“線メリV”、アキバに登場──倉庫で暖められていた“あの”昨年モデルもひっそり販売週末アキバPick UP!:(1/4 ページ)

» 2005年11月26日 00時00分 公開
[古田雄介(アバンギャルド)&ITmediaアキバ取材班,ITmedia]

風物詩“線メリV”が登場するも、アキバ各ショップは冬モノに慎重な姿勢

 調査当日の金曜、イーレッツの「線上のメリークリスマスV」がBLESS秋葉原本店などに入荷された。価格は3980円で、在庫は少数。ただし売れ行きによって、再入荷する目処も立っているという。

photo イーレッツ「線上のメリークリスマスV」。BLESSのほか、ラオックス ザ・コンピュータ館やクレバリーなどにも入荷されたとのこと

 線上のメリークリスマスVは、もはや毎年恒例となっている感のあるUSB接続のクリスマスツリー。USBに接続詞、スイッチを入れるとブロアファンが回転しドーム上の粉雪が舞う。かつクリスマスちっくな電子音が再生される仕組みとなっている。

 シリーズ5モデルめになる今回の「V」では、新たに4曲のクリスマスソングをメドレーで再生するようにした(詳細は関連記事を参照)

 アキバでも、もはや年末の風物詩ともいえるほど有名なシリーズだが、BLESS秋葉原本店は慎重に入荷する姿勢を取っている。「昨年はクリスマス向けアイテム全般を大量に入荷しすぎてしまい、不良在庫を抱えてしまいました。今年は反省を活かして、売れ行きを見守りながら在庫数を最小限にとどめようと思います」と慎重な構え。

 11月中旬になって、アキバ各ショップには冬モノのアイテムが並ぶようになった。しかしよく見ると昨年とまったく同じモデルも多い傾向なのである。「1年間倉庫で暖めていた商品がようやく出せるようになりました」と正直(?)に教えてくれたショップもあった。

photo 昨年出たのと同じと思われるUSBクリスマスツリーと雪だるま製品。各ショップで価格差が大きく、380円〜980円と差がある。まったく同じ製品ではないのかもしれないが

 PC SHOP Wakamatsuではなんと、我が社のIT戦士フィギュアで話題を呼んだ昨年モデル「線上のメリークリスマスIV」が、いま販売されている。価格は2980円で、初出時より約1000円値下げされている。ショップ曰く「在庫は3台ですので、お早めに。新モデルはまだ様子見です」とのこと。

photo YUKAたん人形が特徴の昨年モデル「線上のメリークリスマスIV」。うーん、まだあったか……
製品イーレッツ「線上のメリークリスマスV(AIG-Xmas5/U)」
入荷ショップ
BLESS秋葉原本店 3980円

 とはいえ、冬モノでちょっとぐっと来る新製品ももちろんある。今週の注目はUSB接続タイプのカップウォーマー「USB CAFE PAD」だ。コーヒーカップに入れたドリンク40〜80度まで加熱、というか保温できる製品で、保てる最高温度はライバル製品の中でもトップクラスとなっている。

photo サンコー「USB CAFE PAD」

 入荷したクレバリー1号店は「80度ほどまで、というスペックはかなり実用的です。私も使っているんですけど、コーヒーが本当に冷めないんでオススメですよ。熱が伝わりやすいスチール製のカップを使うとより効果的です。いわゆるウケ狙いだけの“季節モノ”が売れなくなっている傾向ですが、実用性が高ければ受け入れられると思います」と話す。

製品サンコー「USB CAFE PAD」
入荷ショップ
クレバリー1号店 1044円

リアルタイムMPEG-4録画対応のTV製品、結構好調──今週売れ筋2モデルが登場

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月20日 更新
  1. HDDの最大容量を更新する30TBの「IronWolf Pro」が店頭に並ぶ (2025年07月19日)
  2. ワコムが創作に特化したAndroidタブレット「MovinkPad 11」を7月31日に発売 7万円弱で「エントリークリエイター」に訴求 (2025年07月17日)
  3. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年7月16日現在】 (2025年07月17日)
  4. Windowsの「Microsoft Defender」が一部アプリの起動をブロックする可能性 「Winring0ドライバ」の脆弱性が原因(リスクを受容すれば回避策あり) (2025年07月18日)
  5. 日本の住宅にぴったりな約24.8cmのミニサイズ、だけどパワフルなロボット掃除機「SwitchBot K11+」を試した (2025年07月18日)
  6. リアル2画面でタッチ操作/ペン入力にも対応! 5年保証の16型×2モバイルディスプレイ「XQ-160PF」を試す (2025年07月18日)
  7. ASUS、“初音ミク”コラボ仕様のゲーミングPCパーツなど計9製品を投入 (2025年07月18日)
  8. 1ドライブで26TB! Western Digital「WD Red Pro」(WD260KFGX)を試す (2025年07月16日)
  9. Macで「サイバーパンク2077:アルティメットエディション」がプレイ可能に! ただしApple Silicon搭載モデルのみ (2025年07月15日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー