「AMDが攻めてきましたね」――45ワットA10とA6/E1オンボードマザーが登場!古田雄介のアキバPickUp!(2/4 ページ)

» 2013年08月26日 11時40分 公開
[古田雄介(ぜせ)&ITmediaアキバ取材班,ITmedia]

Kabini世代のクアッドコアCPUをオンボードしたmini-ITXマザーが2モデル

 AMDのAPUはほかにも2種類デビューしている。A10-6700Tが属するRichland世代ではなく、E-450/350といったローエンドAPUの系譜に連なる最新世代「Kabini」のAPUだ。型番は「A6-5200」「E1-2100」で、それぞれオンボードAPUとしてECSのmini-ITXマザーに組み込まれている。A6-5200搭載の「KBN-I/5200」が2万円弱、E1-2100搭載の「KBN-I/2100」が1万2000円弱だ。

photo ECS「KBN-I/5200」と「KBN-I/2100」

 A6-5200とE1-2100はクアッドコアCPUに加えて、グラフィックスコアやサウスブリッジ機能をまとめたFCH(Fusion Controller Hub)を同梱したSoC(System-on-a-chip)タイプのデザインとなっている。A6-5200はTDPが25ワットでGPUはRadeon HD 8400、メモリはDDR3-1600までサポートする。E1-2100はTDP 9ワットでGPUがRadeon HD 8210、メモリの対応はDDR3-1333までとなる。

 マザーボードのインタフェースは似ており、どちらも2基のDDR3メモリスロットや1基のPCI Express x16スロット、2基のmini PCI Express x1スロットを備える。SATA II(3gbps)ポートは2基で、映像出力はHDMIとアナログRGBを用意。USB 3.0ポートは内部と外部に各2基を配置する。KBN-I/2100のみファンレス仕様となる。

 入荷したパソコンハウス東映は「SoCなのでマザー全体の発熱も抑えめで、個人用のサーバーにちょうどいい仕様だと思います。KBN-I/5200なら、そこそこの性能も期待できますし、ライトユースなら普通にこなせるでしょう。使い道は広いと思いますよ」とプッシュしていた。

photophoto KBN-I/5200の基板(写真=左)。KBN-I/2100の基板。インタフェースはほぼ同じだが、ファンレス仕様となっている(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー