iPad AirとiLife/iWorkが描く「未来へのなだらかなシフト」林信行の「iPad Air」先行レビュー(3/5 ページ)

» 2013年10月30日 10時00分 公開
[林信行,ITmedia]

悩ましい2つの純正アクセサリー

 ところでiPad 2以降のiPadでは、別売りではあるが、本体と一緒にデザインされた純正ケース、スマートカバー(お風呂のフタと呼ばれていた液晶面だけをカバーする製品)やスマートケース(背面も保護するケース)も無視できない存在になってきた。

左からiPad mini、iPad Air、第4世代iPad。サイズも小さくなり、本体も軽くなったiPad Airではスマートカバーやスマートケースのカバー部の折りの数が1つ減って、iPad mini用と同じ仕様になっている

 iPad Airでは、これまでのiPadと比べて、横幅が大幅に狭まったため、スマートカバーやスマートケースもイチから作り直しになっている。旧iPadのスマートカバー/スマートケースはスタンドにもなる液晶保護カバーの部分に4つ折り目が入っていて、これをくるっと一回りさせて三角形をつくり、カバーの一番外端の折りが、その内側底辺部分に挟まるような形で頑丈な三角形を形作っていた。

 これに対して、iPad Airのスマートカバー/スマートケースでは、横幅不足なうえに本体がiPad mini並みに軽くなったこともあってか、iPad mini用スマートカバー/スマートケース同様、折り目の数が3つに減った。カバーの1番外端の折りを磁石でピタっと、カバーにくっつけ、その上からiPad本体の重さを載せて三角形を固定するデザインだ。

折りの数の変化にあわせて本体を立てたときの傾斜角も変わった。ただし、画面外側の額の厚さも変わっているので、それにあわせた調整ともいえる。

 折りの長さが変わったため、本体を立てたときの角度も微妙に変わり、画面がやや上向きになっている。ただし、これはiPad Air側面のフレームが薄くなり、よりテーブル面に近くなったことを考えると見やすい角度調整だ。デザインしたのはアップルの工業デザインチーム。当然、額縁の薄さを考えたうえでいいあんばいに調整をかけているのだろう。

 さて、スマートカバー/スマートケースに関して言えば、実はもう1つ変化がある。これまでレザー(革)製品はスマートカバーにしかなかったが、今回は逆で、背面まで保護してくれるスマートケースが、すべてレザー製になったのと引き換えに、スマートカバーがすべてポリウレタンになった。革のケースにスピーカー穴を1つ1つドリルで開けたのだろうか、このスマートカバーの質感は革製品好きには響くものがある。これだけこだわった作りで9400円なら、かなりお得なのではないだろうか。

 一方、せっかく大型iPadが手に入れたダイヤモンドカットの美しいエッジを隠さず表に出したい人はスマートカバーだ。それだけではない。iPad Airは軽い軽いと冒頭で書いたが、これだけ軽い製品だと、カバーやケースをつけただけでも手に持ったときの印象に違いが出る。できるだけiPad Airならではの軽さを味わいたい人には、マグネット固定で着脱が楽なスマートカバーがぴったりだが、質感を楽しみたい人にはスマートケースがお勧め。ただし、こちらは1度、本体をハメ込むとかなりピッタリとフィットするので着脱は面倒だ。

新しいスマートカバーはすべてポリウレタン製。色はiPad mini用とそろえられている(写真=左)。革製のスマートケース。スピーカーグリル部に小さな穴を1つ1つ開ける細かく丁寧な作り方がアップルらしい(写真=右)

 結局のところ多くの人が、両方のスタイルを味わいたくて両方とも買ってしまうのではないかと思っている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー