実売5万円を切るHDCP対応22インチワイド液晶――アイ・オー・データ機器「LCD-AD221XB」Xbox 360の接続もサポート(3/3 ページ)

» 2007年03月16日 18時45分 公開
[前橋豪,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

低解像度はアスペクト比固定のまま拡大表示が可能だが・・・

 LCD-AD221XBはアスペクト比16:10の液晶パネルを搭載するが、1680×1050ドットを下回る解像度については、アスペクト比を無視した全画面拡大表示と、アスペクト比を維持した状態での拡大表示が選べる。1280×1024ドット(5:4)や1024×768ドット(4:3)の設定では、画面の左右に黒帯を入れて正しいアスペクト比で表示することが可能だ。低解像度表示ではシャープネスが甘くなるが、スムージングの設定は0〜5の6段階で変更できるので、映像ソースに合わせて手動で調整するとよいだろう。

低解像度の表示方法は、アスペクト比を無視した全画面拡大表示(写真=左)と、アスペクト比を維持した状態での拡大表示(写真=右)の2種類を用意。低解像度のドットバイドット表示には対応しない

 ユニークなところでは、LCD-AD221XBはXbox 360の信号タイミングへの対応をうたっており、Xbox 360をVGA HD AVケーブル経由でD-Sub端子に接続できる。ただし、Xbox 360接続時に正しいアスペクト比で表示できるのは1280×1024ドットや1024×768ドットといったスクエア解像度に限られ、1280×720ドットや1360×768ドットのワイド解像度はアスペクト比を無視した全画面拡大表示になってしまう点は注意が必要だ。

 また、参考までに本体のHDCP対応DVI-D端子にHDMI変換アダプタ経由でプレイステーション 3を接続してみたところ、480pと720pの信号は表示できたが、1080iと1080pは予想通り「許容範囲外」というアラートが出て表示できなかった。480pは正しいアスペクト比で表示可能だが、720pはアスペクト比を無視した全画面拡大表示となった。今回の検証では時間の都合により、プレイステーション 3上でゲームやBlu-ray Disc、DVD-Videoが正常に再生できるかどうかまでは試せなかったが、16:9のアスペクト比を正しく表示できないことから、ゲーム用ディスプレイとしては割り切りが必要となる。一方、4:3のアスペクト比で表示されるPC用のゲームなどは問題なくプレイできそうだ。

コストパフォーマンスを重視するなら、一考の価値あり

 LCD-AD221XBの主な特徴は、22インチワイドの大画面、1680×1050ドットの使いやすい解像度、HDCPのサポート、ステレオスピーカーの内蔵、そして実売5万円を切る求めやすい価格設定となる。コストパフォーマンスの高いディスプレイを購入したいと考える幅広いユーザーに強くアピールできるに違いない。

 TN方式なのでグラフィックスなど視野角にシビアな用途にはすすめられないが、すべてのユーザーが割高なVA方式やIPS方式の液晶ディスプレイを必要としているわけではない。大画面ワイド液晶ディスプレイのすそ野を広げる低価格モデルとして、LCD-AD221XBは魅力的な製品と言える。とくに、今までTN方式の17/19インチ液晶ディスプレイ(ノートPCを含む)を使用してきて視野角に不満を感じなかったならば、LCD-AD221XBは満足度の高い買物になるだろう。

LCD-AD221XWの主なスペック
パネルサイズ 22インチワイド
表示エリア(H×V) 473.8×296.1ミリ
画面解像度 1680×1050ドット
最大発色数 約1677万色(疑似フルカラー)
画素ピッチ 0.282×0.282ミリ
水平周波数 31.5〜80kHz
垂直周波数 56.3〜75Hz
視野角 上下170度/左右178度
輝度 300カンデラ/平方メートル
コントラスト比 800:1
応答速度 5ms
PC入力端子 DVI-D(HDCP対応)、D-Sub 15ピン
ビデオ入力端子
USB端子
音声入力端子 ステレオミニ
ヘッドフォン端子 ステレオミニ
スピーカ 3ワット+3ワット
チルト角度 上20度/下5度
スイベル角度
縦画面表示
VESAアームマウント規格 100×100ミリ
電源 本体内蔵
消費電力 通常60ワット/ECOモード時37ワット/待機時1ワット
本体サイズ 505(幅)×219(奥行き)×422(高さ)ミリ
重量 約6.2キロ(スタンド含む)

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
  9. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  10. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー