ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

EV都市とEV離島ってどうなの? 走るガジェット「Tesla」とEVの未来を考えたヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(6/6 ページ)

» 2022年02月10日 14時00分 公開
前のページへ 1|2|3|4|5|6       

電気がないなら自分で漕げばいいじゃない?

マツ うちも災害時の緊急インフラ欲しいんだけど、僕みたいに免許のない人間はどうすれば……。

ヤマサキ 松尾さんには、自転車という強力な武器があるではないですか。

マツ そうか。自転車で発電できるよう、脚力を鍛えます!

ヤマサキ ダイナモですね! 今の人ってダイナモを知ってるのかな?

ヤマー Zwiftで漕いでるローラー台、あれ発電機にしたら結構電力溜まりそうですよね。

マツ そうですね。先ほども30分漕いで、300kcalくらい消費したんで結構な発電してると思うんだけどなw

ヤマサキ ローラー台に発電機は付けられないのですか? 漕ぐエネルギーを捨てるのはもったいないですよ。

マツ 今のところそういうオプションはないですけど、そういうサービスをやってるマクドナルドのTikTok動画は見かけました。中国ですけど。

ヤマー そんな店舗あるんですか!!

マツ マクドナルド食べながら自転車漕いで携帯に充電。2021年9月からやってるみたいですね。EV車も自分で漕いで走れるようになればいいのに。

photo 中国マクドナルドのプレスリリースから

ヤマサキ スワンボートをEV化したみたいにですか?

マツ お子様用車でそういうのありますよね。

ヤマサキ でも人間が漕いで発電して走るのであれば、重たいバッテリーは不要ですし、そもそもEVである必然性が……。

マツ 充電までしちゃう。

ヤマサキ 推進力を確保しながら充電するってどんだけエネルギーいるのでしょうか。橋本聖子さんクラスの脚力があればなんとかなるかなあ。

ヤマー 普通に、自転車にダイナモ付けて発電でOKな気がw

マツ そんな感じで、広い意味でのEVの未来を語る雑談になってしまいましたが、山崎さんは音楽レーベルオーナー、アプリ開発者という側面も持っているので、その記事の続編もお待ちしております。

ヤマサキ ほんとにITmediaさんには、お世話になっております。こちらこそ、ありがとうございました。

ヤマー ありがとうございました! 今後も連載を楽しみにしてます!

ヤマサキ ありがとうございます。



前のページへ 1|2|3|4|5|6       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.