超極薄ボディで12時間動作! しかも“フルスペック”──WiMAXルータ「URoad-Aero」は“買い”か?“WiMAX Speed Wi-Fi”レビュー(2/3 ページ)

» 2013年02月22日 10時30分 公開
[島田純(撮影:矢野渉),ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

これだけ薄くて「連続12時間動作」、さらに休止状態「1000時間待機」とは?

photo バッテリー動作時間は連続最大12時間、待受最大20時間、休止最大1000時間以上となる。バッテリーは着脱可能、出力仕様は3.8ボルト/2080mAhだ

 これだけボディが薄型化されながら「連続12時間動作」を実現するのもモバイルユーザーとして、とてもうれしい部分だ。さらに待受/ウエイティング時で最大20時間、休止/Sleep時で最大1000時間以上の待機時間とする長時間動作モードも搭載する。

 ウエイティングモードはWi-Fi接続とWiMAX通信がなくなった場合に自動的に移行する省電力モードで、PCではスリープに相当するもの。スマートフォンなどから接続がある(スマートフォンをスリープから復帰させる)と即座に復帰するので、電源は入れっぱなしのままの運用が可能だ。

 もう1つの休止モードはPCのハイバネーション、あるいは他機種の高速起動モードなどに相当するもの。前モデルより省電力設計を追求し、1000時間“以上”の待機時間を実現する。こちらは本体上面の専用ボタン(Sleepボタン)で起動(復帰)操作を行う方法を採用し、通常電源のオン/オフを行う感覚で扱える。


photo 公衆無線LAN接続にも対応。公衆無線LANサービスもサービス用ID1つで接続を共有できる

 バッテリーの実動作時間はどうだろう。今回はウエイティングモードは使わず、2台のスマートフォンを802.11nで無線LAN接続し、計2時間の移動往復、計30分の列車待ち時間、計1時間の空き時間に使用、さらに同じく802.11n無線LAN接続のPCで4時間の業務でガッツリ通信した、ある1日の例において、電源入れっぱなしのまま「約11時間42分」使用できた。カタログ値の連続12時間には少し届かなかったが、基本的には「1日の活動時間(8時間程度を想定)はまるごと、ガッツリ通信し続けても大丈夫」と考えていいだろう。

 また、Micro USB端子で5ボルトUSB充電が行えるので、USBモバイルバッテリーを併用すれば実動時間をより延長させる使い方も可能。さらにバッテリー着脱が可能なため、オプションバッテリーをもう1つ確保しておく手段も取り入れられる。“うるさ”型ユーザーのニーズもまかなえる喜ばしい仕様だ。

 休止モードの「1000時間待機」はどうか。単純計算で42日以上も持続する計算であり、メーカーによると“1000時間以上も可能”とのことだ。ちなみに1000時間以上の実証値を検証するのが困難なため、確実に達成できる1000時間とした──のが経緯だという。それではということで、フル充電後に休止モードで24時間放置したところ、残量は98%だった。なるほど、単純計算で1200時間は行ける感じだ。普段は(起動に若干時間のかかる)完全な電源オフではなく、この休止/高速復帰モードを普通に活用する使い方でほぼ問題ないはずだ。

 1点、「休止/高速起動モードから実通信が利用可能な状態に復帰するまでの時間」はURoad-SS10比で少し遅くなっていた。URoad-SS10は15秒以内だったのに対し、本機は25秒ほど。喫茶店など屋内にて席について使うシーンならさほど気にはならないが、列車の待ち時間などで立ったままサッと使いたいシーンには少し気になるかもしれない。

photo スマホアプリ「URoad Magic」で、本体の動作状態──起動(復帰)/休止をタイマー設定で制御できる

 URoad-Aeroは「Aeroモード」と呼ぶ新機能も追加された。Aeroモードは、前述した休止状態からの復帰と休止状態への移行をタイマー予約するスマートフォンアプリ「URoad Magic」(iOS/Android版 無料)の機能だ。例えば7時に復帰、23時に休止と設定すれば、起床時間に自動で復帰し、寝る頃に休止モードへ移行するような使い方ができる。AtermWM3800Rは休止からの復帰をスマートフォンアプリと独自機能によりリモート操作できる工夫を設けたが、本機は、アプリ操作で手動指示するのではなく、タイマー設定で能動的に復帰する方法を採用している。

 このAeroモードでは、休止モードへの移行もタイマー設定できること。うっかり電源を入れっぱなしにしてしまい、翌日、バッテリーがカラになっていた──という悲しい事態を防げる。通信がなければ数分後に自動スリープする機能を持つ機器はいくつかあるが、作業・通信させっぱなしで寝落ちしてしまうこともあるし……。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー