ウィルコムのPDA型PHS「W-ZERO3」が、発売前から“予約難”の状況になっている。予約は12月9日から始まったが、店頭では行列、オンラインで予約購入ができる「ウィルコムストア」では、週末にかけてアクセス集中によりサイトにつながらない状況が続いた。
ウィルコムストアでは、既に初回入荷分は完売。12月13日から、次回入荷分の予約を行う予定だ。第2回予約分は発売日から2日遅れの12月16日に手元に届く見込み。
ウィルコムでは初回予約分および次回入荷分がどのくらいの台数なのかは公表していない。
“TT”/“DD”ユーザーには、SIMなしW-ZERO3先行販売
またPHSモジュール「W-SIM」を使う端末“TT”/“DD”のユーザーには、SIMなしのW-ZERO3の先行販売が行われた。SIMなしのW-ZERO3は2006年1月以降の販売となっていたが、先行して購入予約が可能だった。
「TT/DDを購入済みの方にメールで告知した。ただしその分は既に売り切れている」(ウィルコム)
初出時に「新たにTT/DDを購入したユーザーに対しても、SIMなしのW-ZERO3を先行販売できるよう検討を行っている」と記載していましたが、ウィルコムは「検討はしておらず、1月の単体発売をお待ちいただくよう案内している」としています。お詫びし訂正致します
関連記事
- 「W-ZERO3」予約に行列、200人
Windows Mobileを搭載したウィルコムのPHS端末「W-ZERO3」の予約を受け付けたビックカメラ有楽町店では、店舗を半周する長蛇の列。ウィルコムの八剱社長やマイクロソフトのテイラー常務も駆けつけた。
- 「W-ZERO3」、12月14日発売
Windows Mobileを搭載したスマートフォン「W-ZERO3」の発売日が確定した。価格は新規で4万2800円の予定。
- 写真で解説する「W-ZERO3」
3機種目のW-SIM端末として登場したW-ZERO3は、OSにWindows Mobileを採用した高機能なスマートフォンだ。どのような端末なのか、発表会会場でチェックした。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.