3日で閲覧数1万の作品も――コミック投稿サイト「マンガ★ゲット」、正式オープン

» 2008年08月19日 14時05分 公開
[ITmedia]
Photo 個人のマンガ家を支援するケータイ向けコミック投稿サイト「マンガ★ゲット◆」

 スパイシーソフトは8月19日、個人のマンガ家を支援するケータイ向けコミック投稿サイト「マンガ★ゲット」を正式オープンした。クローズドβ版を経て正式オープンするもので、作家登録の招待をなくして投稿のすそ野を広げる。同社では9月中に1000人の作家登録、公開マンガ3000話を目指すとしている。

 マンガ★ゲットは、スパイシーソフトがアマチュア漫画家向けに作品発表の場を提供することを目的に開設するケータイコミック投稿サイト。投稿者向けには、スキャンして電子データ化した作品をPCからアップロードするだけで、画像補正やコマ認識、コマ割り、拡大縮小、スクロール設定を自動で行い、ケータイコミックのフォーマットに変換するシステムを無料で提供する。サイトで発表した著作権が運営会社のスパイシーソフトに移転することはなく、作家本人が管理できる。

 同サイトは7月7日にクローズドβ版を公開し、招待制でコミックの登録受付を開始。開始から約1カ月で登録作家数が300人に到達し、公開されたマンガは900話にのぼるという。スパイシーソフトによれば、作品の中には閲覧数が3日で1万を超える作品もあり、「一般のコミックマーケットの販売数に比べても、4倍近くの読者に読んでもらえる」とアピールしている。

 月額利用料金は、コミックの読者、投稿者ともに無料。

Photo スキャンした紙のコミックを自動で携帯向け電子コミックに変換するシステムを、無料で提供する


携帯業界のトレンドを知りたいと思ったら→+D Mobile「業界動向」へ
  • 各キャリアの発表会リポート
  • 国内外の携帯市場動向
  • 通信業界のキーパーソンインタビュー
  • 携帯事業者別シェア/携帯出荷台数
  • 携帯関連の調査リポート記事

携帯業界のトレンドや今後を把握するのに必要な記事だけを集めたのが“+D Mobile 業界動向”。記事はトピックや連載ごとにアーカイブされ、必要なときにまとめてチェックできます。
今すぐアクセス!


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月11日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  3. 「Galaxy Z Fold7」が先代より26%も薄くなったワケ Sペン非対応も、これぞ「Ultra体験」の実機を速攻チェック (2025年07月09日)
  4. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  5. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  6. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  7. 「Galaxy Z Flip7」の特徴を実機で解説 カバーディスプレイの大型化で閉じたまま操作しやすく 廉価版「FE」も (2025年07月09日)
  8. “本物の警察署の電話番号”から電話が来たら? 詐欺に巻き込まれないために気を付けたいこと (2025年07月10日)
  9. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  10. 新折りたたみ「Galaxy Z Fold7」発表、歴代最薄ボディーに2億画素カメラ搭載 Z Fold6からの進化点を総ざらい (2025年07月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー