ソニック、統合型ライティングソフト「Easy Media Creator 8」を発表(2/2 ページ)

» 2005年11月22日 20時08分 公開
[岩城俊介,ITmedia]
前のページへ 1|2       

AACSコンテンツの取り扱いはVistaリリース後

 同時に、BD/HD DVDといった次世代メディアに関する、2006年度のロードマップを公開した。

photo

 これによるとBDは、AACSなしとなるBDAV Playback(再生)対応を2006年Q1に「CinePlayer 3.0」にて、同じBDAV Authoring(オーサリング)対応をQ2に「MyDVD 8 for BD」にて、AACSありとなるBDMV Playback/Authoringは、Windows Vista公開後となる2006年Q3/9月頃に「CinePlayer 3.1」「(次期)Easy Media Creator」として、BD Data Writing(データ記録)は、2006年Q2に、今回発表された「Easy Media Creator 8」の「for BD」版としてリリースが予定される。

 一方HD DVDも、2006年Q3/9月頃にHD DVD Playback対応を「CinePlayer 3.1」にて対応予定とするが、HD DVD Authoring対応の時期は公開されなかった。ただしこれは「HD DVD規格がはっきり策定がされていないため、あえてこの表には記載しなかっただけであり、当然開発は進めている」(同社社長 照井氏)とし、おそらくは同時期での対応が予想される。

photo 「次世代ディスクの強みとして、高画質であることのほかに、インタラクティブ性が高いことと、その後の商売に繋げられる可能性があること、これが重要なポイントだ」ソニック・ソルーションズ代表取締役社長 照井公基氏

 HD DVDへの支持を表明しているマイクロソフト。そのWindows XPのCD記録エンジンを提供している同社ではあるが、次世代DVDに関してはBD/HD DVDどちかではなく、ソフトウェアメーカーとしては中立の立場で、双方をサポートしていく姿勢は変わらない。

 なお上記次世代メディア対応のソフトないしモジュールは、今後世界同時・同一タイミングでリリースしていくことも示唆し、ワールドワイド展開、かつプロフェッショナル向け製品もリリースする同社ならではの強みや安全/安心感といったことを、今後もコンシューマユーザーへとくに訴求していきたいとしている。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー