ITmedia NEWS > 速報 >

Nexus Oneの音声認識機能に放送禁止用語を言うと……せかにゅ

» 2010年01月26日 19時22分 公開
[ITmedia]

Google Nexus Oneの音声認識、不適切語をフィルタリング

 Googleの携帯電話Nexus Oneには音声認識機能があるが、不適切な言葉を言うと、テキスト変換されずに「#」に置き換えられるようになっている。例えば「we both know that's bull####.」(bullshitの「shit」が不適切と判断された)というように。Googleの広報担当者はこれについて、「不快、あるいは不適切かもしれない言葉はフィルタリングしている。ユーザーが無害な言葉を音声検索したときに、それを誤認識して、不快な検索結果を返すようなことは避けたいからだ」と説明している。

Google’s Nexus One Censorship: Oh ####!(The Next Web)

iPhone OSのペアレンタルコントロールに問題、子供がポルノアプリにアクセス可能に

 子供がアダルトアプリを購入できないようにするiPhone OS 3.xのペアレンタルコントロールに問題があり、ポルノアプリの購入はできなくても、閲覧ができてしまうことが明らかになった。ペアレンタルコントロールを設定していても、iPod touchでiTunes Storeの「Lifestyle」カテゴリーにアクセスすると、「Amateur Swimsuit(素人水着娘)」のようなアプリのリストやスクリーンショットが表示される。App StoreとiPhoneにも同様の問題があるが、スクリーンショットは表示されないという。この問題を発見した教育者兼開発者は、100人の児童にiPod touchを配布する計画だが、現状ではApp Storeへのアクセスを遮断するほかないとしている。

Parental Control glitch gives kids access to App Store porn(Ars Technica)

P2Pユーザーへの損害賠償、判事が97%カット

 P2Pサービスで24曲を違法に交換したとして、米国の女性に192万ドルの損害賠償支払いが命じられた裁判で、判事が賠償金を5万4000ドルに減額した。さらに、この金額でも高すぎると示唆したという。判事は、個人のP2P利用と営利目的の違いを指摘し、P2Pで著作権を侵害した個人が得る利益は、無料で音楽を聴けることであり、数十万あるいは数百万ドルのもうけを得ることではないとしている。「抑止力が必要だとはいっても、24曲を無料で聴きたいためだけに盗んだ行為に200万ドルの賠償金を科すことは正当化できない」としている。

Judge slashes "monstrous" P2P award by 97% to $54,000(Ars Technica)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.