オフィスを移転して消費電力40%減――マイクロソフトが節電への施策を紹介部署ごとの消費電力ランキングも(1/2 ページ)

» 2011年11月29日 00時30分 公開
[池田憲弘,ITmedia]

「震災前から節電に取り組んできた」

 日本マイクロソフトは11月28日、同社の節電への取り組みを紹介する記者説明会を実施した。同社は、東日本大震災以降、PC節電に関する情報ページ「停電に備え、節電してWindows PCを使用する方法」を公開し、2011年5月に「Windows PC 自動節電プログラム」を配布するなど、節電に関する情報や、ソフトの提供を行ってきた。

photo 同社業務執行役員 CTOの加治佐俊一氏

 同社業務執行役員 CTO(最高技術責任者)の加治佐俊一氏は、「マイクロソフトは震災前から節電に取り組んできた。マイクロソフト全体で、2012年までに二酸化炭素の排出量を30%削減する(2007年度比)という目標を掲げている。平時から節電に取り組んでいたからこそ、震災時や夏の節電にも問題なく対応できた」と述べた。

 2011年5月に公開した「Windows PC 自動節電プログラム」は約19万回ダウンロードされ、ページの閲覧数は約110万回となった。「多くの人にダウンロードしてもらったことも大切なことだが、コントロールパネルから簡単に省電力設定が行えることが認知され、多くの人が実行したということも大きな成果だ」(加治佐氏)と述べた後、「夏は乗り切ったが、原発の影響もあり、継続して節電に取り組まなければならない状況は続くだろう。次は冬に向けて対策をしなければならない」と改めて節電の重要性をアピールした。

さまざまな施策で40%の電力削減

photo 同社リアルエステートアンドファシリティーズプログラムマネージャーの長坂将光氏

 マイクロソフトが行う節電対策はPCに限ったことではない。同社リアルエステートアンドファシリティーズプログラムマネージャーの長坂将光氏は、品川本社オフィスにおける節電対策を紹介した。

 品川オフィスに移転してから、フロア内の机上面照度を900〜1000ルクスから350ルクスに落とし、さらに震災後、250ルクス程度まで照度を抑えているという。記者説明会では、実際に250ルクスまで照度を落とすデモが行われたが、ノートPCで作業するには問題ない程度の明るさだった。

photophoto 節電への取り組みを6つ紹介したが、「電灯」「複合機」「消費電力可視化」の3つを詳しく解説した(写真=左)。照度を落とすほか、センサーによる自動消灯にも対応している(写真=右)

 ただし、紙媒体を使った作業や会議の場合、250ルクスでは暗すぎるため、会議室や個室など場所によって細かく照度を調節したり、タスクライトを貸し出したりして対応している。このほか、色温度を変化させることで、明るく見えるよう演出するなど、さまざまな工夫を行っているという。

 品川オフィスへの移転に伴い、IDカード認証型のプリント環境を導入したことも節電に一役買っている。品川オフィスでは社員の約60%がデスクを固定しないフリーアドレス制を導入したこともあり、社内のどのプリンタでも印刷できるようにする必要があった。そこで、印刷データをサーバに蓄積し、IDカードを使って個人認証を行った後、プリンタがサーバ側にアクセスして印刷するという方法を導入したところ、出力ミスや出力資料の取り忘れなどが減ったという。「印刷後に急用などが入ってしまうと、ついつい印刷物を取り忘れてしまいがち。前のオフィスのときは、プリンタに印刷物が残っていることが多かった」(長坂氏)

 IDカード認証型のプリント環境を適用した結果は上々で、オフィス移転前と比較し、消費電力は約半分に、紙の使用量は約30%減少、コストも約20%減少した。これらの節電対策によって、オフィス移転前(5拠点合計)と比較し、電力使用量は約40%減少したという。

photophotophoto IDカード認証型のプリント環境を適用した結果、オフィス移転前と比べ、消費電力、紙の使用量、コストが減少した(写真=左)。数々の施策によって、オフィス移転前と比べ、電力使用量は約40%減少した(写真=中央)。各オフィスでの節電対策の一覧(写真=右)
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー