ドコモ向けに「妖怪道中記WIDE版」「ラブハンターしずる」配信

» 2009年01月18日 18時45分 公開
[ITmedia]

 バンダイナムコゲームスは1月19日、NTTドコモ向けサイト「ナムコ・ゲームス」で、「妖怪道中記WIDE版」と「ラブハンターしずる」を配信する。利用料金は月額315円。

 妖怪道中記は1987年にアーケードゲームとして発売され、2003年に携帯向けに移植されたアクションゲーム。主人公の「たろすけ」を操作して、地獄巡りの道中に現れる妖怪を倒していく。今回配信を開始した妖怪道中記WIDE版は、携帯電話の横画面に対応しており、ステージを広範囲で見渡せるようになった。

 対応機種は「F903i」「F903iX HIGH-SPEED」「F904i」「F905i」「F906i」「P905i」「P906i」「SH905iTV」「SH906iTV」「SH-01A」「P-01A」「N-01A」「P-03A」。

photo (C)1987-2009 NBGI

 ラブハンターしずるは、携帯オリジナルの恋愛シミュレーションゲーム。恋愛が苦手な男の子が4人の女の子たちの質問に答えながら、1人の女の子と親密な関係になっていく。対応機種は903iシリーズ以降。

photo (C)2008 NBGI

 アクセスは、

  • iモード:iメニュー→メニューリスト→ゲーム→ゲームパック→ナムコ・ゲームス
  • 携帯メールで検索:『game@mtap.jp』宛に、件名に探したい「ゲームタイトル」を入れて送信

 から。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  6. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  7. CarPlay/Android Auto対応のディスプレイオーディオ発売、スマホとワイヤレスで接続 KEIYOから (2025年06月13日)
  8. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  9. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
  10. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー