バッファロー、シンプルデザインのUSB接続ポータブルHDD「HD-PVRU2」

» 2010年03月10日 11時36分 公開
[ITmedia]
photo HD-PVR500U2-BK

 バッファローは3月10日、USB外付け型のポータブルHDD「HD-PVRU2」シリーズを発表、3月下旬より出荷を開始する。価格は320Gバイトモデルが1万円、500Gバイトモデルが1万3600円。双方ブラック/ホワイトの2カラーバリエーションを用意している。

 HD-PVRU2シリーズは、従来モデル「HD-PVU2」と同様のシンプルデザイン筐体を採用したUSB 2.0接続対応の外付け型ポータブルHDDで、新たに実行速度向上化機能「ターボUSB」に対応したのが特徴だ。

 HD-PVU2と同様、別売オプションのシリコンジャケット(OP-JK-PE/BK、同/WH)も利用できる。対応OSはWindows 2000 Professional/XP/Vista/7、Mac OS X 10.4〜10.6。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月19日 更新
  1. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  2. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  3. OSの大幅進化で近づいたMacとiPadの「立ち位置」 しかし「方向性」に違いあり (2025年06月18日)
  4. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  5. 夏を盛り上げろ! アンカー・ジャパンが最大50%オフのセール「Anker Power Week」を開催中 (2025年06月17日)
  6. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  7. GIGABYTE(ギガバイト)の一部ノートPCが「Windows Update」後に起動できないトラブル 適用を見合わせるように呼びかけ (2025年06月17日)
  8. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  9. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  10. 仕事効率爆上がり? 入力しやすいPFUの「HHKB」と作業領域を増やすモバイルディスプレイがお得 (2025年06月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー