Microsoftのスティーブ・バルマーCEOが退任を発表

» 2013年08月24日 06時41分 公開
[佐藤由紀子,ITmedia]

 米Microsoftは8月23日(現地時間)、スティーブ・バルマーCEO(57)が向こう12カ月以内に退任すると発表した。後任が決まるまで同職に留まる。

 バルマー氏は全社員宛の公開書簡で「退任に最適なタイミングというものはないが、今が適切な時だ。元々、Microsoftの“端末とサービスの企業”への転換期の半ばに退任しようと考えていた。Microsoftはこの新しい方向への前進に私よりも長期的に取り組める新しCEOが必要としている」と語った。

 Microsoftの取締役会は、後任CEOを社内外から探すための特別委員会を設置した。ジョン・トンプソン取締役が委員長を務め、ビル・ゲイツ会長他2人の取締役が参加する。

 ビル・ゲイツ会長は発表文で「特別委員会の一員として、偉大な新しいCEOを見つけるよう努める。スティーブが新CEOが就任するまで留まってくれるのはありがたい」と語った。

 ballmer スティーブ・バルマーCEO

 バルマー氏は1980年にMicrosoft入りした同社のベテラン。2000年に共同創業者であるゲイツ氏からCEOの座を引き継いだ。

 同氏は近年、Microsoftの「端末とサービス」企業への移行というビジョンを掲げており、オリジナルハードウェアの「Surface」シリーズの発売やクラウド版Officeスイート「Office 365」の提供などはその一環だ。7月にはこの“ポストPC時代”に対応するための大規模な組織改編を行っている。

 「今は、Microsoftにとって重要な変革の時期だ。新しい幹部チームは素晴らしいし、戦略は第一級だ。機能とエンジニアリング領域にフォーカスした新組織は未来の機会と挑戦に最適だ」(バルマー氏)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月27日 更新
  1. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  2. ドスパラ、GeForce RTX 5070 Ti/5080搭載の一部モデルを値下げ (2025年03月25日)
  3. 「スナドラPC」って絵師にはどうなの? ついに利用可能になったワコムドライバで実用性をチェック (2025年03月27日)
  4. 5480円でディスプレイ付き! Xiaomiの「165W モバイルバッテリー(一体型ケーブル)」はノートPC用の予備電源として有益だった (2025年03月25日)
  5. 「PC用ゲームパッド」の売れ筋ランキング 多機能なサードパーティー製に注目【2025年3月25日版】 (2025年03月25日)
  6. 20ms以下の低遅延2.4GHz接続とBluetoothに両対応したANC搭載「HyperX Cloud MIX 2」を試す ドングル収納も便利 (2025年03月26日)
  7. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  8. 「マイナ免許証」運用開始! 早速発行してもらった(オンライン講習目当てなら注意点あり) (2025年03月25日)
  9. VAIOが「2本社体制」に移行 東京オフィスを「東京本社」に格上げ 登記上本店は引き続き「安曇野本社」に (2025年03月25日)
  10. 23.8型×2の折りたたみディスプレイ採用で実質32型相当の大画面! サンコーの「DMBG25HBK」を試す (2025年03月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年