携帯の使いこなし、約4割が“自信なし”

» 2008年08月12日 07時00分 公開
[ITmedia]

 アイシェアは8月11日、「携帯電話機能の難易度に関する意識調査」の結果を発表した。同調査は7月25日から同28日まで、無料メール転送サービスCLUB BBQの会員を対象に行ったもので、有効回答数は547人。

 同調査によれば、携帯電話の使いこなし度について「バリバリ120%」と答えたのは全体の4.8%。そのほか「がっつり100%」が4.8%、「なかなか80%」が16.3%で、「自信あり」派を合わせると4分の1強となった。最も多かったのは「そこそこ50%」で32.5%。他方で「ビミョー30%」は27.2%、「サッパリ0%」と回答した人は14.4%と、使いこなしに自信のない人は合わせて4割にのぼった。

 携帯電話の機能で使いこなしが難しいものは「おサイフ携帯機能」が39.1%、「アプリ」が30.7%、「ミュージックプレイヤー」が26.3%で上位を占めた。そのほか「ネット」が16.1%、「カメラ」が15.0%、「ワンセグ」が14.6%となっており、「通話」という回答も10.6%、「メール」も13.9%という結果が得られた。40代では23.2%が「メール」を、17.4%が「通話」を難しいと感じているという。

携帯業界のトレンドを知りたいと思ったら→+D Mobile「業界動向」へ
  • 各キャリアの発表会リポート
  • 国内外の携帯市場動向
  • 通信業界のキーパーソンインタビュー
  • 携帯事業者別シェア/携帯出荷台数
  • 携帯関連の調査リポート記事

携帯業界のトレンドや今後を把握するのに必要な記事だけを集めたのが“+D Mobile 業界動向”。記事はトピックや連載ごとにアーカイブされ、必要なときにまとめてチェックできます。
今すぐアクセス!


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  6. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  7. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  8. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
  9. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
  10. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー