海外プリペイドSIM導入マニュアル──「アメリカ・シカゴ2013年」編「WiMAXもプリペイドOK」な海外定額データ通信(1/3 ページ)

» 2013年01月31日 15時14分 公開
[山根康宏,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

定額WiMAX通信もプリペイドで手軽に使える

 アメリカでは2013年現在、すでに高速な4G(3.9G)データ通信環境──LTEやWiMAXのプリペイドサービスが提供されている。これまでにもClearwireのWiMAXをラスベガスで、VerizonのLTEをサンフランシスコで購入し、その買い方や使い方をリポートした。

 だが、(詳細はバックナンバーを参照願いたいが)ラスベガスのClearはオンラインでしか料金チャージができず、日本のクレジットカードが使えないというデメリットがあった(なお、2013年のラスベガス・2013 CES期間中は、ClearのWiMAXがUQコミュニケーションズの海外ローミングで使えない不具合があったようだ)。一方Verizonのほうはオンラインで残高確認ができなかったが、2013年現在は改善されている模様である。Best Buyなどの量販店でも同社のLTEルータのプリペイド販売は普通に行われている。

 今回は2013 International CESの取材前にシカゴへ立ち寄り、現地でプリペイドのデータ通信環境を入手してみた。シカゴ散策のあとはラスベガスへ移動し、そのまま同じものを使ってみることにしたのだ。

photophoto VerizonのプリペイドLTEルータは使いやすく改善されたようだ(写真はシカゴのVerizon店舗) ClearのWiMAXは、料金の支払いに日本のクレジットカード(現地契約のクレジットカードが必要)が使えないのが難点

 なお、ラスベガスの量販店でもVerizonのLTEルータが結構売れており、2013年現在、LTEの普及がかなり広まっている印象を受けた。しかしVerizonのプリペイドLTEサービスは定額ではなく「1週間で250Mバイトの通信まで/15 USドル(日本円換算約1360円 2013年1月末現在/以下同)」「1カ月で3Gバイトの通信まで/60ドル(約5454円)」「1カ月で10Gバイトの通信まで/90ドル(約8181円)」の3タイプで、やや割高な感じだ。ClearwireのWiMAXなら約50ドル(約4545円)で定額のデータ通信が利用できるだけにWiMAXエリアであるならそちらのほうがお得なのだが、前述したように料金の支払いに難点がある。ま、これまでは一長一短だったわけだ。

 ところが、2012年夏よりVirgin MobileがWiMAXの定額サービスを開始した。同社は料金の支払いに量販店やコンビニなどで売っているバウチャー(Top-Upカード/日本ではiTunes Cardのようなスタイルで使うプリペイドカード)を使うことができるため、継続利用も簡単だ。料金プランは4G=WiMAXが定額、それにサブとして3G=EV-DO回線のデータ通信量を付与する複数のプランを用意する。こちら、WiMAXエリアのみであれば完全定額で使えるわけで、今回はこれを購入してみることとした。

1月のシカゴは寒い! 購入はRadioShackがベター

 シカゴの訪問日は2013年1月早々。街中の気温表示は25度とあるが、これはもちろんカ氏(華氏)表示(アメリカでは主にカ氏表示を用いる)。もちろんそんなにあたたかいわけはない。日本人が日常で使うセ氏(摂氏)に換算するとマイナス約3度である。

photophoto シカゴといえばさまざまな特長的な建築物でも有名。古い建物も残っているのも魅力の1つだ

 例年ならばこの時期のシカゴは雪に覆われるそうだが、2013年の年明けはまれに見る暖冬とのことで積雪はほとんど見られなかった。とはいえ氷点下以下の気温が筆者にとって厳しいことには変わりはなく、手袋なしでは歩けないほどであった。とくに市の中心部はビルが立ち並ぶためにビル風も強く、体感温度はさらに低かったように思う。

 シカゴの空の玄関口であるオヘア国際空港から市中心部までは鉄道で45分ほど。その中心部には9駅ほどの環状鉄道があり、そこを南北に貫くように空港からの鉄道など2本の地下鉄が走っている。このエリアは「Loop」と呼ばれており、南北900メートル、東西500メートルほど。面積はさほど広くはないので、1日あれば徒歩でも歩き回れるほどだろう。Loopの中にはスターバックスやマクドナルドなどおなじみの店舗がいくつかあったので、寒くなったらそこに逃げ込むのもよさそうだ。

photophoto おしゃれな外観のスタバもある(写真=左) 市中心部を走る環状鉄道。ここからエリア内をLoopと呼ぶ(写真=右)

 さて、この街にも当然通信事業者の店舗が多くあるものの、今回購入を予定していたVirgin Mobileはどこに売っているのか。親回線会社(MVNE)であるSprintの店舗を訪問したところ、取り扱いはなし。以降3軒ほど店を回ったがどこにも置いていなかった。店員によると「RadioShackかBest Buyに行けば売ってるぜ」とのことである。Googleマップで調べると、LoopエリアにはRadioShackも数軒あるので、そこに行ってみることにしよう。シカゴでプリペイド製品を買う場合は、基本的に事業者の店舗より量販店のほうがよいのかもしれない。

photophoto Sprintの店舗(キャリアショップ)ではVirgin Mobileのプリペイドルータの取り扱いはなし(写真=左) Loopエリアにあった量販店のRadioShackには各社プリペイド製品が豊富にそろっていた(写真=右)
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月19日 更新
  1. 無償版「Copilot」でもフルタイムでGPT-4 Turboが利用可能に/「Copilot for Security」が4月1日から一般提供開始 (2024年03月17日)
  2. ナゼか小型タブレットでお絵描きにハマりそう! NECPC「LAVIE Tab T14/T9」 の実機を試して分かった驚き (2024年03月18日)
  3. 最高6.2GHzで動作するCoreプロセッサ現行最上位の「Core i9-14900KS」がデビュー! (2024年03月18日)
  4. 外付けGPU「ONEXGPU」でビジネスノートPCをパワーアップしてみた オンライン会議における“もっさり”の解決策になる? (2024年03月19日)
  5. 総務省がCHUWI(ツーウェイ)を「行政指導」 一部モデルで認証の取得漏れなどが判明 当該機種では「5GHz帯Wi-Fi」は使わないように (2023年04月13日)
  6. ロープロで2スロット厚! NVIDIA RTX 2000 “Ada世代”のグラフィックスカードが登場! (2024年03月16日)
  7. 新「M3 MacBook Air」は守備範囲の広さが魅力 MacBook Proとの違いはある? 買い替え検討者に伝えたい注目ポイント (2024年03月14日)
  8. PCの累計生産台数5000万台突破目前! 「島根富士通」が出雲にある理由 (2024年03月15日)
  9. Copilotで画像を生成できる「Image Creator」を試してみよう (2024年03月15日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー