充電1分でVAIO Uなら80分動く キャパシタが見えてきたCEATEC JAPAN 2004

» 2004年10月06日 18時05分 公開
[岡田有花,ITmedia]

 1分の充電で、小型PCを1時間20分駆動できる大容量キャパシタが、CEATEC JAPAN 2004のパワーシステム(関連記事参照)のブースで展示されている。

VAIO Uの背面にナノゲート・キャパシタを接続。左のボックスで充電時間を制御する
VAIO Uよりかなり大きい

 デモでは、「VAIO type U」のリチウムイオン充電池をナノゲート・キャパシタに代え、10秒間充電。デモ画面を1分間表示する。「1分間充電すれば、1時間20分連続駆動できる」(説明員)。

 ナノゲート・キャパシタは、炭とアルミ箔を使って電気をそのまま蓄える。電気エネルギーを化学反応で化学エネルギーに変換するリチウムイオン充電池などに比べ充電時間を短縮でき、理論的には半永久的に使用できる。同社にはオムロンと三井物産が4月に出資。ハイブリッド自動車から電気貯蔵庫まで、キャパシタ事業の本格的な展開を目指している(関連記事参照)

 実用化への課題はサイズと価格だ。デモ展示されていたキャパシタはVAIO U 4台分ほどの大きさ。「1時間動かすにはこれくらいのサイズが必要」(説明員)。さらに、「びっくりするような値段」(説明員)だという。

 将来はリチウムイオン充電池の3倍程度の価格にし、小型化して市場投入したい考えだ。「リチウムイオン充電池の寿命が3年ほどだが、ナノゲート・キャパシタはその3倍以上、10年程度の寿命がある」(説明員)ため、3倍までの価格なら市場にも受け入れられるとの読みだ。

 「材料は炭とアルミという簡単なものなので、大量受注があれば価格が下げられる」(説明員)。

モバイル機器向け小型キャパシタ

 マッチ箱程度のサイズのモバイル機器向け小型キャパシタも参考出展した。ただし充電時間など詳細は「今は言えない。11月までに発表するリリースで明らかにする」としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー