導火線をつなぎ、連鎖爆発を狙うパズルゲーム「ボムリンク」App Town ゲーム

» 2009年10月05日 20時27分 公開
[園部修,ITmedia]
Photo 「ボムリンク」

 カプコンが10月5日、画面内に次々に現れる爆弾の導火線をつなぎ、画面の左右から落ちてくる炎で点火して爆発させるパズルゲーム「ボムリンク」の配信を開始した。App Storeでの販売価格は230円。無料の「ボムリンク Lite」も用意されている。

 ボムリンクは、爆弾を回転させて導火線と爆弾をうまくつなぎ、連鎖爆発を狙うことで高得点が獲得できるパズルゲーム。単純に丸爆弾だけでなく、回転させられない四角い「お邪魔爆弾」や、爆発させると高得点が獲得できる大きな爆弾「ボーナス爆弾」などの特殊爆弾も用意されている。画面内の爆弾がすべて爆発し、消えてしまった場合は端末を軽く傾けることで下から新しい爆弾が現れる。炎が落ちてくる回数は、ENDLESSモード以外はあらかじめ決まっている。

 有料版ではENDLESS、30Attack、100Attackの3つのモードとEASY、NORMAL、HARDの3つの難易度設定が用意されているが、Lite版では20AttackのEASYモードだけ遊べる。まずはLite版でゲームの雰囲気をつかんで、気に入ったら有料版を購入するといいだろう。

PhotoPhotoPhotoPhoto ボムリンクは、プレイスタイルと難易度を選んですぐに始められるパズルゲーム。爆弾の向きを指でくるくる変えて、導火線を隣の爆弾とつなぎ、連鎖爆発を狙う。一度にたくさんの爆弾を爆発させるとより高い得点が得られる

カプコン公式プレイ動画


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. 新しいPixelやiPhoneは“売れていない”? 店員が語るその理由 (2025年01月22日)
  3. 電話やメール、LINEとも違う“テキスト通話”アプリに注目 学生に人気の新コミュニケーションツール「Jiffcy」 (2024年12月19日)
  4. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  5. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  6. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  7. ポケモンGOで改善してほしいこと:「課金なくても楽しみたい」「伝説ポケモンをソロで討伐したい」 (2025年01月21日)
  8. ひろゆき氏監修のウエストポーチ、3960円で発売 パラシュート生地に容量拡張機能も (2025年01月21日)
  9. GoogleやMetaも参画、ネットの「偽情報」「誹謗中傷」対策を強化する官民連携プロジェクトが始動 (2025年01月22日)
  10. iPhoneを好きな場所に固定できるマグネットパッド発売、カード収納可能なウォレットスタンドも エレコムから (2025年01月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年