携帯ユーザーの協力で「ゲリラ雷雨」の事前捕捉率が76.7%に――ウェザーニューズ

» 2008年10月06日 23時04分 公開
[ITmedia]

 ウェザーニューズは10月6日、1万人以上の一般ユーザーから寄せられた“感測情報”を収集・解析することで、東京都の「ゲリラ雷雨」の事前補足に平均76.7%の確率で成功したと発表した。

 ゲリラ雷雨は、急速かつ局地的に発達する雷雲が原因となるため、従来の気象レーダーやアメダスの10分単位観測では捕捉が難しく、事前に予測することが困難とされている。ウェザーニューズはゲリラ雷雨への取り組みとして、ゲリラ雷雨発生の可能性がある場合、携帯電話に事前に知らせる『ゲリラ雷雨メール』を7月30日から展開。全国各地の一般ユーザーが構成するゲリラ雷雨防衛隊員から寄せられる雷雨状況に関するリポートをもとに、専門家がゲリラ雷雨の予測を行った。

 ゲリラ雷雨防衛隊員には、1万人以上が登録しており、「湿った風がふき始めてきました」「急激に雲が発達しています」といった、従来の観測では捉えきれない、人の五感を使った感覚による情報もリポート。ゲリラ雷雨の予測には10分天気予報と呼ばれる10分単位での降雨情報の利用者100万人からのリポートも活用し、全国各地から寄せられた感覚情報と現地の実況情報を解析することで、高い精度の事前補足が可能になったという。

 同社はゲリラ雷雨に関する解析を引き続き実施し、来年度以降の対策を進める予定。またゲリラ雷雨メールサービスの前身である10分天気予報の情報精度向上を図り、秋の台風、冬の雪などの被害を軽減するための取り組みを行うとしている。

携帯業界のトレンドを知りたいと思ったら→+D Mobile「業界動向」へ
  • 各キャリアの発表会リポート
  • 国内外の携帯市場動向
  • 通信業界のキーパーソンインタビュー
  • 携帯事業者別シェア/携帯出荷台数
  • 携帯関連の調査リポート記事

携帯業界のトレンドや今後を把握するのに必要な記事だけを集めたのが“+D Mobile 業界動向”。記事はトピックや連載ごとにアーカイブされ、必要なときにまとめてチェックできます。
今すぐアクセス!


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月11日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. 「Galaxy Z Fold7」が先代より26%も薄くなったワケ Sペン非対応も、これぞ「Ultra体験」の実機を速攻チェック (2025年07月09日)
  3. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  4. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  5. 「Galaxy Z Flip7」の特徴を実機で解説 カバーディスプレイの大型化で閉じたまま操作しやすく 廉価版「FE」も (2025年07月09日)
  6. “本物の警察署の電話番号”から電話が来たら? 詐欺に巻き込まれないために気を付けたいこと (2025年07月10日)
  7. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  8. 新折りたたみ「Galaxy Z Fold7」発表、歴代最薄ボディーに2億画素カメラ搭載 Z Fold6からの進化点を総ざらい (2025年07月09日)
  9. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  10. 「Galaxy Watch8」と回転ベゼル搭載の「Classic」発表 Gemini初搭載で5万7900円から 高耐久「Ultra」新色も登場 (2025年07月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー