第4回 「岡山〜大阪のLTEで、きびだんご+ポンバシの元祖(?)実物大ガンダム」編「あの名所」で使うEMOBILE LTE(1/2 ページ)

» 2012年07月12日 10時00分 公開
[坪山博貴と現地モバイラー,ITmedia]

岡山のきびだんご、意外としっかりLTEエリア

photo 岡山駅および廣榮堂 中納言本店付近のEMOBILE LTEエリアマップ(2012年7月現在)

 今回は西日本をちょっと横断する小旅にでかけてみた。岡山県岡山市で所用を済ませ、兵庫在住の知人に会い、翌朝の朝イチ便で東京に戻ってくる計画だ。

 というわけで岡山駅。現地在住の知人にこのあたりの名物って何? とTwitterで聞いてみると「かんきつ類」だという。おいしいのは間違いないのだろうけど、うーん、なんというかもう少し“岡山っぽさ”がほしい(現地の人、スミマセン)。やはり岡山といえば、どこか風情のある場所で「きびだんご」を食してみたい。

 そんなときはニフティのLTE MVNOサービス「@nifty EMOBILE LTE」とLTE対応ポータブルルータ「Pocket WiFi LTE(GL01P)」である。タブレットやスマートフォンで、見知らぬ土地、駅前にぽつんと立ったままでもサクッと高速に現地情報をチェックできる。

 Web情報や地図アプリをグリグリを探ること数分、レトロな雰囲気、そして路面電車を見ながらきびだんごが食べられるという「廣榮堂 中納言本店」さんにグッと来た。ルート検索アプリによると、岡山駅からは路面電車で15分ほどで行けるようだ。

 おぉぉ。お店は期待を裏切らないレトロな雰囲気。実物は写真より数倍感動するのでぜひ現地に行ってほしい。ちなみに、ここもLTEエリアであり、通信速度は上りも下りも10Mbps超と予想外に快適な値となった。


photophoto レトロ感がすばらしい廣榮堂 中納言本店。路面電車の架線もまた昭和っぽさに拍車をかけてくれる。別アングルから岡山電気軌道の車両とも一緒に

 お店では、おみやげ用のきびだんごを購入しつつ、イートインで倉敷銘菓のむらすずめをいただく。なんともほっとできるやさしいウマさだ。

 ともあれ、岡山市内は駅前であればおそらく大丈夫と予想はしていたが、廣榮堂 中納言本店のあたりは山陽道沿いとはいえ、どちらかというと住宅地。EMOBILE LTEはサービス開始からまだ数カ月ということを考えるとエリア展開もなかなか早いぞという印象だ。

photophoto イートインで銘菓むらすずめをいただきつつ、おみやげに「むかし吉備団子」を購入。きびだんごにもいろいろ種類があるそうで、今回はザ・スタンダードなものにした
photophoto 店前(左)と店内(右)で速度を計測。屋内となる店内では上り速度がやや落ちたが、下り11.2Mbps/上り10Mbpsも出るとは驚きである
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー