エレコム、無線/有線対応の光学式マウス3シリーズ14製品を発売

» 2004年08月17日 18時33分 公開
[ITmedia]

 エレコムは8月17日、ワイヤレス光学式マウス「M-D3UR」、有線の光学式マウスでコンパクトサイズの「M-N3UR」とスタンダードサイズの「M-N3UR」の3シリーズ14製品発表、8月中旬に発売する。

ワイヤレス光学式マウス「M-D3UR」(右は付属のコンパクトレシーバー)

 M-D3URシリーズは、分解能800dpiのワイヤレス光学式マウス。ボディカラーは、シルバー/ブラック/ブルー/ホワイト/レッド/ダークシルバーの6色をラインアップする。対応インタフェースはUSBで、16.5(幅)×56.5(奥行き)×8.2(高さ)ミリとコンパクトなスティックタイプのレシーバーが付属する。価格は各5985円(税込み)。

コンパクト光学式マウスの「M-N3UR」(左)とスタンダード光学式マウスの「M-N4UR」(右)

 M-N3URは携帯にも便利な56.6(幅)×91.1(奥行き)×33.8(高さ)ミリのコンパクトタイプ、M-N3URは60.2(幅)×106(奥行き)×38.7(高さ)ミリのスタンダードタイプで、分解能800dpiの光学式イメージセンサを装備する。ボディカラーは、両タイプともブラック/シルバーの2色。それぞれ、USB対応モデルとPS/2対応モデルがある。価格は各3675円(税込み)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月18日 更新
  1. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  2. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  3. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  4. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  5. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  6. Mini-ITXマザーより短いGeForce RTX 5080搭載カードが小型ハイエンド勢を刺激する (2025年06月16日)
  7. OSの大幅進化で近づいたMacとiPadの「立ち位置」 しかし「方向性」に違いあり (2025年06月18日)
  8. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  9. 夏を盛り上げろ! アンカー・ジャパンが最大50%オフのセール「Anker Power Week」を開催中 (2025年06月17日)
  10. GIGABYTE(ギガバイト)の一部ノートPCが「Windows Update」後に起動できないトラブル 適用を見合わせるように呼びかけ (2025年06月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー