「Inspiron 14 7000」――これが“コードレスパソコン”の正体だデルの新主力ノートに肉薄(1/4 ページ)

» 2013年12月19日 00時00分 公開
[鈴木雅暢(撮影:矢野渉),ITmedia]
ココが「○」
・高級感ある薄型アルミニウムボディ
・広視野角の液晶と良好な入力環境
・落下や水漏れ、盗難も標準で保証
ココが「×」
・重量は約2.02キロあり少し重い
・フルHD液晶とハイブリッドHDDが排他
・14型ながらUSBは2基のみと少なめ

はじめに:スリムで扱いやすいシンプルな家庭向けノート

デルの「Inspiron 14 7000」シリーズ

 デルから登場した「Inspiron 14 7000」シリーズは、14型ワイド液晶ディスプレイを搭載したホームユース向けのスリムノートPCだ。詳しくは後述するが、デルが提唱する新しいスタイルのPC「コードレスパソコン」として売り出されている。

 アルミ削り出し素材を使用した厚さ15.3ミリのスリムでスタイリッシュなボディに、インテル最新の第4世代Coreプロセッサー(開発コード名:Haswell)を搭載しており、公称で約9時間のバッテリー駆動時間を実現している。薄型ながらボディの剛性は高い。

 ラインアップはCPUとメモリの違いでプラチナ/プレミアム/ベーシックと3つのグレードに分けられており、さらにストレージ、液晶ディスプレイ(解像度、タッチパネル対応)、オフィススイートの有無などの違いで、合計5つのパッケージが用意されている。

 今回はCore i5-4200Uと6Gバイトメモリを搭載するプレミアムモデルの中から、タッチパネル付きのフルHD液晶ディスプレイを採用した「Inspiron 14 7000シリーズ コードレス・プレミアム・フルHDタッチパネル」を入手したので、その実力をチェックしよう。

 14型フルHD液晶ディスプレイは、画素密度では約157ppi(pixels per inch:1インチあたりのピクセル数)になる。最近は200ppi、300ppiという超高解像度のディスプレイもあるだけに目立つ数字ではないが、これでも十分精細で美しい表示だ(スケーリングの初期設定は125%)。液晶パネルの配向モード(VAやIPSなど)は非公開だが、Inspironシリーズ中でも明るい300カンデラ/平方メートルの高輝度、160度の広視野角をうたう。

 また、サウンド面ではボディの左右にステレオスピーカーを内蔵し、音響技術ソフトウェアにWave Maxx Audioを導入している。スリムなボディに似合わず、クリアでパワフルなサウンドを再生できるのも特徴だ。

 機能的にはシンプルで、ネットワークや端子類などの装備は最近の薄型ノートPC/Ultrabookとして標準的な内容だが、液晶ディスプレイ、サウンドに加えて、ほぼフルサイズのキーボードや広めのタッチパッドも使いやすく、PCとしての基本的な部分の品質、使い勝手のレベルは高い。

ボディと製品概要:15.3ミリ厚のボディに第4世代Core Uを搭載

アルミニウム削り出しのボディはスリムでフラット。シンプルなデザインで美しい。金属の質感を生かした表面仕上げも高級感がある。本体サイズは345(幅)×240(奥行き)×15.3(高さ)ミリ、重量は約2.02キロだ。
液晶ディスプレイのサイズは14型ワイド、表示解像度はフルHD(1920×1080ドット)に対応(写真=左)。輝度は300カンデラ/平方メートル、視野角は160度だ。目視の印象では、明るさは特筆するほどではないと感じたが、確かに視野角は上下左右とも広く、良好な視認性といえる。色味は少々黄色っぽく見える。液晶ディスプレイのチルト角度は、設置面から180度開き、柔軟に画面の角度を調整できる(写真=右)
アイソレーションタイプの6列キーボードを搭載(写真=左)。Enterキーが少し細いが、実用上問題なく、そのほかの配列も自然なほうで使いやすい。キートップにはわずかな凹みがあって指を置きやすく、タッチ感も良好な部類に入る。周囲にダイヤモンドカットを施したタッチパッドは、サイズが105(横)×60(縦)ミリと広く、操作しやすい。暗所での視認性を確保するキーボードバックライトも備わっている(写真=右)
タッチパッドにはシナプティクスのドライバと、デル独自のユーティリティが導入されており、さまざまな調整が可能だ。ズームやスクロール、チャームの表示といったジェスチャー機能も利用できる
金属の1枚板のようなフルフラットフォルム。ベースボディのエッジは、ダイヤモンドカットでキラキラと光る。端子類は左右に振り分けられており、前面は左端にインジケータLEDがあるのみだ(写真=左)。背面は液晶ディスプレイ部のヒンジ直下に排気口を備えている(写真=右)
左側面には、奥側からACアダプタ接続用のDC入力、HDMI出力、USB 3.0(電源オフチャージ対応)、スピーカー、盗難防止ロック用ポート(Noble Security用でいわゆるケンジントンロックではない)が並ぶ(写真=左)。右側面は、奥側からUSB 3.0、SDXC対応SDメモリーカードスロット、ヘッドフォン/マイク共用端子、スピーカーを搭載(写真=右)。通信機能はIEEE802.11a/b/g/nの無線LAN、Bluetooth 4.0+HSを標準装備する
サウンドシステムの音響技術ソフトウェアにWave Maxx Audioを採用し、内蔵ステレオスピーカーでパワフルなサウンドを楽しめる。ユーティリティにはコンテンツに最適化したプリセットが用意され、カスタマイズも可能だ
放熱用のスリットやゴム足などはあるが、底面もノイズの少ないシンプルなデザインだ(写真=左)。実測でのACアダプタのサイズは55(幅)×87(奥行き)×27(高さ)ミリ、重量は本体のみで174グラム、電源ケーブル込みで271グラムだった(写真=右)。ACアダプタは薄型で持ち運びやすいが、太い3ピン仕様の電源ケーブルは少々かさばる

デル株式会社 デル株式会社
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  5. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー