何ができる? いや、それより速度は?──net.USB対応「ETG-DS/US」の実力検証(後編)“ワイヤレスTV&DVD”もOK(1/3 ページ)

» 2010年03月04日 11時00分 公開
[山口真弘,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

(前編に戻る)

USB接続型のHDDが、簡易NASに早変わり

 アイ・オー・データ機器の「ETG-DS/US」は、手元にあるUSB機器をLAN(および無線LAN)で利用できるようにし、PC利用者に“あ、意外に便利かも──”、“こんなことに使えないだろうか──”と、いろいろな利用シーンを創造させるPC周辺機器だ。

photophoto アイ・オー・データ機器の「ETG-DS/US」と、今回検証したUSB機器の一部。本体の価格は7400円(amazonで価格を調べる)。ほどほど導入しやすい価格がうれしいが、2010年3月初旬現在、“部材調達困難のため製品の出荷を一時停止中で、2010年3月中旬再開の予定"とのこと。しばし待とう

 何ができるか、どう接続するのか、そしてプリンタやiPhone 3GSで使えるのかなどは「何ができる? いや、それより速度は?──net.USB対応「ETG-DS/US」の実力検証(前編)」をご覧いただくとして、後編は外付けHDDの転送速度がどう変わるかという検証とともに、このほかの機器の動作状況もいろいろ試してみよう。

USBメモリ──エレコム「MF-SU208GBU」

photo エレコム「MF-SU208GBU」

 USBメモリはわざわざPCから離れた場所で使う機器でもないのだが、一応試そう。

 結果は、もちろん「OK」。ただし転送速度はやや遅くなる。

 PCにUSB 2.0で接続した時は、リードが17.74Mバイト/秒、ライトが8.737Mバイト/秒であったのにの対し、ETG-DS/US経由だと、リードが8.132Mバイト/秒、ライトが5.169Mバイト/秒と5割ほどのパフォーマンスとなった。



USB外付けHDD──アイ・オー・データ機器「HDCN-U1.0A」

photo アイ・オー・データ機器「HDCN-U1.0A」

 さて、外付けHDDが実運用するに値するかを特に気にする人は多いだろう。

 今までの機器と同様に、使えるか否かについては「大丈夫」だ。ただし、USBメモリ使用時と同様に転送速度がやや落ちる結果になった。一時的な利用だけで済むことが多いUSBメモリと違い、外付けHDDは常時使う機器のため、大きくパフォーマンスが低下するなら考えものだ。

 検証環境における、USB 2.0でPCへ直接接続した通常利用時の参考値はリード22.50Mバイト/秒、ライト19.93Mバイト/秒だ。一方、1000BAST-T有線LAN+ETG-DS/US経由では、リード7.992Mバイト/秒、ライト5.086Mバイト/秒という結果になった。参考までに、NECアクセステクニカ「AtermWR8300N」と「AtermWL300NU-G」を用い、同時利用者のいない2.4GHz帯IEEE801.11n接続でもほぼ同様の速度だった。

 さて、速度が半分以下となると、大容量のデジカメデータを吸い出したり、バックアップ用途で大量にファイルを転送する場合、そして高ビットレートの動画データを扱う場合などには多少気をつける必要がある。もっとも、検証においてはAVCHD対応デジタルビデオカメラで撮影したフルHDの動画データももちろん再生でき、合計数百Mバイト程度のファイルコピーなどのよくある使用範囲であれば……少し、いや、うーんやや遅いなと感じる程度といえるだろうか。速度が必要な場合は、適宜つなぎ替えながら運用するとよいだろう。

 このほか、同時に使用できるのは1台だけなので、NASのように複数のPCでばりばり同時に使うシーンには向かないことも若干の注意が必要だ。

photophotophoto CrystalDiskMark 2.2で計測した転送速度 左から、USB 2.0で直接接続/1000BAST-T有線LAN+ETG-DS/US経由/NAS(参考)

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー