4.6インチと3.7インチ サイズで選ぶXi対応「Xperia」――(7月16日〜7月22日)Mobile Weekly Top10

» 2012年07月23日 17時31分 公開
[平賀洋一,ITmedia]

 今回の+D Mobile Weekly Top10は、7月16日から7月22日までに読まれた記事のアクセス数を集計した。1位は、ドコモの夏モデル「Xperia GX/SX」(ソニーモバイル製)の違いを比較するレビュー記事だった。約4.6インチHD液晶を搭載するXperia GXと約3.7インチQHD液晶のXperia SXは、どちらもXiとおサイフケータイをサポートしているが、小さい方のSXのみがワンセグと赤外線に対応。記事では過去のXperiaとの比較も行っている。

 3位、4位には、富士通の最新モデル「ARROWS X」「ARROWS Z」の発売に関する記事が入った。ドコモ向けであるARROWS Xの事前予約開始というニュースは、先週も2位になっており、au向けのARROWS Z発売とともに依然注目を集めている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月18日 更新
  1. 「マイナ免許証」を考えている人はマイナンバーカードの更新時期に注意 河野太郎衆院議員がポスト (2025年03月14日)
  2. KDDIがネットワーク通信品質で「世界1位」のトロフィーを獲得――MWC会場ではOpensignalに対する「疑問」の声も (2025年03月16日)
  3. NTT法改正案を閣議決定、電話サービスの全国提供義務を緩和 競合3社は「賛同」の意向を表明 (2025年03月14日)
  4. KDDIがiPhone向けに「RCS」を提供 大容量の画像など、OS問わず送受信OK まずはβ版のiOS 18.4で利用可能に (2025年03月15日)
  5. 3月24日からスタートする「マイナ免許証」にしない方がいい人は? メリットとデメリットをチェック (2025年02月07日)
  6. テクニクスの最上位イヤフォン「EAH-AZ100」を試す 進化したマルチポイント接続が便利すぎ! 音質も妥協なし (2025年03月17日)
  7. 770円の「マルチケーブルセット」は多彩なコネクター装備+SIMカードケースにも【3COINS】 (2025年03月16日)
  8. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
  9. LINEのQRコードをサッと表示する方法 連絡先をスムーズに交換 (2025年03月17日)
  10. 運転免許証の更新前に「マイナ免許証」を使うにはどうすればいい? 免許データの確認方法もチェック! (2025年03月12日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年