GIGABYTE、OC対応のP45マザーボード「GA-EP45-EXTREME」

» 2008年07月15日 12時14分 公開
[ITmedia]
photo GA-EP45-EXTREME

 ギガバイトユナイテッドはこのほど、ゲーマー向けをうたうOC対応Intel P45マザーボード「GA-EP45-EXTREME」「GA-EP45T-EXTREME」を発表、販売を開始した。

 GA-EP45-EXTREMEおよびGA-EP45T-EXTREMEは、オーバークロック向けの多機能を装備したIntel P45+ICH10Rチップセット搭載ATXマザーボード。チップセット冷却システムには大型ヒートシンクを備えた「ハイブリッドサーマルシステム」を搭載、ヒートシンクのほか水枕も標準装備しており水冷にも対応する。

 マザーボード上には、システムステータスや電圧/オーバークロック状態などをチェックできる各種LEDを配置。オーバークロック向け機能として、電圧コントロール用のコントロールICを装備したほか、電源フェーズも強化しておりノースブリッジとサウスブリッジの2系統のパワーフェーズを備えた。

 搭載可能メモリは、GA-EP45-EXTREMEがDDR2×4(最大16Gバイト)、GA-EP45T-EXTREMEがDDR3×4(最大16Gバイト)。そのほかのスペックはほぼ同一で、拡張スロットはPCI Express x16×1、PCI Express x8×1、PCI Express x4×1、PCI Express x1×1、PCI×3を装備(CrossFireX対応)。バックパネルインタフェースはPS/2×2、USB 2.0×8、ギガビット対応LAN×2、音声入出力などを備えている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月23日 更新
  1. 「CrystalDiskMark」がv9.0.0に 「CrystalDiskInfo」も更新/EPIC Gamesが「Fortnite」のチートツール開発および販売の個人を提訴 (2025年06月22日)
  2. 500円のゲーミングデバイス風「LED有線マウス」が意外と良かった (2025年06月22日)
  3. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  4. 10GbE対応ルーターやハブ、無料の管理ツールからOpenWrtベースのWi-Fi 7ルーターまで――「Interop 2025」で最新製品やテクノロジーを見てきた (2025年06月20日)
  5. 700円で買えるダイソーの「カチカチ音がしないワイヤレス静音マウス」が意外と優秀だったが気になるところも (2025年06月13日)
  6. 超軽量と呼べるのはとうとう20g台に?――G-Wolvesのマウスが話題に (2025年06月21日)
  7. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  8. パナソニック コネクトになって「Let's note」は変わる? 変わらない? シン・ウルトラマンとの関係も聞いた (2022年08月25日)
  9. Windows 10からの乗り換えに好適! 12万9900円から購入できるCopilot+ PC「OmniBook 7 Aero 13-bg」を試して分かったこと (2025年06月16日)
  10. まだまだ使える! アイ・オー・データ機器の法人向けNAS「LAN DISK」が半額以下とお得 (2025年06月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー