スケジュールは携帯で見るのだビジネスで使う「W41CA」(2)(1/2 ページ)

» 2006年02月22日 00時36分 公開
[斎藤健二,ITmedia]

 筆者は昔は「Palm」などのPDAを愛用していたクチだ。当然スケジュール管理はPDAで行っていた。ところが携帯が(中途半端に)高機能化し、PDA市場が衰退していく中、紙の手帳やWebサービスなど、スケジュール管理の決め手がないまま戸惑っていた。

 今回W41CAを入手して、まず試してみようと思ったのがスケジュール管理だ。第1回の赤外線に続き、今回はスケジュール機能を見てみる。筆者の状況を先にいうとこんな感じ。

  • 会社ではグループウェアで予定を管理している
  • そのグループウェアはOutlookとシンクロ可能
  • 個人の予定は紙のカレンダー

 au端末は、カシオソフトの「MySync Biz」というソフトを使うことで(2004年9月3日の記事参照)、端末内のスケジューラとOutlookをシンクロ(同期)──端末とOutlookのデータを互いに最新になるようにコピーしあえる。W41シリーズは全機種にPCと接続するためのUSBケーブルが付属していることもあり、まずはつなげてみようと思い立った。

「MySync Biz」はカシオソフトのWebからダウンロードできる。Outlookを使っていない人は、LISMOの「au MusicPort」のPIM機能とそっくりなPIMが利用できる「MySync Suite」も便利だ

 MySync Bizはオンラインで販売されているので(2000円)、思い立ったらすぐにダウンロード購入が可能。あとはW41CAをクレードルにセットし、クレードルとPCを付属のUSBケーブルでつなげばOKだ。もちろん事前にドライバは入れておく。

 Outlookとのシンクロも容易だった。予定の日時、件名、場所、アラーム設定、内容(コメント)がすんなりとW41CAに入る。ちょっと気になったのは、内容が全角40文字しか入らないこと、Outlookのプライベート予定が反映されないこと、それからOutlook側の繰り返し予定に対応していないことだ。繰り返し予定は全く反映されないため、筆者の場合、繰り返しの予定も個別に入力することで対処した。

※ちなみにNokiaの702NK IIは、同期した際にOutlook繰り返し予定やプライベートが反映される。ただし逆に予定の内容は表示されないようだ

 それ以外は快適そのものだ。複数日にまたがる予定もそのまま移るし、何よりもW41CA側のスケジューラの使い勝手がいい。

上キーを押すだけ──さくさく予定確認

 まず、待受画面から上キー1つでカレンダー+スケジュールが表示される。画面上にカレンダー(もちろん祝日表示対応)、下半分にその日の予定(開始時間+件名)が出るので一覧性は悪くない。十字キーを押せば個別の内容もすぐに確認できる。細かなところだが、個別の予定を見るときに曜日も表示されるのがありがたい。[メール][EZ]キーで前後の月に移るのも簡単だ。

 携帯スケジューラの基本は閲覧だと思うが、W41CAは意外に入力もしやすい。件名、場所、時間の順に──つまり重要な順に入力していく形式で、その項目を入力決定すると、次の項目にフォーカスが自動で移っていく。

縦長の液晶が威力を発揮。1日8件の予定が表示でき、予定の内容もスクロールなしでチェックできる

 細かなところで感動したのは日時の入力だ。例えば開始日は、数字、十字キーのほか、カレンダーから選ぶこともできる。時間も数字のほかカーソルキーでも入力可能だ。終了時間はデフォルト表示が開始時間にセットされている。敢えていうなら、新規作成時に開始時間と終了時間が同じなのは直してほしい。終了時間のデフォルトは開始時間の1時間後にしてほしかったと思う。また十字キーで分を動かすときは1分単位ではなく15分や30分単位で動いたほうが実際に即しているとは思う。ただし、今のままでも十分すぎるくらい便利だ。

 携帯を開いて、上キー。これだけで予定が把握できて、詳細も分かる。しかもOutlookと連携でき、そうでない人も「au MusicPort」を使えばPCにバックアップを取っておける。携帯のスケジューラは期待はずれのことが多かったのだが、今回は本当に便利に使えている。

 とはいえ、敢えて個人的に改善点を望むとしたら以下のところだ。そして実はこのあたりはよりPDAに近いNokiaの「702NK II」ではクリアされていることでもある。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年07月27日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. 「ハンディファン」「ネッククーラー」の選び方とやってはいけないこと 炎天下での利用は要注意 (2024年07月23日)
  3. IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」 (2024年07月26日)
  4. 貼らない保護フィルムケース「スマハラ」、iPhone 15シリーズ向けに発売 丸洗いもOK (2024年07月26日)
  5. スマホの充電でやってはいけないこと 夏に気を付けたいNG行為は? (2024年07月26日)
  6. OPPOがFindシリーズを2024年内に国内発売へ 競合メーカー担当者の前でサプライズ告知 (2024年07月26日)
  7. 約2万円の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を試す シンプルで使いやすいがローカライズに課題も (2024年07月27日)
  8. 外出先から自宅のエアコンを遠隔操作、部屋を先に涼しくして“真夏の天国”を作っておく方法 (2024年07月25日)
  9. KDDIは通信障害をどのように検知してインフラを守っているのか ネットワークセンターに潜入 (2024年07月24日)
  10. 中国の“音楽特化スマホ”「MOONDROP MIAD01」を試す 重厚なサウンドに驚き、作り手のエゴを存分に感じた (2024年07月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー