニー、マトリックスとDC Comicsのオンラインゲーム提供へ
SOEはバットマンなどのコミック出版社DC Comicsのキャラクターを使った次世代オンラインゲームを2007年にリリースする予定。(2005/6/18)
「スター・ウォーズ ギャラクシーズ エピソード 3 オールインワンパック」6月23日に発売決定
(2005/6/6)
惑星コレリアを巡る緊急オンラインイベントが開催――「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」
(2005/4/22)
ソニー、オンラインゲームのオークションサイト開設
Sony Online Entertainment(SOE)はEverQuest IIなどオンラインゲーム上のキャラクターやアイテムを扱うセキュアなオークションサイトを開設する。(2005/4/21)
ゲームデベロッパーズカンファレンス2005:
SCEAはPSP同発タイトルを展示。任天堂もNintendogsで対抗
今回のGDC Expo Boothでは開発ツール等の特筆すべき発表はなかった。プチE3状態となった2社のブースを紹介。(2005/3/15)
米SOE、シアトルにオンラインゲームに特化した開発スタジオを設置
(2005/2/9)
「スター・ウォーズ・ギャラクシーズ 完全日本語版」の料金が発表
エレクトロニック・アーツは、12月から正式サービスを開始する予定のオンラインRPG「スター・ウォーズ・ギャラクシーズ」の利用料金を発表した。(2004/9/22)
海外製オンラインゲーム、“カルチャライズ”が成功の鍵に?
良質なオンラインゲームタイトルを持ち込むだけでは、国内でヒットさせることは難しい――。ガマニア幹部は、コンテンツのカルチャライズが重要だと指摘する。(2004/7/26)
成熟しつつある台湾市場、オンラインゲーム企業は中国進出を加速 ― SIG-OG第2回研究会
ブロードバンド推進協議会は、7月24日にオンラインゲーム専門部会(SIG-OG)の第2回研究会を開催した。台湾のオンラインゲーム市場動向や中国市場の現状などについて講演とパネルディスカッションがおこなわれ、台湾における市場の飽和などが語られた。(2004/7/26)