連載
» 2012年11月26日 15時40分 公開

「iPhone 5」の首位独走が8週でストップ――止めたのはあのスマホ携帯販売ランキング(11月12日〜11月18日)(1/4 ページ)

まだまだ続くかと思われた「iPhone 5」のランキング首位独走を、NTTドコモのスマホ冬モデルが止めた! iPhone 5を抑えて初登場1位となったその端末とは……。

[佐々木千之,ITmedia]

キャリア総合ランキング TOP10

11月12日〜11月18日
順位前回順位キャリアモデル
1位NTTドコモXperia AX SO-01E
2位1ソフトバンクiPhone 5(32Gバイト)
3位4ソフトバンクiPhone 5(16Gバイト)
4位3auiPhone 5(16Gバイト)
5位2auiPhone 5(32Gバイト)
6位NTTドコモGALAXY Note II SC-02E
7位5ソフトバンクiPhone 5(64Gバイト)
8位11NTTドコモAQUOS PHONE si SH-01E
9位15NTTドコモキッズケータイ HW-01D
10位6auiPhone 5(64Gバイト)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。


Photo Xperia AX SO-01E

 9月17日〜23日週のランキング登場から8週間連続で1位を占めてきた「iPhone 5」の独走を止めたのはNTTドコモ「Xperia AX SO-01E」だった。集計週途中の11月16日に発売されたばかりにもかかわらずiPhone 5を抑えてトップに躍り出た。同じく11月16日発売のNTTドコモ「GALAXY Note II SC-02E」も6位。新発売ではないがNTTドコモ「キッズケータイ HW-01D」も初の総合ランキングトップ10入りだ。


       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月11日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  3. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  4. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  5. 楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説 (2023年12月11日)
  6. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  7. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  8. KDDIの通信障害が楽天モバイルにも影響 西日本エリアの一部でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】 (2023年12月11日)
  9. ゲオが「Apple 認定整備済製品」取り扱い iPhone 13 miniやiPhone SE(第3世代)など (2023年12月08日)
  10. 自民党のプロジェクトチームが「NTT法は廃止」と提言まとめる――IOWNは本当にGAFAに対抗できるものなのか (2023年12月10日)

過去記事カレンダー