“Next Windows”の動きを整理する――新UI、ユニバーサルアプリ、小型端末/IoT向けOS無料化鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8.1 Update」(1/2 ページ)

» 2014年04月21日 16時30分 公開
[鈴木淳也(Junya Suzuki),ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Windows 8.1 Updateの内容は予告通りだが……

 去る4月2日(米国時間)に米カリフォルニア州サンフランシスコでMicrosoftの開発者会議「Build 2014」が開催された。本連載で予告した通り、やはり今回のBuildの大きなテーマは「Windows Phone 8.1」だ。Q&Aを含めて3時間近く続いた基調講演の大部分が、この新モバイルOSの解説とデモに費やされた。

 一方で、次期Windowsに関するいくつか興味深い話題もあり、これらを整理することでおぼろげながらMicrosoftが目指す「Next Windows」の姿が見えてくる。

Windows 8.1 Updateを適用すると、スタート画面の右上に電源管理と検索のボタンが追加される

 従来の「Service Pack」に該当する「Windows 8.1 Update」では、いくつか機能上の変更が行われた。2月にMobile World Congress(MWC) 2014で示されたように、スタート画面に電源管理と検索のボタンが付与され、チャーム以外の導線が用意されて初心者にも比較的分かりやすくなったことが第1に挙げられる。

 またデスクトップ画面から見たModern UI(Windowsストア)アプリの挙動も変更された。例えばタスクバー上にModern UIアプリのアイコンが出現して、デスクトップアプリケーションと統一的に操作可能になるなど、よりデスクトップとの親和性が向上している。

 キーボード+マウス中心のユーザー向けに、スタート画面で右クリックしたときにコンテキストメニューが開く動作へと変更されるなど(従来は画面上端か下端から指をタッチ操作でスライドしたのと同じ画面が出現する)、カーソルの移動量が減り、マウスフレンドリーなUIとなっている。

タスクバー上でWindowsストアアプリのピン留めや管理が可能になった(画像=左)。スタート画面でマウスの右クリック時に表示されるメニューを従来型のコンテキストメニューへと変更した(画像=右)

将来のWindowsに通じる重要な発表も

 Windows 8.1 Updateに関して、特に目新しい情報はないが、今回のBuildではWindowsの将来バージョンにつながる重要な発表がいくつか行われた。

「Universal Windows Apps」により、PCだけでなく、スマートフォン、タブレット、さらにはXboxといった多様なデバイスで動作するアプリが開発しやすくなる

 まず最初に「Universal Windows Apps(ユニバーサルWindowsアプリ)」という概念が正式に発表されたことだ。これは、従来までWindows 8/8.1とWindows RTのみで共通化されていたWindowsストアアプリ環境を他のプラットフォームまで拡大し、例えばWindows Phone 8.1においてWinRTランタイム環境をきちんと整備することで、スマートフォンからタブレットまで複数のデバイスをターゲットにしたアプリをVisual Studio上で開発できるというものだ。

 メリットはスマートフォンとタブレットで共通のアプリを利用可能になる(あるいは開発可能になる)という点だが、このアプリはそれだけではなく、デスクトップPCからXboxシリーズ(360/One)まで、開発者の対応次第でより幅広いデバイスをターゲットにすることが可能だ。

Windows 8.1 Updateの次に予定されているアップデートでは、Modern UIアプリのウィンドウ表示、ライブタイルも統合した新しいスタートメニューが追加される模様

 MicrosoftはBuild基調講演の最後に「Windowsの次期バージョンについて今回は発表しないが、Windows 8.1へのアップデートとしてこのような機能を用意している」と述べ、隠し球のごとく開発中の新デスクトップ画面を披露した。

 詳細と画像は本田雅一氏のリポートに詳しいが、従来のWindowsデスクトップ画面の中にはModern UIアプリがウィンドウの1つとして表示され、さらに左下には見慣れたスタートボタンとスタートメニューが復活している。

 Modern UIアプリはWinRTランタイム上で動作しているとみられるが、従来までフルスクリーン動作しか許容されていなかったModern UIアプリをウィンドウ表示することで、デスクトップ利用中心のユーザーとの親和性をさらに高めるのが狙いだろう。

 機能的には以前よりウワサされている「Threshold」こと「Windows 9(仮名)」に近いが、これがWindows 8.1 Updateに続く単なる追加アップデートの扱いなのか、あるいはThresholdの「デスクトップ利用中心バージョン」の紹介なのか詳細は不明だ。ただし、MicrosoftはWindows 8.1 Update提供後も操作性などのアップデートを短期間に行っていく予定であり、この新デスクトップ画面も遠からず実装されるとみられる。

 いずれにせよ、「すでにMicrosoftはタブレットへの過度なこだわりを捨てている」という印象を筆者は強く受けた。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー