スリムなストレート端末「D702i」、3月17日から発売

» 2006年03月09日 15時18分 公開
[ITmedia]

 NTTドコモは、スリムなストレート型FOMA「D702i」を3月17日から全国一斉で発売する。ボディカラーはSHINY WHITE、METAL BLACK、SPARKLE BLUEの3色で、メインターゲットは20〜30代の男性。

Photo 「D702i」。着信時にダイヤルキー部分が光るというユニークな仕組みを取り入れた

 16.7ミリという薄さと100グラムの軽量ボディが特徴。 2インチのQVGAを搭載し、ストレート型としては比較的大きめのダイヤルキーを装備している。

 日本語入力システムはATOK+APOTを採用。圏外で作成したメールが圏内に入ると自動送信される「圏内自動送信」機能や、テンプレートから選ぶだけで即座にメールを返信できる「クイック返信機能」なども装備している。

 新機能は「タイマーキーロック設定機能」。待ち受け時に、何も操作しない状態が一定時間続くと自動的にキーロックがかかるように設定できる。

機種名 D702i
サイズ(幅×高さ×厚み) 47×130×16.8ミリ
重さ 約99グラム
連続通話時間 約170分(テレビ電話:約105分)
連続待受時間 約560時間(静止時)、約400時間以上(移動時)
アウトカメラ 有効131万画素CMOS
インカメラ 有効10万画素CMOS
外部メモリ
メインディスプレイ 約26万2144色 2インチQVGA TFT液晶
サブディスプレイ -
ボディカラー SHINY WHITE、METAL BLACK、SPARKLE BLUE

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月16日 更新
  1. 「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進 (2025年01月14日)
  2. ポケモンGOで改善してほしいこと:「ポケストップ」「ジム」「レイドバトル」編 (2025年01月15日)
  3. 約33%が光回線の乗り換えを検討、候補は「NURO 光」「楽天ひかり」が上位 MMD研究所調べ (2025年01月15日)
  4. 新折りたたみスマホ「nubia Flip 2」発売、Y!mobileにMNPで約2万円 閉じたままアプリ操作、通話録音機能も (2025年01月14日)
  5. ZTE、クアッドスピーカー搭載の約11型タブレット「nubia Pad SE」発売 2万9800円 (2025年01月14日)
  6. スマホカメラ全盛の今、あえて初代チェキ「instax mini 10」を使って“写真との向き合い方”を考えてみた (2025年01月15日)
  7. OPPOが3年ぶりハイエンド「Find X8」を投入する真意 カメラはライカと競合せず、折りたたみはキャリアとの協業がマスト (2025年01月16日)
  8. 外ではAirPodsではなくネックバンド型イヤフォンを使う理由 愛用の逸品はコレだ (2025年01月13日)
  9. 「nubia Z70 Ultra」日本上陸 物理可変絞りカメラ搭載、真の全画面ハイエンド 12万9800円から (2025年01月15日)
  10. Y!mobileが端末返却で48回払いを最大24回分免除する「新トクするサポート(A)」を提供 iPhone 14(128GB)なら実質24円から利用可能 (2025年01月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年