外出先でスマートフォンやタブレットを利用する際、やはり“バッテリーの持ち”が気になる。特に旅行や出張などの長時間の外出や移動では、コンセントを使った充電環境が確保しにくく、モバイルバッテリーが必須。という人も多いだろう。
モバイルバッテリーを選ぶポイントは、バッテリー容量とサイズそして価格のバランスということになるが、最近は“ただ充電できる”製品から一歩進んで、さまざま工夫を凝らした製品が登場している。今回レビューするBluevisionブランドの新製品「Clamshell 6000 Mobile Battery」もその1つだ。
Clamshell 6000 Mobile Batteryの特徴はいくつかあるが、まずは内蔵するリチウムイオンポリマーの容量が6000mAhと大きい点だろう。2013年の春夏モデルとして登場したスマートフォンのうち、“大容量バッテリー搭載”といわれる機種が、だいたい3000mAhのバッテリーを搭載している。Clamshell 6000 Mobile Batteryなら約2回のフル充電が可能だ(実際は損失が発生するため、それよりも少なくなるが)。それまでのスマートフォンでも大容量バッテリーといわれる機種は2000mAh程度だったので、その場合はおよそ3回分に相当する。
また、パッケージ記載の仕様には、充電回数は500回、出力が2.5Aとなっている。繰り返し充電はもちろん、iPadなど高出力が必要なタブレットを充電する際にも利用できる点が心強い。
しかし、大容量と言っても現在では10000mAhを超えるモバイルバッテリーも珍しくなく、もちろんiPadなどを充電するため2.0A出力ができるモバイルバッテリーも数多く販売されている。
それら製品と比較して魅力的なのが、Clamshell 6000 Mobile Batteryの薄さ。厚さは12ミリで、容量が大きい=本体が分厚いというイメージを一気に覆してくれる。また重さが220グラムと軽量なのもうれしい。では、実際どの程度のサイズ感なのか? 手持ちのスマートフォンやモバイルWi-Fiルーターと比較をしてみた。
一般的なスマートフォンと比較すると横幅はやや大きいものの、高さと厚さはほぼ同等だ。もう一台スマートフォンを持っていく感覚でカバンに入れておけるサイズで、ポケットに入れてスマートフォンを充電しながら使うことも可能だ。
本体ボディはアルミニウムを採用し、さらさらとした手触りで質感がよい。カラーバリエーションはブラックのほか、シルバー、ゴールド、レッド、ピンクと5色を用意。それぞれツヤを抑えた仕様で指紋も目立ち難く、汚れも拭き取りやすい。
製品には付属品としてUSB-Micro USBケーブルが2本とマニュアルカードが同梱する。Androidのスマートフォンやタブレットなど充電用にmicroUSB端子を搭載するものであればこの同梱ケーブルを使ってすぐに充電が可能だ。iPhoneやiPadなどMicro USB端子以外で充電するデバイスの場合は、別途ケーブルが必要にある。
マニュアルカードに記載されているQRコードを読み取るとPDF形式のマニュアルをダウンロードすることができる。読み取れば即ダウンロードとなるので操作も簡単だ。試しにHTC J ISW12HTでマニュアルをダウンロードしてみた。特に問題なくダウンロードと閲覧ができた。マニュアルは表紙をあわせて全部で8ページの簡単なものとなっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.