Athlon II X2 250もクアッドコア化できる? 「AMDわざとやってんでしょ」古田雄介のアキバPickUp!(3/4 ページ)

» 2009年06月08日 12時06分 公開
[古田雄介&ITmedia アキバ取材班,ITmedia]

映像出力オールスターなRADEON HD 4890カードが登場!

Sapphire「VAPOR-X HD4890 1G GDDR5」(PCI-E HDMI/DP/DVI-I/VGA)

 5月下旬以降は、GeForce GTX 285のベンダーカスタムモデルがいくつも登場し、ハイエンドクラスのグラフィックスカードにバリエーションが増えている。AMD勢からも、先週はRADEON HD 4890搭載の「VAPOR-X HD4890 1G GDDR5」が登場し、一部で注目を集めていた。

 VAPOR-X HD4890 1G GDDR5は、GDDR5メモリを1Gバイト搭載する2段占有タイプのグラフィックスカードで、補助電源コネクタは6ピン+6ピン。背面ブラケットにはDVI-IとアナログRGB、HDMI、DisplayPortが並んでいる。価格は3万円弱だ。

※記事初出時、補助電源に関する記述で8ピン+6ピンと記載しておりました。おわびして訂正いたします。

 入荷したT-ZONE.PC DIY SHOPは「PC系の映像出力全部入りカードです。ただ、DisplayPortは現在デルからしか対応ディスプレイが登場していません。HDMI 1.4が普及する可能性があるため、今後も普及するか不透明ですね。まあ、そのほかの端子が使えるので、不足は感じないでしょう」と語る。

 同店員氏はそうした“消えそうなインタフェース”に造詣が深く、「DisplayPortをみていると、CNRを思い出しますよ」と、備品入れから見慣れないコネクタを備えたサウンドカードを取り出した。

 CNRはLANやオーディオカードなどに利用されたライザーカード向けのインタフェースで、マザーボードごとの追加基板を加える目的で策定された。しかし、2001年前後には、単品のCNRカードがいくつか出回り、すぐに店頭から姿を消していった。同店員さんは「規格の背景は異なりますが、一般化しないまま消えていくというのは寂しいですね。DisplayPortの今後の発展を応援していますよ」と語り、CNRカードを引き出しに戻していた。

VAPOR-X HD4890 1G GDDR5(PCI-E HDMI/DP/DVI-I/VGA)の基板(写真=左)。背面ブラケットの出力端子類(写真=中央)。2002年に出回ったHerculesブランドのサウンドカード「CNR GameSurround 5.1」(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー