イー・アクセスは7月13日に開幕した「ワイヤレスジャパン2005会場」で、同社が参入を計画している携帯事業向け端末のイメージモックを披露した。ハイエンド端末からデータカード端末まで、4種類が展示されている。
いずれも「発売時期、価格ともに未定」(説明員)という段階だが、コンセプトだけでも興味深いものになっている。写真を中心に見ていこう。
まず目につくのが、表、裏両面液晶を搭載した折りたたみ型端末。折りたたみ方によってフルキーボードが現れたり、テンキーが現れたりする複雑なギミックを備えており、利用シーンに合わせて端末形状を変化させるイメージのようだ。
その隣には、ミュージックプレイヤー風の端末があった。小型だが通信機能を備えており、右側のパーツを回転させたり、押し込んだりすることで操作するイメージという。会場では見えなかったが、背面の突起をスライドさせるとUSBインタフェースが突き出てくる。これをPCに挿せば、PCと端末で音楽ファイル、アドレス帳などをシンクできるという。
“デザイン重視”のモデルもあった。極めてフラットなデザインを実現しており、タッチパネルスクリーンを搭載している。
次ページ:デザイン重視端末やカード型端末もCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.